大牟田・オープンシャッター・サロン茶塘

商店街の活性化を目指して、大牟田市新栄町の空き店舗を改装、サロン茶塘が開設された。茶塘や商店街のイベントを紹介します。

豪雨で壊れた棚田再生へ、若者立ち上がる!

2017年10月14日 08時07分45秒 | 日記
「九州豪雨度壊れた棚田を再生しようと、福岡県東峰村宝珠山地区の若者ら約20人が立ち上がった。手を携えて、棚田の片付けを行い、10月中旬からは、ネット上で棚田再生と農家支援のための資金を募る。彼らが抱くのは『棚田という生きがいを失った高齢者を勇気づけたい』という思い。村のみんな
が笑顔で農作業できる日を目指し、豪雨3カ月を機に一歩を踏み出す。」
この東峰村宝珠山の棚田は<棚田100選>にも選ばれた美しい棚田だったそうです。新聞写真でも棚田にゴロゴロ土砂石が流れ込んでいる状況が分かります。
支援計画の簡単なアウトラインは新聞に紹介されていますが、ネット募金(クラウドファンディング)を実施し、支援金2万円を寄せてくれた人には棚田の米30キロを贈り、田植えや稲刈りに参加できる特典」等がつくそうです。「棚田景観花祭りや餅つきなども予定してフェイスブック(FB)で情報発信」されるそうです。
(下:2017年10月5日西日本新聞・中川次郎「九州豪雨3カ月 棚田再生へネット募金 東宝村宝珠山の有志 『高齢農家守りたい』」より)

海の中道公園~秋の花まつり開催中

2017年10月14日 05時47分50秒 | 日記
国営・海の中道公園(福岡市東区西戸崎)では今、秋のはなまつりが行われています。コスモスやバラ、ケイトウ、コキアなどの花盛りです。10月15日と22日の2日間は入園料無料です。(但し駐車場、遊戯施設、水族館は通常通り有料です)園内では各コーナーで体験学習やキッズコンサートなどのイベントも開催されます。(詳細はホームページで)
コスモスマリーゴールド銀杏並木にぎんなん実る