横浜田舎物語

サザン、サッカー、ロードバイク
エイジレスばあばのパワフルな日々
をお届けします

絶品

2008-05-02 | 食べ物


昔お隣同士だった友人のSさんから”ふきの煮物”をいただきました。

我が家では手間をかけて煮ても誰も手をつけないので
結局いつも私が一人で食べるはめに
いくらふき好きでも限度があるのでこれはうれしかった

実は先日からSさんと話すたびに「Sさんの作った”ふき”食べたいな、
ほんとに上手に煮るよね」と、少し大げさくらいに言ってあったので
でも、やっぱりお世辞抜きで絶品でした

Sさんごちそうさま、またお願いします
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 授業参観 | トップ | 行きたかったな »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとう)
2008-05-04 10:29:45
ナニナニ、ご家族はふきを召し上がらない?
それなら私がかわりに・・・って近くでないのが残念。
子供のころ、父がふきの煮物が好きだったので母がよく煮ていました。うちのはあっさり味でしゃきしゃきした歯ごたえがこれがなんとも。でも私は作ったことがないのです・・・(^^ゞ
返信する
さとうさんへ (さくらえび)
2008-05-04 16:20:01
そうなんですよ。
どうしても食べたいときはしかたなく
2日に分けて食べるしかないんですけど

Sさんちのふきは買ったものではないので
太さも不ぞろいなんですが見た目ほど味は
濃くなく、お箸が止まらなくなってしまいます。

せっかくじまん市に行くんですから
是非作ってみてくださいね
返信する

食べ物」カテゴリの最新記事