
最高の結果になりました

「ワンツーフィニッシュになったら最高なんだけどね」
昨日、セントラルでは、おば様方が慌ただしく帰って行く「1時40分からなんだって、羽生君」
そうだよ、そうよ、忘れたわけじゃないけど・・
どうしても買い物しなくちゃで、帰宅して急いでテレビ付けたら・・半分くらいは見れたかな
いい結果でした。どうせ夜まで何度もやるさと思ってたら、いったい何度?
もう金メダル取ったかのような騒ぎです。
インタビューではオリンピックのこと知ってるからとか、そりゃ自信あるから言うんでしょうけど
ちょっと生意気なんじゃない
2回しか出てないのに知ってるなんて、ジャンプの葛西さんなんかどうなるの?主か?
リリーさんのコメントに「金メダル取ったら許す」なんて書いてしまった

家の夫なんか「生意気だよこいつ、明日は転ぶぞ」なんて不謹慎な非国民になるし
生意気だってなんだって、金メダルさえ取れば、勝てば官軍なんです。
報道にもあったけど、彼は怪我をしてから1度たりとも弱音は吐いてない
怪我の状態がどうなのかとも言ってない
それでこの結果が出せたのだからやっぱり並の人間ではないのです。
あの細い体のどこにあれだけ強い精神力が隠れているのだろう。
とにかく勝った、他の選手にも、自分にも・・おめでとう羽生君・・あっぱれです

そして、どちらかというと気になっていた宇野昌磨君
昨日のインタビューの最後「明日もこうして笑って話せたらいいなと思います」ですって
なんて素直で可愛いの~

ある意味羽生君とは対照的です。
今日も直後のインタビューで「最初のジャンプ失敗したから気が楽になって、笑っちゃいました」ですって
これがよかったんでしょうね。
フェルナンデス選手も素晴らしかったから(ジャンプ省略しちゃったけど)無理なのかと思ったら
やってくれましたね。
羽生君には悪いけど、宇野君の銀メダルに涙が出そうでした。
彼はあと数年後にはもっと男らしくなって、いい意味の色気が出てきてすごい選手になると思ってます。
二人とも本当におめでとう

明日の新聞の1面は、全紙このニュースでしょう。
今日はこれから何度も見れますね。
ところで、ネットニュースで面白い記事を見つけましたよ。
アメリカ代表のネイサン・チェン選手、メダル候補でしたよね。
そのチェン選手、昨日のSPで信じられないような大失敗演技でした。
もっとも、その前の団体戦のSPでも調子よくなかったからどうしちゃったんだろうって思ってましたけど
記事では
<まるで「ソチの真央ちゃん」…チェン圧巻の4回転5本成功にネット「泣けた」「興奮」>
とありました。
実際見ていた時、私自身も<あれ?これって真央ちゃんと同じ?>って思ったのです、ほんとですよ。
思い出しますねえ、真央ちゃん、どこまでもスターな彼女でした。
その彼女がいなくなってからの女子ときたら、まるで灯が消えたよう?
華が無くなったというか・・ごめんなさいね
個人的には宮原さんのスケーティングが好きなので楽しみにはしているのですが
麻央ちゃんのようなどんな結果でも何度も放映されるような選手はいない
出てきてほしいですね、カリスマ性のある選手
スノボの平野君、東京オリンピックのスケボに出るって?
本人からは「可能性があれば・・」とのことですが、もともとスケートボードと同時進行だったらしいから
可能性はあるでしょうね。
その平野君は19歳、宇野君は20歳、ほんとに楽しみですね。
気分的には終り~感が強いけど、まだこれからです。
小平さんの500、高木姉妹のパシュート、それにカーリングです。
まだしばらくはお楽しみが続きます。