goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

刺し子仲間と食事会

2014-05-17 | 居酒屋&グルメ
とても記事にできる段階ではないので書いてないですけど

月1の刺し子教室は続いています。

この夏までには今の作品、何とか完成させなければと思っていますが・・・

教室といっても、気の置けない友人同士の集まりなのでおしゃべりが半分以上?
そんな中、仲間の一人、Yさんが
「この前、お友達と行ってきたんだけど、なかなかいいお店だったわよ」と

女性はこういう話になると、一斉にそちらに関心が集まります。

結局、すぐにでも行ってみましょう、ということになり、昨日行ってきましたよ。

場所は大和、小田急線と相鉄線が交差するにぎやかな駅です。

そこから徒歩3分くらいの和食割烹の店『和英』

辞書みたいな名前だねって言ったら受けました

去年の秋くらいに開店したばかりとか

どなたがどうやって嗅ぎ付けてくるのか知りませんけど、女性はとにかく鋭いです。

ランチは月替わりで季節のものが出るようです。

今月は ”雨ときどき晴”という名称がついた昼懐石





見た目にも素敵な、可愛いお料理が次から次に出てきます。

蕗の葉の上に乗っているソラマメには黒胡麻を付けて目に、カエルですね。

〆のごはんは鯛めしでしたけど、1膳目はそのまま、2膳目はだし汁をかけていただきました。

鯛めしのひつまぶしバージョン?

お替りどうぞって・・無理です。

お料理は上品なので、これではおなかいっぱいにならないわと思っていたら
このごはんで一気に満腹

デザートはまったくの別腹でした。

感じのいいお店でしたよ。

お値段は・・何と言ったらいいか・・その人の価値観によってだから何ともですが
そんなに頻繁には行かれないかなあ・・っていう程度でした。

オフ会やってもいいな、って思いました。
いかがですか?

駅近だし、便利ですよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする