泉区にある萬乃助の岩沼店。
以前、ここは別のお蕎麦屋さんだった所だ。
古民家の山形そばのお店である。
お座敷にテーブルがたくさん並ぶ広い店内。
天井にはお正月飾りみたいな物が。
土曜日だが1時を過ぎていたのですんなり入れた。
小板を注文800円也。
麺は細い・普通・太いを選べるが普通をお願い。
お漬物をつまんで待つ。
小板登場。
普通の板そばの半分の正方形。
普通の太さの . . . 本文を読む
行列のできる「坂内食堂」だが、すでに4時を回っているのですんなり入店。
しかし中で待つ事数分。
待つ行列がレジの所に進むとここで注文してお金を払う。
席を案内されたのでセルフでお水を持って着席。
中華そば650円也が到着。
淡い色のスープに縮れ麺の美味しいラーメン。
美味しいスープだが若干しょっぱさを感じる。
孫はラーメンが好きではない。
美味しいラーメンだから食べてみなさいと大盛りを頼 . . . 本文を読む
久々に訪れた「不忘の湯」
白石市の不忘山の麓にある露天風呂。
遠刈田から七ヶ宿に向かって進み、途中鎌先温泉方面に曲がった所にある。
以前には無かった旗がたくさん立っている。
「日帰り温泉」「露天風呂」「源泉かけ流し」の3種類。
本格的に日帰り入浴を宣伝し始めたようだ。
駐車場に車を入れるとにこやかに女性がお出迎え。
以前は女性の姿は無かった。
「暑いところよくいらっしゃいました」
と、テ . . . 本文を読む
飯盛山にあるさざえ堂。
国の重要文化財に指定されている六角三層のお堂。
正式には円通三匝堂と言うがその形がサザエににている事からそう呼ばれている。
入場料は400円也。
彫刻の施された入り口の屋根。
さっそく螺旋状のスロープを上がる。
まことに歩きにくい坂だ。
振り返ってみる。
隙間から向こう側を歩いてる人が見える。
参拝者がすれ違う事なくお参りできるというさざえ堂。
. . . 本文を読む
飯盛山さざえ堂を見ての帰り道に見つけたお餅屋さん。
白虎隊記念館のすぐ近くにある大きなお店。
小腹がすいたので立ち寄る。
お店の外の席が涼しそうだ。
小学生の男の子がお水をお運びしてお手伝い。
注文も受けている。
お餅を4種注文し、キュウリ漬けを食べながら待つ。
まもなくお餅登場。
あんこ600円
ごま(1個はもう食べられている)500円
きな粉500円。
来たと同時に箸を出す孫 . . . 本文を読む
飯盛山は白虎隊で知られる山。
市営駐車場に車を止めてお土産屋さんが並ぶ参道を歩く。
あまりの暑さに途中でスロープコンベアを利用。
250円で楽々上まで行ける。
白虎隊自刃の地への案内看板。
飯盛山といえば白虎隊であるから行ってみる。
年端もいかない白虎隊が見たのはこの城下町。
武家屋敷が燃えてるのを城が燃えてると勘違いしてここで自害する。
今ならまだ高校生の子供達でかわいそうにな . . . 本文を読む
愛知から来た姪っ子が鶴ヶ城に行きたいと言うので行って来た。
とても暑い日でジリジリと太陽が照りつける。
入場券販売所の前のテントにはミストシャワー。
これがあるだけでも嬉しい。
先に天守閣に上った妹が中はメチャクチャ暑いと電話を寄こす。
もう3、4回入った事があるから私達はやめた。
木陰に行くと涼しい風が吹いて心地よい。
しばし休憩してから石垣見物。
私はお城の建物より石垣が好 . . . 本文を読む
遠くからの友人、親戚が来た時は牛タンを食べる事が多い。
みんなもそれを楽しみに来る。
以前、埼玉の友人が来た時に牛タンは好きじゃないと断られた。
それでも無理やり連れて行ったら、今まで食べた牛タンと全然違うと言って絶賛。
妹たちとは前回、伊達の牛タンに行ったが今回は利久へ。
人数が多いので席を予約しておいた。
みんな、分厚くて柔らかいという「極」を食べると言う。
牛タン自体高いのに「極」なん . . . 本文を読む
遠来の客人を近くで案内するのは松島と蔵王のお釜。
今回はあまりに暑い日だったので高い所へ涼みに行く。
午後3時を過ぎていたので観光客もまばら。
外界は30度超えの暑さだがここでは寒いくらい。
涼しさを通り越している。
小さな子どもにはカメラが向けられる。
1歳児は何をしてても可愛い♡
新しい遊歩道が出来ていた。
小学生の孫がリフトに乗りたいと言う。
私も喜んで付き合うよ。
. . . 本文を読む
今日から仙台の七夕まつりが始まった。
七夕に雨のジンクスどおりに昨夜から雨。。。
三重県と愛知県からの客を案内して出かける。
せっかく遠くから七夕を見に来たのに雨とは申し訳ない。
中央通りのアーケード街を歩けば雨など何のそのだ。
毎年、藤崎前に飾られる仙台市立小中学校の生徒が折る鶴の飾り。
今年はカラフルだ。
自分の小学校名を探す孫たち。
見つけた時はとてもうれしそうだ。 . . . 本文を読む
「お母さん、おはぎ買ってきました~」
と、お嫁ちゃんが帰ってきた。
おはぎらしくないパッケージ。
地下鉄の薬師堂駅に近いとても小さなお店だという。
おはぎは午前中に売り切れると評判らしい。
粒あん、こしあん、ごまの3種類。
きな粉は売り切れだったとか。
ごまを切ってみたら中にはぎっしりとあんこが入っている。
ごまとあんこの2つの味が楽しめる。
ごま > 粒あん > こしあんの順だな。 . . . 本文を読む
昨日の仙台市はとても暑くて37・3度を観測。
表に出るとジリジリ太陽が照りつけて腕が痛いくらいの暑さだった。
関東以西ではこれが毎日の気温で大変さを実感。
ちょうどお昼頃、窓の外を見ると。グリーンカーテンのゴーヤの葉っぱがダラリと萎れていた。
朝にたっぷり水をやったゴーヤだ。
この時に室内にある温度計を持ち出して測ってみた。
37・8度だった。
この温度は仙台では初めての高い気温。
結 . . . 本文を読む