今年もとうとうあと1日、つまり明日は66歳最後の日となります。
夫も昨日から年末年始休暇に入り、いつもより1時間ほど寝坊できるのが唯一うれしいこと
朝が遅くていいと思うとつい夜更かしをしてしまいます。
28日は、もうどうでもいいけどほんとの誕生日、何も期待してなかったからいいのですが
「今年もよく働いた、これは自分へのご褒美」とか言って、普段買う発泡酒ではなく
エビスビールのそれも500mL缶、350のつもりが、このコップが付いてたからこれにしたそうです。

模様は赤と白があるとかで、近々白も買って来るそうです。
めでたい私は勝手に自分の誕生日祝いと決め込んでこのグラスで一杯いただきました。
この日は美容院にも行ってきました。
先月、担当のOさんが休みだったので仕方なく別の人にやってもらったのですが・・・
Oさんとはもう15年以上のお付き合い、考えたら今まで彼女以外の人にやってもらったことがありません。
行ったものの、たまたま休みだったことはあったけど、今まではあきらめて出直していました。
ところが前回はどうしてもこの日じゃないと、という事情があった・・何だったか忘れたけど
そこで「カットが上手な人にお願いしたい」と訴えました。
後で知ったのですが、最近店長になった顔見知りの男性、「どのくらいの長さにしますか?」って聞かれたけど
Oさんの時はいつも、椅子に座る、何も言わなくても始まる、終わる、このパターンだったから
何と言ったらいいのか・・・
「ドライヤー使わないから洗いっぱなしでも形が付くようにお願いします」
さすがベテランで、それなりにやってくれたけど、1週間くらいしてもどうも落ち着かない
元々そんなにこだわる方ではないから気にならないはずなんだけど
そのくらいOさんにお任せだったんですね。
でも今回Oさんも言ってました。
彼女もこんなこと(別の美容師のお客さんの依頼)があると、とても緊張するって
そりゃそうですよね。
今回彼女にやってもらって、店長と何が違うかがわかりました。
私は前髪が多いのでいつもすいてもらっていたのですが、前回はそれがなかった
だからなんだか落ち着かなかったんですね。
Oさんにやってもらってようやく落ち着きました。
明日は煮物などおせち料理の準備、今年もそうでしたけど、元旦から大手スーパーはやっているので
刺身などの生ものは買い置きしません。
頂き物の長芋があるので作ってみました。

たまり漬けです。
麺つゆ、しょうゆ、酢、そしてわさび少々で一晩漬けました。
さて、今年も1年、拙い当ブログに訪ねてくださってありがとうございました。
両脚の人工股関節置換手術から1年が経過し、いつの間にかほぼ完全に元の状態になることができました。
決して無理はできませんが、来年もまた少しずつ前に進もうと思います。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
夫も昨日から年末年始休暇に入り、いつもより1時間ほど寝坊できるのが唯一うれしいこと
朝が遅くていいと思うとつい夜更かしをしてしまいます。
28日は、もうどうでもいいけどほんとの誕生日、何も期待してなかったからいいのですが
「今年もよく働いた、これは自分へのご褒美」とか言って、普段買う発泡酒ではなく
エビスビールのそれも500mL缶、350のつもりが、このコップが付いてたからこれにしたそうです。

模様は赤と白があるとかで、近々白も買って来るそうです。
めでたい私は勝手に自分の誕生日祝いと決め込んでこのグラスで一杯いただきました。
この日は美容院にも行ってきました。
先月、担当のOさんが休みだったので仕方なく別の人にやってもらったのですが・・・
Oさんとはもう15年以上のお付き合い、考えたら今まで彼女以外の人にやってもらったことがありません。
行ったものの、たまたま休みだったことはあったけど、今まではあきらめて出直していました。
ところが前回はどうしてもこの日じゃないと、という事情があった・・何だったか忘れたけど

そこで「カットが上手な人にお願いしたい」と訴えました。
後で知ったのですが、最近店長になった顔見知りの男性、「どのくらいの長さにしますか?」って聞かれたけど
Oさんの時はいつも、椅子に座る、何も言わなくても始まる、終わる、このパターンだったから
何と言ったらいいのか・・・
「ドライヤー使わないから洗いっぱなしでも形が付くようにお願いします」
さすがベテランで、それなりにやってくれたけど、1週間くらいしてもどうも落ち着かない
元々そんなにこだわる方ではないから気にならないはずなんだけど
そのくらいOさんにお任せだったんですね。
でも今回Oさんも言ってました。
彼女もこんなこと(別の美容師のお客さんの依頼)があると、とても緊張するって
そりゃそうですよね。
今回彼女にやってもらって、店長と何が違うかがわかりました。
私は前髪が多いのでいつもすいてもらっていたのですが、前回はそれがなかった
だからなんだか落ち着かなかったんですね。
Oさんにやってもらってようやく落ち着きました。
明日は煮物などおせち料理の準備、今年もそうでしたけど、元旦から大手スーパーはやっているので
刺身などの生ものは買い置きしません。
頂き物の長芋があるので作ってみました。

たまり漬けです。
麺つゆ、しょうゆ、酢、そしてわさび少々で一晩漬けました。
さて、今年も1年、拙い当ブログに訪ねてくださってありがとうございました。
両脚の人工股関節置換手術から1年が経過し、いつの間にかほぼ完全に元の状態になることができました。
決して無理はできませんが、来年もまた少しずつ前に進もうと思います。
それでは皆様よいお年をお迎えください。