不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

見慣れぬズボン

2010-01-21 09:14:17 | タナカ君的日常
 昨日は昼過ぎから秋葉原に出かけてEI型のフェライトコアや抵抗・コンデンサなど電子部品を購入して来ました。 その帰り道、サラリーマンの帰宅時間が始まらない内にと考えて東京駅を4時半頃の電車に乗りました。 当然車内はガラガラで、ゆったり座れました。 ひとり分の間隔を開けて隣に座った兄ちゃんのズボンが妙に気になります。 最初は「下着のパンツが見えるほどズボンのウエストをずり下ろして履く例のスタイルなのか?」と想いました。 携帯の操作に忙しい兄ちゃんの顔をそれとなく見ると、どちらかと言えばイケメン顔、耳にはキラリと小さなピアスも付けている。 手の甲や指は「太陽の光に晒した事ないんじゃないか?」 と思えるほどシミ一つ無く? 白く美しい・・・  ズボンの裾をずり下げて履きこなす若者とは若干異質な雰囲気を漂わせているし、 ズボンのポケットの位置からしてもずり下げて履いている訳ではなさそうだ、元々のデザインが股上と股下の関係がとんでもない比例関係で仕立て上げられたズボンなんですね。 少し開気味の両足の膝小僧と膝小僧の間あたりにそれが来ているのですから...

 このズボンで歩く姿はどんなかな? それも撮りたいなと考えて、そのチャンスを待ったのですが、お茶の水、四谷と過ぎて、車内の混雑度も増し、新宿駅のホームに滑り込む車窓から「新宿に着いたか?」と車外に目をやった隙に、その兄ちゃんは立ち上がり、人ごみの中へ降りて行きました。 その歩き姿は「股の位置が凄く低いズボンだ」との先入観がなければ気にはなりませんでした。 立ち姿へカメラを向けるチャンスを失ったのが悔やまれます。

 こんなスタイルのズボンは何と呼ぶものですか? 知っている方いらっしゃいましたら、ヨロシク!

 この話題の他にも、僕の向かいのシートに座った大あくび連発のおじさん顔の兄ちゃん、その隣の座ったとたんに居眠り始め、やや薄くなり始めたた頭頂部をこっちに晒している兄ちゃん、更に隣の黙然と目を閉じる高齢サラリーマン風のスリーショットなんかも面白い被写体だったのだけれど、さすがにそれを生でブログに載せるのは問題生じそうなので自己規制しときます。 
コメント (1)

お正月も終わり

2010-01-20 12:07:38 | タナカ君的日常
 4日前シタンゴ山に登って、酒匂川の堤防近くに有る健康センターのお風呂に入り、新松田の駅に戻る途中で遠く小田急線の鉄橋の向こう側の河川敷で盛大に炎が上がっているのが見えました。 たぶん松飾等を燃やす「どんどん焼きだろうね」と話しながら駅に向かいましたっけ。 我が家の近くの国分寺崖線の際に建つ「神明社」の境内にも暫く前までは達磨や松飾りが集積されていたのですが、昨日散歩の途中に立ち寄ってみたら、綺麗に無くなっていました。 境内にはブロックで区切り、物を燃やす区画と思しきものが残されています。 短いけれどそれなりに急な石段の下りに注意しながら「ああ、今年のお正月も終わったのだな」と、少しだけ感傷に浸っている僕がいます。 近年、桜の花びらが散るのを眺めるときや山菜を採りに行った後などに「これから先、何シーズンこんな景色を見たり、楽しんだり出来るのかな?」なんて事を考える様になってます。

 そんな感傷とは反対の極にある金儲けのための株取引、今日は、昨日の儲けでは足りない損失をあっさりと確定して、前場で今日の株取引は終了です。 なにやっているんだか...

 それから、昨日の記事に「杉原電子さんは、店を閉めてますよ」と知らせてくれた”元同僚”さん、ありがとうございますm( _ _ )m 、昼飯食べたら、秋葉原にでも出かけて見ます。

  
コメント

パーツ屋さんへ

2010-01-19 18:21:40 | タナカ君的日常
 先日設計したDC/DCコンバータは回路図とパーツリストの準備をした段階でストップしています。 午前中は株の取引をやって、チョッピリお小遣いをゲットして、 午後から部品入手に出かけました。 電子部品を入手するには、パーツの通販の利用、秋葉原へお出かけする他に、ここ多摩地域では杉原電子のお店に行く方法が有るのです。 そのお店は、僕の家からは西に自転車をかれこれ20分ほども走らせれば到着します。 更に、そこから自転車で3分程先には僕が長年勤務した会社はあったのです。 まあ、そんな訳で勝手知ったる道を をノンビリ走って行きました。 今日は暖かかったから、帽子のフードを下ろさなくても耳が痛くならずに済んで助かりましたけれど、花粉がかなり飛び始めた様です。 暖かいのに鼻水が沢山出てきて、持っていたティッシュペーパーがたりません、困った季節になりました。 通勤経路から脇道に入って100mほどの場所に店は有るのだけれど、何故か目的の店を通り過ぎてクリーニング屋の前まで来てしまった。 「おかしいな、何で通り過ぎちゃったかな?」と思いながら戻ってみたら、火曜日の今日は商売やっているはずなのに、店は閉まっていた。 ”定休日は祝日・月曜日”と入り口の張り紙にも表示されている、何で閉まっているのだろう? 俺が暫く買い物に来なかったから潰れたか? そんな事ないよね・・・ また明日来てみよう。

 仕方ないので来た道を戻ります。 そして途中に有る”HARD OFF"のお店に入って部品取りの対象に出来そうな「電源モジュール」の品定めをしてみました。 「出力の定格から見て、このモジュールの中身の整流用ダイオードや平滑回路の部品は使えるかも・・・」と思える物も在ったのだけれど、ジャンク品扱いのくせして550円なんて値段が付けて有る。 結局そこでも何も買わないで帰ってきました。
コメント (2)

すばる望遠鏡見学は諦めよう

2010-01-18 11:50:12 | タナカ君的日常
 ハワイ島Mauna Kea山の頂上に設置されている”すばる望遠鏡”の見学をしてみたいと、炬燵に入ってWebで調べている僕に「一昨日の山で、降りてきた駅はどこでしたっけ?」と妻が聞いて来た。 一瞬 「何を言っているんだ? こいつ」、と思ってしまったが、人の名前と同じで駅名が出なくなったんだね...と悟り「新松田の事かい?」と返事すると 「そうそう、新松田よね!」と家計簿になにやら書き込んでいました。

 僕等と同年輩の山仲間には、何時この世を去ってもおかしくない高齢の親御さんと同居したり、離れて暮らしたりしている方が何人かいます。 そしてある人は「エベレスト見にカラパタール行きたいんだよ、でもオフクロが96でね、長期間出掛ける訳にいかないんだ」 でも 「あと4年、親が100歳になったら、俺だってそんなに待てないから、出かけて行くけどね」 とか、 「うちのオフクロ元気なんだけど、もう94で、ヤッパリ心配でさ。 国内なら、連絡もらって直ぐに家に戻れるけれど、海外旅行に出かけたら簡単に戻って来れないだろ? だから今年は海外に行くの止める!」とか自分の遊びたい気持ちを抑えています。 ただねー、今から4・5年先ってのは、僕たち自身の行動力や健康状態がどう保たれているか分からないんだよね。

 そんな仲間の一人熊ちゃんに今朝電話してみました。
T : 「内の奴から聞いたんだけど、 今年の夏の計画からは降りるんだって?」
K : 「うん、 やっぱりオフクロが心配でネ!」
T : 「国内ならOKなのかい?」
K : 「まあね」
T : 「そう、 去年行った雪祭り、今年も行く積りなんだけど、ドウ?」
K : 「あっ、 行けるよ! 何時だっけ?」
T : 「3月の第一週の土・日」
K : 「じゃ、予定しとく」

 電話が終わって インターネットで調べたら、今年の津南雪祭りは2月の月末の土・日に設定されていました。 後で熊ちゃんにメール入れなくちゃ。

 話しを ”すばる望遠鏡” に戻しますけど、 施設内部の見学は”火・水・木”の週に3日、そして10:30、11:30、13:30から各30分で公開されています。各回の定員は8人程度で、予約が必要です。 山頂まで登るのはどうしたらよいか? 一番簡単なのは業者のツアーに参加、費用は160USD程度。 自分で車で行く方法もあるけれど、未舗装だから4輪駆動車が必須であるらしい、また山頂へのドライブを大半のレンタカー業者は認めていない(事故発生時に保険が適用外)という。 今朝は三鷹天文台に電話を入れて一般見学客が山頂に行く方法を問い合わせてみたのですが、ツアー業者の車で登る人が大半のようです。 それに2月の山頂は雪も降る事があるそうで、レンタカーを借りて、自分で運転して登るアイデアはボツにするのが無難そうです。 2800m付近のビジターセンターから標高差1300m強を南国ハワイとはいえ雪があったら、ちょいとハイキングなんて気分で登れそうも無い。 マウナケア山頂のすばる望遠鏡の内部見学は2月の旅の計画からは外し、次のチャンスに譲ります

 ところで、Web上を漁っていたら、天文台の職員の方の車に同乗させて貰えた上に、通常の公開見学の日には主鏡は真上を向いていて見ることが出来ないのだが、その時は ”貴重な主鏡洗浄風景は、がっちりビデオに撮ってきた” なんて「ヨダレがたらたら」なりそうな内容をブログに書いている人もいるんですね、 うらやましい。
コメント

旨いお茶

2010-01-17 14:49:29 | タナカ君的日常
        上の写真は昨日のシタンゴ山からの下山ルートにあった茶畑です。

 最近我が家で日常的に飲んでいるお茶は「旨いお茶だ!」とは感じられない緑茶ばかりでした。 「なんで、こんなお茶バッカリ飲ませるんだよ・・・」と思って、暫く前に妻に聞いてみた。 理由はなにやら一年以上も前の頂き物のお茶が何袋も残っていて、それが無くなるまでは新しいお茶は買わない積りでいるらしい。 昨日の登山口のバス停の広場の一隅では”やどりぎ土曜市”の看板を掲げて、お茶、椎茸、柚子などの地元産品を並べていた。 そこの店では一番値段を高く付けているお茶でも一袋700円。 ここに来るまでにタクシーの中から茶畑も見かけていたし、 「700円でも産地直売のここでは、結構まともなお茶かもしれない」と一袋購入しておみやげに持ち帰りました。

 今朝は、そのお茶を煎れて飲みました。 渋みの後の口中に甘い味が残る旨いお茶でした。 700円で、とても幸せな気分です。 妻も「これならもっと買ってきても良かったわね」と言ってます。
コメント

初歩き・シタンゴ山

2010-01-16 21:02:00 | 国内旅行と山歩き
 所属する山の会の新春初歩きはここ何年か、箱根外輪山の明神岳になっていたのだが、今年は丹沢西部地域にある「シタンゴ山:758m」になりました。 集合場所は小田急線の新松田駅に08:30。 そこからタクシー利用で鍋割山から流れ下る中津川の奥の寄(やどろぎ)まで入り、歩き始めました。 リーダーは大庭さん、といっても先頭を歩くのはバスハイクツアーでガイドをやってる加藤さんが自然に先頭にたち、その他の順番は誰が決めるでも無く適当に隊列が出来て動き出します。 ここら辺は、30年以上の付き合いの仲間達だからスムースなものです。 途中で2度ほど休憩をとって軽く山頂に到着10:30。 馬酔木の樹が群生する山頂は広い草地もあって、休憩するには良い場所です。 到着直後は僕たちだけの山頂でしたが、  お湯を沸かして軽く食事をとっている間に、 子供連れ、女子高校生の一団、中高年グループと山頂が狭く感じるほど賑やかになりました。 それから、ここの三等・三角点の標石は全体が黒っぽい色の石で出来ていて、ちょっと珍しい感じです。

<今年の運だめし>
 下りは「宮地山」経由で下山、タクシーを降りたバスの終点には13:00到着。 新松田へ下るバスの発車時刻まで30分の待ち時間があるので、 暇つぶしとバス代セーブのためにもう少し歩くことになりました。 割に短い間隔で設置されているバス停を3つほど歩いたところで、終点に向かうバスが登って来た。 そのバスが折り返して来るまでにもう一つ先のバス停まで行けると判断して歩きます。 兎に角たっぷり30分は歩いたのだから、ここ”田代向”のバス停から新松田駅迄のバス料金は終点の”寄”からのバス料金510円よりも安くて済むはずです。 そこで今年の運だめし「バス料金の当てっこ」です。 百円/1人を徴収し、当たった人の800円総取りとしました。 結果は450円を当てた富子さんと葵さんの2人に400円づつの山分となりました。 おめでとうございます!!

<松田町健康福祉センター>
 下山後の懇親会は松田町健康福祉センターでの入浴と休憩室の利用。 その施設は酒匂川に寄からの中津川などが合流する河川敷に面した堤防の近くにあります。 僕たちにとって、初めて利用する施設でした。 日帰り入浴施設なら、ちょっとした食事を供したり、冷たいビールも飲めるだろうと踏んでいたのですが、見事に予想は外れました。 いわゆる清涼飲料水の類しか自動販売機に入っていません。 食べ物の提供は皆無。 早くビールが飲みたくて、さっさと風呂を上がった加藤さんと僕もがっかりしちまいました。 受付の小母さんに話してみると「外のお店でビールでも摘みでも買って来て、休んで下さい、構いませんよ・・・」と言われたそうな。 それで「若輩者の僕が買出しに行かないとならないかな?」と思案してたら、「俺がちょっと買って来るから!」と身軽に加藤さんが出かけてくれました。 なんだか悪いですね先輩!! 長風呂の女性陣も上がってきて暫時・・・ 缶ビール、チュウハイ、日本酒と各種取り混ぜた大きな買い物袋をぶら下げて加藤さんが戻ってきました。 ここの施設は町営の良さ悪さを全て具現していて、終了時刻は16:30だそうな、 飲んで、お喋りして16時にはお開きとなりました。
 でもまあ、「来年は矢倉岳にして、又ここに来ましょうよ、 酒やつまみを用意して来てさ...」なんて話しになりましたから、 決して不人気であった訳では有りません。 休憩客が利用出来るように用意されたガラスコップでビールも飲めましたし、 その点安心して下さいね > 今年の立案者の橋本さん。



参加者 : L/大庭、内海、加藤、葵、福来x2、その他x2 計8名
コメント

株取引など

2010-01-15 17:45:58 | タナカ君的日常
 3日前にひっそりと購入しておいた株の一つに適当な利が乗ったので、静かに売却。 他の銘柄は思惑とは逆に値下がりしているのだけれど、1-2円の値下り幅だし、JR東海のリニア新幹線の工事が着工ともなれば、 株価xx倍増も・・・なんて初夢もどきの期待もあるので、そのまま様子見で放置です。 今迄株取引の事は何度か、このブログにもかきました。 しかし、資金は株だけに割り振っている訳では有りません。 普通のリタイア人生を過ごしている人はどんな資金管理をしているものか、きっと千差万別でしょうね。 僕の資金管理の全てを洗いざらい正確に書くつもりはありませんが、 ちょこっとだけ書いてみます。

銀行・郵便局 :
 定期性預金の利率が1%を下回るようになった1990年代以降、預金する気持ちが失せました。 クレジットカードや種々の引落としや年金の振込先として使える様に普通預金口座を残してあるだけです。

外貨取引 :
 最近本屋の店頭やWEB上でのデイトレーダーさんのブログなどで、FX取引が拡大しているのを見ると「俺も何とか…」の気持ちもあるのだけれど、 レバレッジの高いFX取引はチキンな僕には不向きです。 それでもって、レバレッジ無しの外貨MMFに少しだけ資金を投入しています。

証券取引 :
 2つの証券会社にオンライン取引口座を開設しています。それは証券会社のオンラインシステムダウンと相場の急変が同時に生じた場合の不都合を回避したいからです。 同じ事はインターネットアクセスでも言えます。 だから、電話回線ADSL接続と無線接続の2つ契約しています。
 取引結果ですが、現役時代はトータルややマイナス。 リタイヤ後はチョボチョボ利益です。

不動産  :
 貧乏だった僕の母親が亡くなる何ヶ月か前に「土地は宝だよ・・・」と帰省した僕に何の脈絡も無くつぶやいた。 「うん、そうかも知れん」と僕も思って、将来のためにと実家の近くに土地を買ってみたり、その他にも...

 入手した不動産は購入後に利益を手にするチャンスが目の前を通り過ぎた事があったのだけれど、しかし今となっては、投入した資金の半分も回収出来るかどうか 「失敗」 だったとしか言いようが無い。

貴金属  :
 僕たちの年代は人生の大半をインフレ環境にどっぷりと浸ってきました。 だから、それへの対応の必要性を強く感じているのです。 そこで、不動産や貴金属が登場する訳ですよ。不動産は失敗でしたが、貴金属はそれなりの含み益をもたらしつつあります。 と言っても、両方合わせて計算したらトータル・マイナスですけれど。

  ところで、貴金属は今現在は結構な高値に成っているから、現時点での購入はおすすめはしませんけれど、もしも購入するなら、500g単位の物の購入を勧めます。 1000円/グラム値上がりして売却した場合、利益は50万円。 ここまでなら売っても税金とられません。 ところが、1kgの物の場合、 買値より売値が 500円/グラム 以上Upすると売却益が50万円を超えるので税金を支払う必要が出てきます。 去年から今年にかけての貴金属の値動きは、こんな心配を必要とするほど動いています。
コメント

宝登山・蝋梅見物

2010-01-14 18:39:03 | 国内旅行と山歩き
 先週木曜日のウオーキングの時に「来週は宝登山へロウバイ見物に行こう!」と決まっていたのです。 宝登山の蝋梅はケーブル山頂駅付近から、山頂にかけて観光用に植えられたものです。 日当たりの良い場所の花は少し盛を過ぎつつあったり、風当たりの強い所の樹はまだ固い蕾であったりしたのですが、全体的には今が見頃でした。 上の写真は武甲山をバックにしたロウバイの花です。 そこに登るには秩父鉄道の長瀞駅が最寄り駅ですが、我が家から電車を乗り継いで行くと何度も乗り換えしないと到着しない不便な位置です。 そんな訳で車で出かけました。 飯能市街をかすめ「正丸トンネルを抜けると、そこは雪国もどきだった・・・」一昨日に多摩地域に降った雪も平地では、ほぼ完全に消えているのだけれど、秩父の領域の日陰には思いのほか雪の白さが残っています。 国道脇には「路面凍結注意」や「ブラック・アイス注意」の看板が幾つも目に入ります。 通常このルートを走行するときの車の流れは「規制速度+10km程度」になるのに「今日はやや遅めかな?」と思ったものの、減速が不十分なまま急カーブ部分に入ると、明らかに後輪がヌルッと滑ったりしてヤバイ状態になる場所もあって、こころの中で「スピード控えめ・安全運転!」とつぶやきました。



 路面凍結とは全く関係ない、秩父市街から長瀞方向へ走っていたとき、事故処理が始まったばかりの4重衝突の現場脇を通りました。 通り過ぎて数百m走ってから現場に戻り写真をパチリ。 先頭車は工事用2tonトラック、そいつに普通乗用車がコツンと当たって、右前照灯損傷。 その後部に軽自動車が追突、その車からは冷却液だろうか? 赤っぽい液体が流れ出し、路面を濡らしていました。更に軽自動車が追突、後方の車ほど見た目の損傷が大きい事故でした。 幸いなことに、人的なダメージはいずれの車も無かった様です。

 明後日には山の会の今年最初の山行があるので、あんまりくたびれる事はしたく無かったのだけれど、ケーブル山麓駅の駐車場から山頂を眺めると「すぐそこ」の感じだったので歩いて登って来ました。 小さな子供を含む家族連れ、若いカップル、かなり年配の地元の方、歩くルートも結構賑わっていました。 山頂付近に植えられているロウバイは今が盛り、紅梅は早いものが咲き始めて居ました。 山頂の奥宮を取り囲む様に植林されていた檜林はロープウエイ駅側の斜面の物は切り倒されていました、観光客誘致のために、更に花の咲く樹木を植えるためかと思われます。 その伐採跡に残った切り株に腰をおろして、テルモスのお湯でコーヒー飲んだのですが、遠くからはかすかにロウバイの香り、そして腰掛たまだ新しい切り株からはヒノキの良い香りがして、宝登山山頂はご機嫌なロケーションでした。



 山を降りてから、長瀞の岩畳見物です。 僕は小学生の頃の遠足で来た事がありますが、妻は初めてだそうです。 今日は良い物見遊山となりました。先週一緒に高尾山を歩いたヤマシナさんは足の具合がおかしいからと、今日の参加は取り止めになりました、残念です。
コメント

鴨か? 鳩か?

2010-01-13 14:22:48 | タナカ君的日常
前にも紹介したことのあるWebサイト 「溜池通信/かんべえの不規則発言」 の中で、 
”ネット上で、こんなジョークが流れていました。”と紹介されていた内容。
******************************************************

日本には謎の鳥がいる。その正体はよく分からない。

中国から見れば、その鳥は「カモ」に見える。

アメリカから見れば、その鳥は「チキン」に見える。

日本国内では、その鳥は「サギ」だと思われている。

でも鳥自身は、自分のことを「ハト」だと言い張っている。
********************************************************

と紹介した後で、個人的な意見だが、私は ”あの鳥は日本の「ガン」だと思う” と結んでいた。

 この話を聞いて、僕も目と耳をそばだててみました、去年オバマ大統領が来日した時に「トラストミー・トラストミー」と小さく鳴いていた事は覚えています。 今ではその周辺にはそいつを啄むためか 「しらけ鳥」 が群がり始めています。 ほんとは鳥では無くて、 リモコンで動いている昆虫(無視)かもしれませんよ。 
コメント

JAL/9205 急降下

2010-01-12 12:03:08 | タナカ君的日常
 今朝は8:30頃からJAL/9205の様子を炬燵の中でぬくぬくしながら見物してました。 26億余の総発行株式数に対して湧き出て来る売の株数は6億超、 09:30前には気配値はストップ安の37円迄下落。 凄まじい事になっちゃいました。 上に掲げたチャートで見ると、先週末の急落の日には1億6千万株も取引されています。 昨年終盤の急落と年始での爆上げのチャンスで大儲けした人たちを見て、2匹目の泥鰌を狙った人も多かったのでしょうね、信用買いも7千万株ほどありますし・・・  かく言う僕はJAL便には乗っていません。 昨年の12月に全て手じまった株取引ですが、先週末頃から取引可能な資金量の10%程度を、静かな値動きの株にひっそりと投入し始めた所です。 

 そのJALのYahoo掲示板も眺めていましたが、こちらも投稿が次々に沸き上がってきます。 取引している証券会社のWebサイトはアクセスが規定時間内に無い場合は自動ログアウト扱いになってしまうので、時折そちらのページの注文結果等を意味も無く再読込する作業をしながら掲示板の投稿を読み進んだのですが、 読み終わらないうちに新たな投稿がされて来ていました。 投稿内容は色々な物がありますが

1. 何故先行き1円にもなりそうなのに、37円(本日のStop値)で買いを出す人がいるのか? 教えてくれ。

2. JALは潰れて当然!

3. 値下がりして大儲け!!

4. JALの企業年金はどうなる?

5. 民主党の馬鹿どものせいで倒産 <==> 自民党の負の遺産 云々の政党けなし合。

等が主流ですが、 中には売買停止になったら、信用売りしていた株の扱いはどうなるんでしょう? などと、利益自慢だか本当にしらないのか判らん投稿まで含めて、膨大な投稿です。

 パスポートを新たに申請してあった妻がパスポートを受け取って帰ってきました。 今日中には、旅行会社への書類提出や代金振込作業を完了させないとなりません。 JALの掲示板はそれが済んでから、また眺めましょう。 
コメント