7月7日 七夕です
関東地方梅雨明けですって・・早くない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
空梅雨でしたね。 農家の皆さん大丈夫でしょうか?
お米にだって影響があります。
そして梅雨明け宣言と同時にすさまじい暑さがやってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何もせず座っているだけでも汗が出てくる
いよいよ来ましたねえ 大っ嫌いな夏![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
暑いだけじゃない、じめっとする、ものがカビる、傷む
極めつけはゴキブリが出る・・これは対策済みですが
茅ヶ崎では海の家建設中だったけど間に合ったのかな?
大磯~平塚~茅ヶ崎~辻堂~江の島~鎌倉~逗子~葉山~横須賀![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
すごいだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
平塚と言えば、有名なんですよ”七夕まつり”
今年も行ってきました。
初日の早い時間帯だったので、歩いているのは地元の高校生が圧倒的
今日みたいに暑くなかったからほんと、よかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/946e2dadcc4c694008cb95f257d07dd8.jpg)
最近話題の人々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/102f92eef2d21141b9c0f4ffe666f251.jpg)
どんなときでも忘れてはいけません ”東北復興祈願”
ところで、この写真、画像が悪くないですか? そうなんです。カメラ忘れました。
しかたなく携帯で写しましたが、いまどきのスマホ画像ならもっと鮮明なのでしょうね。残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そして今日はほんとの七夕の日、孫が小さいときは笹飾りを作ったこともありますが
今はそれもなく、ただ普通の日曜日が過ぎていくだけ・・
笹飾りと言えば思い出しました。
何年前だったでしょう、孫がまだ小学生のころ、
この時期にみなとみらいの遊園地”コスモワールド”に行ったときの話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
観覧車に乗り、景色を楽しんだ後、降りたところに笹飾りがあり、短冊が置いてありました。
「願い事をご自由にお書きください」
さっそく孫とバーバ、書きましたよ。
すると孫『みんなが普通でありますように』
普通?? 普通の小学生の女の子なら<アイドルになりたい>とか<看護師さんになりたい>とか
この時期の女の子らしい夢を書くでしょう。
なのに・・・理由はわかってました。子供なりに精いっぱい考えた言葉だったのでしょう。
その場は冗談でやり過ごしましたが、しばらくの間その言葉が忘れられませんでした。
それ以来私は孫に「普通でいいからね、普通が一番なんだから」と言い続けています。
何を基準に、何が基準で普通と決めるのか、最近の感覚でははっきりとしない部分もあります。
あまりに”人それぞれ”とか、”何でもあり”なんて言葉が氾濫して
普通っていったいなんだろうと考えさせられますが、
私が孫に言う普通は、あの日彼女が自分で書いた言葉の裏にある普通でいいと思ってます。
毎年七夕の時期になると思い出す出来事です。
今日は織姫と彦星逢えたかな?
関東地方梅雨明けですって・・早くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
空梅雨でしたね。 農家の皆さん大丈夫でしょうか?
お米にだって影響があります。
そして梅雨明け宣言と同時にすさまじい暑さがやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
何もせず座っているだけでも汗が出てくる
いよいよ来ましたねえ 大っ嫌いな夏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
暑いだけじゃない、じめっとする、ものがカビる、傷む
極めつけはゴキブリが出る・・これは対策済みですが
茅ヶ崎では海の家建設中だったけど間に合ったのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
すごいだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
平塚と言えば、有名なんですよ”七夕まつり”
今年も行ってきました。
初日の早い時間帯だったので、歩いているのは地元の高校生が圧倒的
今日みたいに暑くなかったからほんと、よかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/946e2dadcc4c694008cb95f257d07dd8.jpg)
最近話題の人々に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/102f92eef2d21141b9c0f4ffe666f251.jpg)
どんなときでも忘れてはいけません ”東北復興祈願”
ところで、この写真、画像が悪くないですか? そうなんです。カメラ忘れました。
しかたなく携帯で写しましたが、いまどきのスマホ画像ならもっと鮮明なのでしょうね。残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そして今日はほんとの七夕の日、孫が小さいときは笹飾りを作ったこともありますが
今はそれもなく、ただ普通の日曜日が過ぎていくだけ・・
笹飾りと言えば思い出しました。
何年前だったでしょう、孫がまだ小学生のころ、
この時期にみなとみらいの遊園地”コスモワールド”に行ったときの話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
観覧車に乗り、景色を楽しんだ後、降りたところに笹飾りがあり、短冊が置いてありました。
「願い事をご自由にお書きください」
さっそく孫とバーバ、書きましたよ。
すると孫『みんなが普通でありますように』
普通?? 普通の小学生の女の子なら<アイドルになりたい>とか<看護師さんになりたい>とか
この時期の女の子らしい夢を書くでしょう。
なのに・・・理由はわかってました。子供なりに精いっぱい考えた言葉だったのでしょう。
その場は冗談でやり過ごしましたが、しばらくの間その言葉が忘れられませんでした。
それ以来私は孫に「普通でいいからね、普通が一番なんだから」と言い続けています。
何を基準に、何が基準で普通と決めるのか、最近の感覚でははっきりとしない部分もあります。
あまりに”人それぞれ”とか、”何でもあり”なんて言葉が氾濫して
普通っていったいなんだろうと考えさせられますが、
私が孫に言う普通は、あの日彼女が自分で書いた言葉の裏にある普通でいいと思ってます。
毎年七夕の時期になると思い出す出来事です。
今日は織姫と彦星逢えたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)