2007年、定年退職した元エンジニアが「おもちゃ病院伊都国」を開設しました。「以来、年30回程市内の公民館やイベント会場でおもちゃ病院を開いて」、「壊れたおもちゃを無償で修理する活動」をしてきました。おもちゃ病院活動を通じて「楽しみながら資源の再利用をなどを学ぶ機会を子どもたちに提供し」、子供たち自身が「自分で修理できるよう体験学習を指導。」また、「不要なおもちゃを寄付してもらい、点検整備して福祉施設などに寄贈する<おもちゃ箱>活動を続けて」います。
「子どもたちが楽しみながらリデュース(ゴミの発生抑制)、リユース(再利用)、リサイクル(再資源化)の<3R>を学べるこうした活動は、13年度の<朝日のびのび教育省>を受賞するなど各方面から高い評価を受けてい」ます。
そして、「このほど環境省の循環型社会形成推進功等環境大臣表賞を」受けられました。おめでとうございます!
おもちゃ病院伊都国の波多江代表は「何よりおもちゃが直ると子どもたちが飛び上がって喜んでくれることが張り合いです。受賞をきっかけに、さらに活動に励みたい」と話されています。高齢者にとっても大きな生きがいになっています。
(下:2016年11月30日朝日新聞・鳥居達也「楽しみながら資源再利用 学ぶ場に 糸島・おもちゃ病院伊都国 環境大臣表彰」より)
「子どもたちが楽しみながらリデュース(ゴミの発生抑制)、リユース(再利用)、リサイクル(再資源化)の<3R>を学べるこうした活動は、13年度の<朝日のびのび教育省>を受賞するなど各方面から高い評価を受けてい」ます。
そして、「このほど環境省の循環型社会形成推進功等環境大臣表賞を」受けられました。おめでとうございます!
おもちゃ病院伊都国の波多江代表は「何よりおもちゃが直ると子どもたちが飛び上がって喜んでくれることが張り合いです。受賞をきっかけに、さらに活動に励みたい」と話されています。高齢者にとっても大きな生きがいになっています。
(下:2016年11月30日朝日新聞・鳥居達也「楽しみながら資源再利用 学ぶ場に 糸島・おもちゃ病院伊都国 環境大臣表彰」より)