夫の通院に付き添って、大船まで
その昔、結婚前の話ですけど、大船は大船市だと思っていました。
だって当時からそのくらい大きな駅だったし、横浜市(JR戸塚駅)の次だし
東海道線と横須賀線の分かれ目ですから・・
まだ静岡市民だったし・・神奈川県のことですから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
後に鎌倉市だと知ったときは驚いたし恥ずかしかったし・・懐かしい思い出です。
我が家から大船までは電車だと3路線、神奈中バスと地下鉄利用でも3路線
乗ってる時間は短いけど、乗り換え時間を入れたら約1時間かかります。
リタイアしてから急にあちこち出てきて、現役のころは薬に無縁だったのが
ここへきて急に増えました。
間もなく後期高齢者ですから普通と言ったら普通なんでしょうけど
仕事辞めてタガが緩んだかのようです。
病院を出たらちょうどランチタイム時、夫の薦めで東口(海寄り)にある
魚屋さんが経営しているという店に向かいました。
すると・・・建物すっぽりかぶったシート、あらら~改装中?
来月再開するようです。
古い建物だと聞いたので耐震問題でもあったのかしらと思ってたら
ネット情報でびっくり、火事で焼失したのだそうです。
そういえば、大船駅前で火災ってニュースあったよねって
うっすらだけど思い出しました。
再開したらわざわざでも来てみたいと思いました。
魚がだめなら蕎麦だ・・と、今度は私が以前寄ったことがある
大船ルミネ内の”檑亭北院”へ
本店の檑亭は鎌倉山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/dc3abe24e398e49fb38349b329c8b6bb.jpg)
”彩膳” 蕎麦は大盛り無料、特盛200円だそうです。
が、盛りなしで
小丼の刺身がちょっとねえ、お蕎麦はおいしかったです。
去年の7月にも全く同じものを注文してました(笑)
蕎麦は相変わらずおいしかったですよ。
総合病院に行って気づいたのですが、患者は夫、付き添いは妻という組み合わせが
圧倒的に多いです。
女性の患者さんの付き添いは娘さんかお嫁さん?若い女性が多い
つくづく老いた男性は使い途がないの?
いや、そんな方ばかりではないですよね。
我が家はどうでしょう もし逆に私が患者だったら、娘は仕事が忙しくて
付き添いなんかできませんから、やはり夫に頼むしかないけど大丈夫かなあ
普段はちょっと考えない問題ですけどね。
その昔、結婚前の話ですけど、大船は大船市だと思っていました。
だって当時からそのくらい大きな駅だったし、横浜市(JR戸塚駅)の次だし
東海道線と横須賀線の分かれ目ですから・・
まだ静岡市民だったし・・神奈川県のことですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
後に鎌倉市だと知ったときは驚いたし恥ずかしかったし・・懐かしい思い出です。
我が家から大船までは電車だと3路線、神奈中バスと地下鉄利用でも3路線
乗ってる時間は短いけど、乗り換え時間を入れたら約1時間かかります。
リタイアしてから急にあちこち出てきて、現役のころは薬に無縁だったのが
ここへきて急に増えました。
間もなく後期高齢者ですから普通と言ったら普通なんでしょうけど
仕事辞めてタガが緩んだかのようです。
病院を出たらちょうどランチタイム時、夫の薦めで東口(海寄り)にある
魚屋さんが経営しているという店に向かいました。
すると・・・建物すっぽりかぶったシート、あらら~改装中?
来月再開するようです。
古い建物だと聞いたので耐震問題でもあったのかしらと思ってたら
ネット情報でびっくり、火事で焼失したのだそうです。
そういえば、大船駅前で火災ってニュースあったよねって
うっすらだけど思い出しました。
再開したらわざわざでも来てみたいと思いました。
魚がだめなら蕎麦だ・・と、今度は私が以前寄ったことがある
大船ルミネ内の”檑亭北院”へ
本店の檑亭は鎌倉山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9c/dc3abe24e398e49fb38349b329c8b6bb.jpg)
”彩膳” 蕎麦は大盛り無料、特盛200円だそうです。
が、盛りなしで
小丼の刺身がちょっとねえ、お蕎麦はおいしかったです。
去年の7月にも全く同じものを注文してました(笑)
蕎麦は相変わらずおいしかったですよ。
総合病院に行って気づいたのですが、患者は夫、付き添いは妻という組み合わせが
圧倒的に多いです。
女性の患者さんの付き添いは娘さんかお嫁さん?若い女性が多い
つくづく老いた男性は使い途がないの?
いや、そんな方ばかりではないですよね。
我が家はどうでしょう もし逆に私が患者だったら、娘は仕事が忙しくて
付き添いなんかできませんから、やはり夫に頼むしかないけど大丈夫かなあ
普段はちょっと考えない問題ですけどね。