横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

マリメッコの生地屋さん

2022-03-03 | 出来事
横浜での買い物はこれでした。



通販でも扱っていますが、直接店舗に行きました。

ルミネ横浜の5階





おしゃれな店内です。

ブログ友というより、もうすでに普通に友人のyukikoさんから、ある日写真が届きました。

「あなた色の生地があるから、買ってくれば作るわよ」と

マリメッコという名称は彼女と知り合うまで全く知りませんでした。
フィンランドの老舗ブランドで、1951年創設だそうです。

色々な柄がありますが、中でも有名で多くの人に愛されている”うにっこ柄”
ケシの花がモチーフ、一度は目にしたことがあるのではと思います。

yukikoさんからは今まで何個も作ってもらったし、プレゼント用にもいくつかお願いしてきましたが
皆さん感心して、喜んでくれて・・

いつも言いますが、自分では一切やりませんし、いや、できませんし
そのかわり、こういうできる友人を作ることが大事かと、お世話になっています。

今回、生地を買いに行ったわけですが、たまたま彼女お手製のマリメッコ地のバッグを持っていましたので
店の方に見せたら、それは驚いて「すごいですね」の連発でした。

既製品を買ったと思っていたらしい、自分で作ったわけでもないのに自慢しちゃいました。

店内にも袋物売ってましたけど、裏地無しのエコバッグみたいなのがかなりの金額で売られていて
そちらの方がびっくりでした。

確かに、生地だけでもそこそこのお値段ですから無理もないのですが
yukikoさんが作る裏地もしっかり、中ポケットもたくさんつけてくれて
そこまでのものは見当たりません。

気に入った形があったら写真送ってね、と言われましたが
この田舎ではそんなバッグを売っている店もなく、ネットの通販サイトを
片っ端らから検索している最中です。

孫のスクールバッグもセットでお願いしたのですが、群を抜いていたのでしょう、
新入生の説明会で見本として展示されました。

もう完全にプロ並みですから、こんな素晴らしい人と友達になれて本当にラッキーな私です。

出来上がったら是非紹介したいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする