goo blog サービス終了のお知らせ 

おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

久しぶりのびっくりドンキー

2024年08月31日 | 外食&食べもの
ギブス&松葉杖の時は夫の病院面会と整形外科以外にどこへも出かけなかった。
あっ、1週間前に妹一家が来仙した時は一緒にドライブして喜多方や東根に行ったっけ。

昨日は整形外科で、松葉杖の必要もなくなって普通に歩いてよいとの診断結果を得た。
普通に歩けると言ってもまだ不自然な足の運びだ。
今朝来た孫は私の歩き方を真似してみんなの笑いを誘っていた。

その朝から来た息子一家は朝食抜き。
朝昼兼用の食事をびっくりドンキーへ食べに行くという。
朝食をしっかりとった私も一緒に出かける。

11時まではモーニングメニューがあった。
小さめのハンバーグとお味噌汁で630円也。


あらっ、いつの間にかお運びのロボット登場。
最近のファミレスは人手不足だ。



ハンバーグがとっても美味しく感じた。
お味噌汁は私にはやや濃い目。



レギュラーのハンバーグと比べてみる。



デザートはミニソフト・いちごソース。
いちごソースの量が多くてこの半分でいいと思うが・・・



3歳の孫はプチうどんとミニソフト。
完食したらご褒美がもらえる「もぐチャレ」



残さず全部食べて賞状を首にかけていただき満足げ。
もぐチャレ2回して3度めにはデザートがサビスだそうな。


30年以上前には大したことないレストランだと思っていたが、今はけっこう気に入っている。
ハンバーグは美味しいし、ご飯が美味しいのが何より。

食後は生協でお買い物もして普通の生活を満喫。

仙台市太白区西多賀1丁目24−30‎
電話 022-307-6887
8:00~0:00





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「もう松葉杖は要らない」 | トップ | お米が無い? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿