大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

「グラフふくおか」冬号~知事の大牟田市訪問紹介

2016年02月16日 09時00分42秒 | 日記
「グラフふくおか」2015年冬号の<知事のふるさと訪問>のページに大牟田市が紹介されました。
訪問先は世界遺産・宮原坑、旧三井倶楽部、世界遺産・三池港、石炭産業科学館、大牟田市動物園、帝京大学医療技術学部の他、「サロン田崎」です。
「サロン田崎」は空き家対策の大牟田事例として注目を集めているところです。
又、知事が対談された方は7人、その中には「はやめ南人情ネットワーク」代表世話人・汐待律子さん、「大牟田市認知症ライフサポート研究会」代表の大谷るみ子さんいらっしゃいます。お二人は「介護の大牟田方式」の創生、定着に頑張られた方です。
写真をよく見ますと、動物園の写真~トラジロウの生前最後の写真がありました。やっぱ大きいですね!亡くなって本当に残念です。
(下:2015年12月20日福岡県・県民情報広報課発行「グラフふくおか」冬号No581 P8~9 より)
 P8~
 P9