今年の大牟田夏祭りの本会場は大正町お祭り広場です。
そこでのメインイベントは
一日目が市民総踊り、祇園六山競演
二日目が炭坑節競演会、ちびっこ大蛇、
そして市内外の大蛇山が十四基繰り出す
パレードになっていました。
その外、各町内では地域広場で様々な催しがあっています。
夢タウン二階広場での 通町大蛇山 太鼓
誠修高校ブラスバンド
新栄町では、交差点への道を交通規制して
大蛇山お囃子体験、太鼓競演、大蛇山競演
「かませ」等がおこなわれます。
「かませ」とは、子供の無病息災を願う行事です。
申し込みをしますと、
まず、子供の首にお守りの木ふだを掛けてくれます。
それから、子供をしっかり抱いて、
大蛇の大きな口に入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/8c/94d6c14fb52e46e66985d55136c0a720_s.jpg)
ソーレ、ソーレとはやし立て「かませ」ます。
子供は驚いてギャーッと泣いたり、
中には喜んでキャッキャ、キャッキャ!!
びっくりキョトン
と言った具合で、
親たちはハラハラ。
見物人も皆でソーレソーレと応援します。
最後に大蛇山の前で写真をパチリ。
とても良い記念になります。
そこでのメインイベントは
一日目が市民総踊り、祇園六山競演
二日目が炭坑節競演会、ちびっこ大蛇、
そして市内外の大蛇山が十四基繰り出す
パレードになっていました。
その外、各町内では地域広場で様々な催しがあっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/da/0ca43edb7be6a7cafcffb277f5e4442a_s.jpg)
夢タウン二階広場での 通町大蛇山 太鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/7d/27fc1aa15ebfd5b8827713283484ce67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a4/f941899e34be644b24627b2d4157a66f_s.jpg)
新栄町では、交差点への道を交通規制して
大蛇山お囃子体験、太鼓競演、大蛇山競演
「かませ」等がおこなわれます。
「かませ」とは、子供の無病息災を願う行事です。
申し込みをしますと、
まず、子供の首にお守りの木ふだを掛けてくれます。
それから、子供をしっかり抱いて、
大蛇の大きな口に入れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e1/b5c240a75ecb6ce51a8c44c04fcb2bdd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/8c/94d6c14fb52e46e66985d55136c0a720_s.jpg)
ソーレ、ソーレとはやし立て「かませ」ます。
子供は驚いてギャーッと泣いたり、
中には喜んでキャッキャ、キャッキャ!!
びっくりキョトン
と言った具合で、
親たちはハラハラ。
見物人も皆でソーレソーレと応援します。
最後に大蛇山の前で写真をパチリ。
とても良い記念になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます