goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

鳴子温泉 ゑがお食堂

2016年02月17日 | 宮城・鳴子温泉
鳴子温泉駅すぐ近くにあるゑがお食堂。
ここの「鶏モツ定食」が美味しいとTwitter友から情報を頂いてた。

お昼時なのにガラーンとした昔ながらの「食堂」
鶏モツ定食は時間がかかるそうな。
途中下車の旅なので時間はなく、すぐに食べられる山菜うどん850円をオーダー。



数種類の山菜とナメコが入っている。
美味しい山菜がタップリなのがうれしい。そんな中、珍しい「ミズコブ」が入っていた。
コシのあるうどんが好きなうどん県出身の夫には少し柔らかすぎたようだ。


でも愛想のいいやさしそうなおばちゃんが好感持てた。
「今度、時間がある時に鶏モツ定食を食べに来てくださいね!」
「また来ます!」


大崎市鳴子温泉湯元2-4
電話 0229-83ー3074
9:00~16:00  17:00~20:00
不定休

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸羽東線で鳴子温泉へ | トップ | 鳴子温泉 東多賀の湯 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜子ちゃん)
2016-02-17 22:12:19
ミズコブ・・・名前はあまり聞いたこと無いかも
でも、その姿?見たことあるような~ぁ
山菜って好きだな~うどん&蕎麦どちらでもOKです~ぅ
具がたっぷりでおいしそう
なめこの量も多いですね~

いつもどこかにお出かけで羨ましいな~
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2016-02-17 22:29:17
桜子さん、こんばんは~
ミズコブは山菜のミズの葉っぱの付け根にできる実です。
コリコリして美味しいですよ!
私はお蕎麦にはこだわりがあるので蕎麦屋さんでしか食べません。
なのでうどんにしました。

この鳴子温泉も肘折の帰りに寄っただけです。
返信する

コメントを投稿