桜木町周辺にもたくさん店はあるけど、結局通いなれた横浜のほうが、と
電車で一駅、横浜に
こんな時刻だから、日曜日だし・・という考えは甘かった
そうです。ここは都会の横浜でした。
目的の店は何人か並んでたので、また次回にということで
同じフロアのあそこならきっとすぐには入れるし、ビールは間違いなくうまい
銀座ライオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/f503e3851d9c93b4fae44fe3ae82704c.jpg)
まずはビール、何はなくともビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/f425cf57fdc8552d49af2ad1f40c6e0e.jpg)
黒ビール系が好きです。あの焦げたような苦みがたまらんのです。
もちろんギネスビールも大好物
大きさがわかりにくいけど、普通の中ジョッキよりは大きいです。
メニューを見ると、めぼしいものはほぼ売り切れ
しかたなくこれならばと注文したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/a36eb92e6588570aea205d1c0134d65d.jpg)
サラダに
蟹クリームコロッケに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/7fa00bca7aeea7504019bd0a34b3894c.jpg)
オムライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/0d291fe8e4615100272ce5a355610056.jpg)
その他何かを、と思ったけど結局これだけで十分、もちろん二人でシェアです。
二人?もちろんM子ちゃんです。
ところで、今回のライブですが、チケットはやはりスマホに、の電子チケット
申し込んで代金振り込んだのは2月でした。
チケットはライブ直前に配信があり、二人以上で行く場合は分配と言って
LINEを利用して相手に送ってそれぞれチケットを確認するわけですが・・
今回は3日前に配信がありました。ところが受け取りに失敗して
2枚分とも私にスマホに入ってしまったのです。
焦りました。
個々に持っていなければ入れません、なんてことになったら・・
発売元のチケットぴあに連絡です。といっても電話はできないのでメールで
後で知ったのですがチャットもあったのですね
チャットは早いけど、メールだとなかなか返事が来ない
質問事項は、申込者が2枚受け取ってしまったが、揃って行けば入場できるか?
公演前日やっと返事が来ました。
再度こちらのアカウントと振込番号等を送って、承諾されました。
よかったあ
どうしても分配したい場合は、一旦、発売元に返却して、最初からやりなおし
よかった、こんな面倒なことこれからやるなんてとても無理だし
紙チケットが出るライブもありますが、ほとんどがスマホチケットですから
ビビってなどいられません。
ユーミンの時はうまくいったのに
次回はぜったいうまくやるぞ・・できる人からしたら、こんな簡単なことって思われるだろうな
メールで大丈夫と分かっていてもまだ不安で、会場に着いてから通路に立っていた
係のお兄さんに聞きました。
とても親切な人でした。お仕事だから当然なのでしょうが
中にはめんどくさそうにする人もいますからありがたかったです。
そして入場、受付の女性、チケットに自分の指で丸を書きました。
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/91c0113681576f24dfe04d57ceba4603.jpg)
赤いスタンプが・・不思議でした。
真剣に女性の体になにか電波が通っているのかと思ってしまいました。
以前行ったライブでは実際電子スタンプのようなものを押してもらったことはありますが
驚きでした。
なにより、無事入場できたことでようやく肩の荷が下りました。
そして心から楽しむことができたというわけです。
電車で一駅、横浜に
こんな時刻だから、日曜日だし・・という考えは甘かった
そうです。ここは都会の横浜でした。
目的の店は何人か並んでたので、また次回にということで
同じフロアのあそこならきっとすぐには入れるし、ビールは間違いなくうまい
銀座ライオンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d4/f503e3851d9c93b4fae44fe3ae82704c.jpg)
まずはビール、何はなくともビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/f425cf57fdc8552d49af2ad1f40c6e0e.jpg)
黒ビール系が好きです。あの焦げたような苦みがたまらんのです。
もちろんギネスビールも大好物
大きさがわかりにくいけど、普通の中ジョッキよりは大きいです。
メニューを見ると、めぼしいものはほぼ売り切れ
しかたなくこれならばと注文したのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/a36eb92e6588570aea205d1c0134d65d.jpg)
サラダに
蟹クリームコロッケに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/7fa00bca7aeea7504019bd0a34b3894c.jpg)
オムライス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a6/0d291fe8e4615100272ce5a355610056.jpg)
その他何かを、と思ったけど結局これだけで十分、もちろん二人でシェアです。
二人?もちろんM子ちゃんです。
ところで、今回のライブですが、チケットはやはりスマホに、の電子チケット
申し込んで代金振り込んだのは2月でした。
チケットはライブ直前に配信があり、二人以上で行く場合は分配と言って
LINEを利用して相手に送ってそれぞれチケットを確認するわけですが・・
今回は3日前に配信がありました。ところが受け取りに失敗して
2枚分とも私にスマホに入ってしまったのです。
焦りました。
個々に持っていなければ入れません、なんてことになったら・・
発売元のチケットぴあに連絡です。といっても電話はできないのでメールで
後で知ったのですがチャットもあったのですね
チャットは早いけど、メールだとなかなか返事が来ない
質問事項は、申込者が2枚受け取ってしまったが、揃って行けば入場できるか?
公演前日やっと返事が来ました。
再度こちらのアカウントと振込番号等を送って、承諾されました。
よかったあ
どうしても分配したい場合は、一旦、発売元に返却して、最初からやりなおし
よかった、こんな面倒なことこれからやるなんてとても無理だし
紙チケットが出るライブもありますが、ほとんどがスマホチケットですから
ビビってなどいられません。
ユーミンの時はうまくいったのに
次回はぜったいうまくやるぞ・・できる人からしたら、こんな簡単なことって思われるだろうな
メールで大丈夫と分かっていてもまだ不安で、会場に着いてから通路に立っていた
係のお兄さんに聞きました。
とても親切な人でした。お仕事だから当然なのでしょうが
中にはめんどくさそうにする人もいますからありがたかったです。
そして入場、受付の女性、チケットに自分の指で丸を書きました。
すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c7/91c0113681576f24dfe04d57ceba4603.jpg)
赤いスタンプが・・不思議でした。
真剣に女性の体になにか電波が通っているのかと思ってしまいました。
以前行ったライブでは実際電子スタンプのようなものを押してもらったことはありますが
驚きでした。
なにより、無事入場できたことでようやく肩の荷が下りました。
そして心から楽しむことができたというわけです。