『福岡県だより』2023年1月号が配布されました。「福岡県のブランドのいちご〈あまおう〉が20周年」を迎えるそうです。(5ページ)〈あまおう〉は「福岡県が6年かけて開発し、平成15年の本格販売開始」されたそうです。それから「18年連続で販売単価日本一を達成するなど、国内外から高い評価を得ている」とのことです。
「今田美桜さんが博多あまおう大
使に就任された」そうで、一層評判を呼ぶでしょう。
〈あまおう〉の名前の由来が紹介されています。いちごの特徴「あかい、まるい、おおきい、うまい」の頭文字で出来てるそうです。なるほどですね~。甘い苺の王様と思ってました。
11ページには〈いちご・あまおう〉が当たるクイズがあります。締め切りは1月31日(火)です。
(下:2023年1月号『福岡県だより』5ページ、11ページより)
最新の画像[もっと見る]
-
謝国明の遺徳をしのぶ慰霊祭 2年前
-
「第106回二科展」開催 2年前
-
「九電工が赤豚生産」 2年前
-
良いお年をお迎え下さい! 2年前
-
良いお年をお迎え下さい! 2年前
-
古賀手話の会、『つながりバンダナ』製作 2年前
-
「筑豊炭鉱閉山期伝える水彩画」 3年前
-
消費者庁、霊感商法対応協議の検討会 3年前
-
「能古島産ツバキで化粧水」 3年前
-
『酒気残り運転』もだめよ! 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます