本日、わが夫がめでたく70歳・・古稀を迎えました。
なんだか汚い映像ですが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/29476d12ebd5773384ed3ebe4ec4ca35.jpg)
孫が湘南台の”葦”というなかなか有名なケーキ店で買ってきてくれました。
ついでに”70”のろうそくも・・
当然これはすぐ後に続く妻に使いまわしです。
「60歳で定年になったら、日本中を回るんだ」が口癖でしたが
いつの間にか10年が過ぎ、いまだに必要とされているらしく、日々仕事に励んでいます。
ここ数年、体のあちこちに変化があって、病院通いも忙しいです。
確かに働いていてもらったほうが収入はあるし、家にはいないしでいいことずくめなのですが
こう病院通いが続くと、さすがにもっと続けろとは言いづらく
「そろそろおやめになったら」とさりげなく言うのですが、一向にその気配はないのです。
ありがたいことですが、体が心配
10年前は「亭主元気で留守がいい」と、本気で思ってましたけど
今はこれも本気で、もういいでしょうと思い始めたのです。
体調の悪さから自転車にも乗れず、”もう一度しまなみを”のスローガンも掛け声だけになりそうで
残念でなりません。
今日は昼間、いちご会の忘年会、我が家に集合でした。
少し前までは、夫の悪口で盛り上がったものですが、もうすっかり影を潜め
今ではいたわりの言葉さえ出るように・・
旦那様が後期高齢者になる人も多く、今日、明日どうなるかわからないのに
悪口で盛り上がっている場合ではありません。
わが夫も何とかここまできてくれました。
感謝です。
相変わらず口うるさいじいさまですが、それも元気なうちだけ
今夜は大好物のハスのはさみ揚げとお赤飯でお祝いしました。
あと半月あまり、一歳違いの夫婦です。
なんだか汚い映像ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/92/29476d12ebd5773384ed3ebe4ec4ca35.jpg)
孫が湘南台の”葦”というなかなか有名なケーキ店で買ってきてくれました。
ついでに”70”のろうそくも・・
当然これはすぐ後に続く妻に使いまわしです。
「60歳で定年になったら、日本中を回るんだ」が口癖でしたが
いつの間にか10年が過ぎ、いまだに必要とされているらしく、日々仕事に励んでいます。
ここ数年、体のあちこちに変化があって、病院通いも忙しいです。
確かに働いていてもらったほうが収入はあるし、家にはいないしでいいことずくめなのですが
こう病院通いが続くと、さすがにもっと続けろとは言いづらく
「そろそろおやめになったら」とさりげなく言うのですが、一向にその気配はないのです。
ありがたいことですが、体が心配
10年前は「亭主元気で留守がいい」と、本気で思ってましたけど
今はこれも本気で、もういいでしょうと思い始めたのです。
体調の悪さから自転車にも乗れず、”もう一度しまなみを”のスローガンも掛け声だけになりそうで
残念でなりません。
今日は昼間、いちご会の忘年会、我が家に集合でした。
少し前までは、夫の悪口で盛り上がったものですが、もうすっかり影を潜め
今ではいたわりの言葉さえ出るように・・
旦那様が後期高齢者になる人も多く、今日、明日どうなるかわからないのに
悪口で盛り上がっている場合ではありません。
わが夫も何とかここまできてくれました。
感謝です。
相変わらず口うるさいじいさまですが、それも元気なうちだけ
今夜は大好物のハスのはさみ揚げとお赤飯でお祝いしました。
あと半月あまり、一歳違いの夫婦です。