横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

風邪ひきました

2014-02-20 | ひとりごと
風邪かな? 私の場合わかりやすいです。
まず、喉が痛くなり、軽い咳が出て、痰が絡む  95%くらいこの症状です。

今回も最初、喉がいがらっぽくなり、そのうちもともと太い声が、野太くなる

気を付けていたんですけど・・・

ちょうど内科の薬が切れていたし、ついでに診てもらいました。

毎度のことながら1時間は待たされるので、前もって、待ち時間の間銀行、郵便局
その他、諸用事を済ませてしまおう、とその順番まで考えていたのに
こんなことは年に2度あるかないか?すぐに診てもらえるという。

胸と背中に聴診器を当て診察してもらう  喉も診てもらったらそれほど腫れてないって
おそらく常用薬が切れてなかったら病院には行かなかっただろうくらいの症状でしたが
早めに抑えることが大事

診察しながら、出ている症状を言うと、先生、カルテにどんどん薬の名前を書いていきます。
<ほんとに薬出すのが好きな先生だわ・・・>と思いつつ、実は整形でもらうはずの痛み止めや
湿布を相変わらず処方してくれるので大助かりなんです。

痛み止めや、風邪に関する薬等々、全部で何種類かしら? 薬局での会計は4100円でした。

初めてでしたがこんな薬が出ましたよ↓  抗生物質だそうですが・・・3日分で7日間効く、のだそうです。



そんなことで私はよかったのですが、帰宅した夫が・・全く声が出ません。
これは昨日のことでしたから、珍しく今日は欠勤しました。

夫婦そろって食後の薬は、まるでこの先を暗示しているかのようで複雑でした。

こんな体調でもうつらうつらしながらフィギア見ましたよ。
余りのショックにますます具合が悪くなりそうですが・・
応援に来ていた高橋大輔選手の涙に事の重大さが伝わってきました。でも仕方ないです。

間もなく始まるフリー、精いっぱい滑ってほしい、それだけです。

真央ちゃんも、沙羅ちゃんも性格やさしそうだもの、アスリートなんだからそんなこと言い訳にもならないけど
アスリートだって人間だし、若い女の子だもの、仕方ないよ

みんながハーフパイプの二人のようにあっけらかんとしてられたらよかったのにね。
ただ、よほど強くないとあんなふうにはなれないのよね。

残念ですが、起きているとせっかく治りかけている風邪がぶり返すといけないので今夜は寝ます。
もしかして気になって夜中目が覚めたら、携帯のワンセグで見届けるかもしれません


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする