![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/0a7668e1d1fd34165f292b643cfd70d4.jpg)
休暇村日光湯元のお風呂は男女別に内湯と露天がある。
広くてきれいな脱衣室には鍵付きのロッカーが並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/4adc525f14d1b7bc3835b2759f084d30.jpg)
洗面台にはドライヤー完備。
乳液や化粧水など各種そろっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/7e52e91507f45a2dc014e9a622f75703.jpg)
冷たいお水もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/61071496054a630ab866d2cfc3ed8c4e.jpg)
洗い場の数も多く、シャンプー類完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/3196eac0e64520458b130935a5ec8866.jpg)
広々した内湯は20人くらい入れそうだ。
内湯には入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/9d6ca8e546da2386e1f43604650792d4.jpg)
6、7人規模の露天風呂。
きれいな水色がかった白濁のお湯は41度くらいの適温。
少し苦味のあるお湯はほんのり硫化水素臭。
お湯の投入口はクリーム色にコーティングされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/4c0b6d89614a0c460e031aa76123accc.jpg)
1人用露天風呂・壺湯が2つ。
こちらのお湯はほぼ透明で白い湯花が舞っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/48ef7da431c5ed59e9c3270650b87bab.jpg)
入浴時間は夜は12時まで朝は5時から。
含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)
70・3℃ pH6・6
広くてきれいな脱衣室には鍵付きのロッカーが並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a8/4adc525f14d1b7bc3835b2759f084d30.jpg)
洗面台にはドライヤー完備。
乳液や化粧水など各種そろっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/7e52e91507f45a2dc014e9a622f75703.jpg)
冷たいお水もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/37/61071496054a630ab866d2cfc3ed8c4e.jpg)
洗い場の数も多く、シャンプー類完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9f/3196eac0e64520458b130935a5ec8866.jpg)
広々した内湯は20人くらい入れそうだ。
内湯には入らず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/9d6ca8e546da2386e1f43604650792d4.jpg)
6、7人規模の露天風呂。
きれいな水色がかった白濁のお湯は41度くらいの適温。
少し苦味のあるお湯はほんのり硫化水素臭。
お湯の投入口はクリーム色にコーティングされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/4c0b6d89614a0c460e031aa76123accc.jpg)
1人用露天風呂・壺湯が2つ。
こちらのお湯はほぼ透明で白い湯花が舞っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/48ef7da431c5ed59e9c3270650b87bab.jpg)
入浴時間は夜は12時まで朝は5時から。
含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)
70・3℃ pH6・6
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます