ジョギングはシャンパンの味

ジョギング、写真、革クラフト、木工、パンつくり、日本の古代史などを趣味にして楽しんでいます。

栗のジャム

2024年09月26日 20時18分04秒 | 果樹栽培

昨日は果物を収穫したときに長期保存に実をジャムに加工するとよいという話をしました。
そして、リンゴジャムの記事を載せました。

栗を収穫したので、今日は栗ジャムを作りました。

栗は茹でて、そのあと半分に切って中身を掻き出します。



上の写真は作業途中の写真です。



全部、描き出して作業が終わった状態です。

ここで、栗の実の半割の状態から、中身を掻きだすスプーンを作りました。

上の写真のスプーンが加工したの描き出し作業用の栗の実スプーンです。
しっかり手に持てるように端を曲げました。
そして、スプーンの先を削って薄くし描き出しやすくしました。

栗ジャムは熱湯消毒した瓶詰めにしてあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする