3月とは思えないほど寒い1日でした。
今日はちび孫の小学校、卒業証書授与式の日
元気に成長してくれてこの日を迎えられたことに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/b17e9ff97e40d6469b5048f2d9bd5528.jpg)
去年までは、袴なんて絶対に着ない、と言っていたのに
クラスの女子同士での会話からでしょうか、急に着たいと言い出して
それからというもの、あれやこれやと大騒ぎで何とか形になりました。
大多数の子が同じ地域の公立中学校に行きますので、卒業式といっても
悲壮感は全くなく、唯一寂しいのは担任ではないかと・・
小学校生活のど真ん中では”コロナ”という化け物にめちゃくちゃにされた経験をしましたが
この経験は必ず将来のために強みになることでしょう。
と、校長先生が言われていたとか・・
不器用なババと母親は入学準備が苦手だったから、早々とyukikoさんにお願いして
最上級の袋物類を作ってもらいました。
それが証拠に、翌年、新一年生の入学説明会で担任から一式貸してほしいと言われ
これから準備する父兄の見本となったのです。
あれからもう6年、この先中学校の3年、高校の3年はもっと早いかもしれません。
元気でいたいですけど、こればかりはなんともです。
式開会前に、注意事項として、写真を撮るのは構わないが、SNS等には載せないようにと
他人さまはだめだけど身内ならいいんじゃないかと載せちゃいました。
今夜は保育園時代のお仲間とお祝いだそうです。
さて、日曜日からテレビ観戦していた、水泳のパリオリンピック代表選考会
高校生の新星が出てきて、水泳界の先行きの明るさを示してくれましたが
個人的に涙が出るほどうれしかったのは池江璃花子さん
白血病との闘いは想像を絶する・・知人のお嬢さんの闘病生活を逐一聞いていたので
その辛さはいかばかりかと
病気さえなかったら、どれだけの活躍ができただろうと常々思っていますから
今回の快挙には大拍手です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、今夜の100m平泳ぎ、33歳の鈴木聡美さんが優勝、代表になりました。
なんと自己最高記録で・・
その昔、水泳は20歳位までと、なんとなく言われていました。
確かに今は20歳過ぎても、25歳過ぎても現役の一流選手は存在します。
実際、昔より体は若い
それでも33歳は・・いくら何でも、って思ってましたから
彼女の快挙には脱帽です。
それも自己ベストですって、ほんとにすごい!それしか言葉はないです。
頑張っている人を見ることは好きですね。
こんな年になっても頑張ろうって思えるから
センバツ高校野球、神奈川も静岡も出てないけど、一生懸命な高校生、いいですね。
明日はいよいよ大リーグ開幕です。
大谷さん、韓国に来てからまだヒットがないけど、韓国と相性が悪いのかな?
まさかね、本番に強い人だから明日からがんがん行くのではと期待しています。
やっぱりスポーツは楽しいし、好きだなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)
今日はちび孫の小学校、卒業証書授与式の日
元気に成長してくれてこの日を迎えられたことに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/b17e9ff97e40d6469b5048f2d9bd5528.jpg)
去年までは、袴なんて絶対に着ない、と言っていたのに
クラスの女子同士での会話からでしょうか、急に着たいと言い出して
それからというもの、あれやこれやと大騒ぎで何とか形になりました。
大多数の子が同じ地域の公立中学校に行きますので、卒業式といっても
悲壮感は全くなく、唯一寂しいのは担任ではないかと・・
小学校生活のど真ん中では”コロナ”という化け物にめちゃくちゃにされた経験をしましたが
この経験は必ず将来のために強みになることでしょう。
と、校長先生が言われていたとか・・
不器用なババと母親は入学準備が苦手だったから、早々とyukikoさんにお願いして
最上級の袋物類を作ってもらいました。
それが証拠に、翌年、新一年生の入学説明会で担任から一式貸してほしいと言われ
これから準備する父兄の見本となったのです。
あれからもう6年、この先中学校の3年、高校の3年はもっと早いかもしれません。
元気でいたいですけど、こればかりはなんともです。
式開会前に、注意事項として、写真を撮るのは構わないが、SNS等には載せないようにと
他人さまはだめだけど身内ならいいんじゃないかと載せちゃいました。
今夜は保育園時代のお仲間とお祝いだそうです。
さて、日曜日からテレビ観戦していた、水泳のパリオリンピック代表選考会
高校生の新星が出てきて、水泳界の先行きの明るさを示してくれましたが
個人的に涙が出るほどうれしかったのは池江璃花子さん
白血病との闘いは想像を絶する・・知人のお嬢さんの闘病生活を逐一聞いていたので
その辛さはいかばかりかと
病気さえなかったら、どれだけの活躍ができただろうと常々思っていますから
今回の快挙には大拍手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そして、今夜の100m平泳ぎ、33歳の鈴木聡美さんが優勝、代表になりました。
なんと自己最高記録で・・
その昔、水泳は20歳位までと、なんとなく言われていました。
確かに今は20歳過ぎても、25歳過ぎても現役の一流選手は存在します。
実際、昔より体は若い
それでも33歳は・・いくら何でも、って思ってましたから
彼女の快挙には脱帽です。
それも自己ベストですって、ほんとにすごい!それしか言葉はないです。
頑張っている人を見ることは好きですね。
こんな年になっても頑張ろうって思えるから
センバツ高校野球、神奈川も静岡も出てないけど、一生懸命な高校生、いいですね。
明日はいよいよ大リーグ開幕です。
大谷さん、韓国に来てからまだヒットがないけど、韓国と相性が悪いのかな?
まさかね、本番に強い人だから明日からがんがん行くのではと期待しています。
やっぱりスポーツは楽しいし、好きだなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0027.gif)