小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

ラグビーワールドカップ

2019-10-15 07:00:40 | なし
「ラグビーってみたことなかったけど、面白い」
「ルールがだんだん分かるようになってきた」

ラグビーワールドカップの効果は絶大だ。



ある人は、「テレビで献身的なプレーをみていて、自然と涙が溢れてきた」と自分に言った。
体を張ったブレーは、チームのみんなに勇気と闘志を与えてくれるが、この涙が自然と溢れ出てくるような身震いする感覚は、ラグビーをやったことがない人にも伝わるものなのだな。
ラグビーの一番の魅力だ。

連日のテレビ観戦、そして先日のスコットランド戦。
叫びすぎて声が枯れてしまった。
このワクワクが、あと一週間味わえるなんて、超絶嬉しい。





おたるジュニアスポーツ研修会11/9参加者募集!

2019-10-14 15:34:07 | なし
市教委生涯スポーツ課では今年初開催となる「おたるジュニアスポーツ研修会」を11/9土に実施します。

市内にスポーツ少年団等がたくさんありますが、現在横のつながりがありません。
昔は少年団本部に加盟する少年団が60.70団体があり、泊りがけのリーダー研修会が開かれていました。
(私も子供のころにラグビー少年団から参加したことがあります)

こうした少年団活動を活性化していき、市内のスポーツ少年団やスクールの横のつながりを広げていくことが子供たちにとって必要だと感じています。
そして、ゆくゆくは指導者講習や子供たちのリーダー研修会などを実施して野球、サッカー少年団なども巻き込んで、指導者のレベル向上(問題ある指導者もいる)、スポーツを通じた児童生徒の健全育成などを図っていきたいと考えています。

そこで、今年、まずは手始めに小樽スポーツ協会や市青少年課も巻き込んで1日のイベントをやってみようと企画しました。
(本当は泊りのリーダー研修やりたかったが)

詳細はこちらをご覧ください。
おたるジュニアスポーツ研修会


小学校5.6年生を対象にして市内小学校にもチラシを配布しましたが思うように子供が集まっていません。
そこで、友人知人に声かけをしていただけますと、大変ありがたくご協力をお願いします。小学生高学年ならだれでも大歓迎です!

勤労青少年ホーム(緑サツドラ横)に930集合、17時まで 参加料無料
昼食(弁当)も出します。
10/15まで募集してます。

ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


おたるジュニアスポーツ研修会



タグラグビーin山の手小学校

2019-10-13 05:58:41 | タグラグビー
タグラグビーin山の手小学校



5年生の学年レクで呼んでもらいました。
タグラグビーをするのは初めてという子も多かったですが、最後は試合まで楽しむことができました。
試合を重ねるにつれて、どんどん上手になっていく子供たち。
ラグビースクールで待っているよと、小樽出身でドコモレッドハリケーンズの佐藤善仁選手からもらったカードを配りました。

コーチたちも楽しかった。
また行くよ!

今回も小樽商大ラグビー部のマネ4名が参加してくれました。
いつも協力ありがとう!

紳士の振る舞い

2019-10-12 16:21:13 | 小樽のラグビー
明日のスコットランド戦は世紀の大一番。
試合が予定どおり開催されることをみんな願っているが、史上最大級の台風という自然現象であれば、中止もやむを得ない。
スコットランドラグビー協会CEOの気持ちはわかるが、
「スコットランドが台風の「巻き添え被害」を受けるわけにはいかず、試合がキャンセルになれば法的措置に出る可能性もあると警告し」たのが本当だとしたら、とても残念な発言だ。

言いたいことをぐっとこらえてこそ、紳士のスポーツといわれるラグビーに携わる紳士の振る舞いというものだろう。

ーーーーーー

スコットランドの法的措置示唆は「残念」 ラグビー統括団体、W杯日本戦めぐり
【AFP=時事】ワールドラグビー(World Rugby)は11日、超大型の台風19号(アジア名:ハギビス、Hagibis)の影響でW杯日本大会(Rugby World Cup 2019)のプール突破が懸かる試合が中止になった場合、スコットランド代表が法的措置も辞さない構えを見せていることは「残念だ」と批判した。
こうした姿勢を見せるスコットランドに対しては、対戦する日本代表のジェイミー・ジョセフ(Jamie Joseph)ヘッドコーチ(HC)も強く非難し、両チームの指揮官は舌戦を繰り広げていたが、統括団体が特定のチームを叱責するのは極めて異例だ。
 12日にも関東に甚大な被害をもたらす可能性がある台風19号の影響で、13日に予定されているプールAの試合が中止になれば、スコットランドはW杯敗退に直面する。そうした中で、ワールドラグビーはスコットランドの姿勢に対し、「日曜日(13日)の試合を予定通り実施できるように全力を尽くしている中で、スコットランドラグビー協会(SRU)があのような発言をしたことは残念だ」とのコメントを発表した。
 ワールドラグビーは、台風19号が「1958年の後の日本では過去最強クラスで最も危険な台風」とされているとした上で、当日の試合が中止となった場合は引き分け扱いになるという大会規定に、スコットランド側は署名していたとも付け加えた。
 これに先立ち、SRUのマーク・ドッドソン(Mark Dodson)CEO(最高経営責任者)は、スコットランドが台風の「巻き添え被害」を受けるわけにはいかず、試合がキャンセルになれば法的措置に出る可能性もあると警告し、「(もう遅すぎるか)分からないが、われわれは異議を唱える必要がある。これは競技としての問題であり、世界中のラグビーサポーターが融通の利かないワールドラグビーにすっかり驚かされている」と英BBCラジオ(BBC radio)のインタビューで語っていた。
 試合は13日午後7時45分の開始予定だが、大会組織委員会は台風の影響を見極めてから開催可否を判断するとしている。日本はこの試合で勝利すれば、プール首位通過が決まる。【翻訳編集】 AFPBB News

ーーーーーー



スコットランド国旗



ユニオンジャックって、ユニオンフラッグともいいます。
英国の国旗。
イングランドの白地に赤十字の聖ジョージ旗、スコットランドの青地にX形白十字の聖アンドルー旗、アイルランドの白地にX形赤十字の聖パトリック旗を組み合わせてできています。





令和の葬送

2019-10-11 05:05:22 | 図書館
図書館で借りた本。



へーが多く、とても勉強になった。
自分自身の宗教観が改めて確かなものになったような気がする。
覚えて置きたい箇所を記しておく。
以下、自分用メモ。。

-----

①直葬 ちょくそう、僧侶はじきそうと読むほうが多い。

②故人の遺志で身内だけの葬儀にしたり、無宗教の葬儀をしたいために近親者だけの小規模な葬儀をしたりする場合が多い。

③日本では一般葬の費用が200万円前後と諸外国に比べて特別に高額。特に宗教関係の費用や高額な飲食費などは見栄と世間体に過ぎず、虚礼を排したいと考える人が多くなっている。

④故人の意見が尊重されるようになり、見栄や世間体を気にした豪華な葬儀より、個人をしのぶ十分な時間が持て、金銭的な負担も少ない家族葬の需要が急速に高まっている。

⑤通夜を省略し、法律で定められた24時間以上後に葬儀を行う一日葬、ワンデイ・セレモニーがある。

⑥2015年「月間仏事」によると、一般葬42%、家族葬32%、直葬16%、一日葬9%とされている。

⑦東京では直葬が20%に達しているとの見方もある。

⑧ある専門家は、2040年までに現在77,000ある寺院のうち35-40%が消滅すると指摘する。

⑨墓地埋葬法では納骨堂は、「焼骨を収蔵する施設」として位置づけられ都道府県知事の許可が必要である。

⑩日本全体で墓地総数87万か所、これとは別に納骨堂の総数は1万5000か所に上る。

⑪以前は散骨は違法と考えられていたが、葬法の一つとして節度を持って行えば、墓地埋葬法にも刑法の遺骨遺棄罪にも該当しない。(必ず骨を粉状に砕き、海水に溶けないものは撒かない)

⑫あとに墓を守る人がいなくなったため、墓を一か所に集める両家墓がある。

⑬1999年墓地埋葬法規則改正、寺院や行政が無縁墓地を整理する手続きの簡素化、官報記載と墓地への立て札1年間建て名乗り出る人がいなければ撤去可能となった。

⑭過疎地の無縁墓地が急増、山間部の墓地では8割が無縁墓地となっている。

⑮遺族のすること。
死亡届(7日以内)、火葬上の予約(死後24時間以上後)
死亡届には死亡診断書を添付。かかりつけ医がおらず医師の診断書が得られない場合には、警察医に死体検案書を書いてもらうことができる。
納棺、火葬後収骨し、埋葬許可書を受け取る。(埋葬許可書は納骨の際に必要)

⑯納骨に法的義務はなく遺骨を自宅に保管している人が多くいる(東京だけで推定10万人)

⑰死者の臨終にあたって遺族が死者の口に死に水を含ませることが日本の臨終の習俗となっている。

⑱葬儀の前に火葬を済ませ、骨葬にしている地域もある。(東北から北海道、本州の一部の地域)

⑲スイスの精神学者ユング「高度に文明化した社会では、死者にまつわる習慣は、合理化される」と予言。
イギリスなどの極めてシンプルで合理的な葬儀の模様と日本の華美な仏式葬儀の模様を比較すれば、その予言は適格だったことが分かる。

⑳永井荷風「余死するとき、葬式は無用なり。死体は普通の車に乗せ、直ちに火葬場に送り、骨は拾うに及ばず。墓の建立また無用なり」1936.2.24断腸亭日記

㉑生活保護の葬祭扶助費 最大20万6000円。遺体搬送、火葬代、棺桶、骨壺、ドライアイスなど最低限。祭壇供花は対象外

㉒読売新聞の調査H24.2-3月 戒名(法名)が必要ない56% 必要だ43%

㉓戒名は、「見えない権力」として、現在の秩序=格差社会を維持、継続させる役割を果たしている。
寺院は、政治・経済の実権を握ってはいないが、戒名制度の背景には、体制維持勢力が控えているのである。
仏教の経典には戒名のことは一切記されていないし、自分だけでなく他者をも救済するという大乗仏教の建前にも死後戒名は反している。
言葉選びのゲーム感が拭えず、コンピュータの戒名作成ソフトが販売されている。

㉔沖縄は伝統的にお墓が大きい(亀甲墓)

㉕市町村が経営する公営墓地は、一般に永代使用料が安価で経営と管理体制が安定していること、宗教宗派を問わないこともあり人気が高いが空きがない。

㉖寺院墓地は、比較的立地条件がよく、寺が代々手厚く葬ってくれるなどのメリットがある一方、檀家になることを求められる。

㉗民間墓地は、墓の販売数が多く、墓石のデザインなどに制限がないなどのメリットがある一方、永代使用料が高く、墓石建設が指定石材店だけに限定される。

㉘石材店の収益率は高い。(9割以上が中国)

㉙島根県隠岐群島カズラ島(無人島)1年に2回船で行き、散骨ができる。800坪ほどの広さで島全体が日本唯一の散骨専用島として認められている。

㉚いかに立派な墓をつくっても、死者はいずれ忘れ去られる存在である。
墓とは、死者を覚えている人が生きている限り遺骨の収蔵場所として機能するものである。
墓は自然をこれ以上破壊せず、低価格で多くの人に平等に提供されるものでなければならない。

-----











朝ラン

2019-10-10 07:29:24 | なし
今朝のランは、勝納まで40分。
ゆっくりと走り、頭の整理をすることができた。
汗をたっぷりかいて戻り、風呂に入ってさっぱり。
洗濯物をワイドハイターにつけて、バスタブを重曹でこすり、浴室全体にカビキラー。
あーすっきり。




ノーベル賞受賞の新聞記事に目を通す。
嬉しいニュースだ。

ノーベル賞の賞金って、たしか非課税所得だったよなと、グーグル先生に何気なく尋ねてみる。

ノーベル賞6賞(物理学賞、化学賞、医学・生理学賞、文学賞、平和賞、経済学賞)のうち、経済学賞だけが課税されると知り驚く。
経済学賞は、スウェーデン中央銀行の働き掛けで新設されたという経緯から、ノーベル基金ではなく、同行が運営する基金から支払われているからだそう。
なんだかなー。

よし、今日も頑張ります。



丸亀製麺巡る論争(雑感)

2019-10-09 06:01:30 | なし
このネット記事を読んで、ルタオと小樽との関係が頭に浮かんでしまった。
ちょっと関係は違うけど。
景品表示法の規制には限界があるからなー

※景品表示法、公正競争規約について【自分用メモ】
過大な景品類の提供や不当な表示を規制する「景品表示法」がある。
しかし、多種多様な事業分野の広範な商行為を規制の対象としているため、その規定は一般的・抽象的にならざるを得ない。
このため、景品表示法では消費者庁及び公正取引委員会の認定のもとに各業界における自主的なルール「公正競争規約」の設定を認めている。
現在、101規約が設定されている。
表示関係は64規約(食品関係34規約、酒類関係7規約、その他23規約)
景品関係は37規約(食品関係11規約、酒類関係7規約、その他19規約)


※ルタオについて【自分用メモ】
ルタオを運営するケイシイシイは千歳市にあり、鳥取県米子市に本社がある寿スピリッツの全額出資子会社。
寿スピリッツは純粋持ち株会社として、全国各地に製造子会社6社と販売子会社11社を抱え、子会社が独自にブランドを展開している。

ルタオとは、フランス語で「小樽の親愛なる塔(Le Tour Amitie Otaru)」という意味。
平成10年に小樽の洋菓子舗として誕生して以来、北海道の素材にこだわり、また、世界中の厳選された素材と融合させる「Nostalgic Modern」(伝統と革新の融合)をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けている。

「北海道の素材にこだわり」、「世界中の厳選された素材」、「ノスタルジックモダン(伝統と革新)」、「北の大地に根差した」
響きがいいですね。

小樽在住でルタオのケーキの価格に慣れてしまっている自分、帯広に行くとその価格差に驚いてしまいます。


--------

丸亀製麺巡る論争、地元組合は「問題は同社以下のうどんが多いこと」
出典:日経ビジネス

トリドールホールディングスが運営するうどん店チェーン「丸亀製麺」に対して、一部のブログで「讃岐うどんに対するリスペクトが全く感じられない」などと批判があり、ネット上で「うどん論争」として話題となっている。
 論争を巡っては、讃岐うどんブームの仕掛け人とされる「麺通団」ウェブサイトの14日付の「団長日記」で、「丸亀製麺のビジネスとしての自らリスクをとったチャレンジとその成功に対しては高く評価している」と前置きしたうえで、「丸亀製麺は香川県の会社でもなく香川県でうどん店や製麺業をやっていた実績もないのに『讃岐うどん』を名乗り、『讃岐うどんチェーン』として全国展開を始めた」「讃岐うどんの歴史や文化、技術、そして魂をないがしろにするようなことは、なるべく控えてほしい」などと訴えた。この内容がツイッターなどで拡散し、ネット上で賛否が巻き起こった。
 丸亀製麺を運営するトリドールホールディングスは兵庫県が発祥で、現在は東京・渋谷に本社を構える。同社のホームページによると、香川県には高松市に2店あるのみ。香川以外では海外225店を含む国内外1000店以上を運営している。「本場である香川発祥の企業でもないのに讃岐うどんの看板を掲げてもうけてよいのか」というわけだ。同社は「ネットで話題になっている記事をはじめ、私どもはすべてのお客様のお声を真摯に受け止め、より多くの方々に喜んで頂けるように努めてまいります」とコメントした。
 ただ、丸亀製麺に対する本場の視線は意外にも温かい。香川県丸亀市の広報担当者は「丸亀製麺さんとは良好な協力関係にある」と話す。「(トリドールホールディングスの)粟田貴也社長は、市の文化観光大使として、PRをしてもらっている。また、全国の店舗内に丸亀市のポスターを張ってもらっており、昨年の西日本豪雨で市の象徴だった丸亀城の石垣が崩落した際、社長からは補修のための支援金1000万円の寄付をいただいた。うどん作りのチャリティーイベントも開いていただき、収益は市にすべて寄付してくれた」と語る。
 地元からも丸亀製麺の貢献を評価する声が出ている。7月2日を「うどんの日」と称して催しを開くなど、讃岐うどんブランドの向上に取り組んでいる「本場さぬきうどん協同組合(高松市)」の大峯茂樹理事長は、「丸亀製麺は、本来の讃岐うどんの麺を提供しているとまでは言えないが、讃岐うどんを全国的に有名にしたという貢献は一部ある」と一定の理解を示した。
 そのうえで「今、『讃岐うどん』をうたって、ドリンクで有名になっているタピオカ由来のでんぷんを利用してコシを出しているうどんが増えている。確かに、タピオカのでんぷんを少量使うことはあるが、大量に使うのは讃岐うどんではない。そのようなうどんはサービスエリアなどでたくさん出されていて、それよりは自家製麺を使用している丸亀製麺の方がまだましだ。一番の問題は、丸亀製麺以下のうどんがたくさんあること」と憤る。
 そもそも、こうした表示は許されるのか。大峯理事長によると「讃岐うどん=うどん」としての認知度が高いため、国内では名称の使用制限はない。ただ、景品表示法に基づく「生めん類の表示に関する公正競争規約」によると、商品名に「名産」「特産」「本場」「名物」などと表示する場合、讃岐うどんは「香川県内で製造されたもの」「食塩が小麦粉重量に対し3%以上」「熟成時間2時間以上」などと厳しい基準がある。しかし、逆に言えば、「名産」などと表示しなければ、こうした基準をクリアしていなくても「讃岐うどん」として販売してもよいということになる。
 讃岐うどん以外にも、「信州そば」「札幌ラーメン」「出雲そば」「長崎チャンポン」「長崎炒麺」「沖縄そば」「名古屋きしめん」「甲州ほうとう」「盛岡冷めん」で、名産などと表示する場合には同様の基準がある。消費者が本場の味あるいは本場に近い味を楽しみたい場合は、商品名に「名産」「特産」「本場」「名物」という言葉が記載されているかどうかが、一つのポイントとなりそうだ。







かんぽの宿小樽が営業終了

2019-10-08 05:48:34 | なし
さびしい知らせだ。
小樽だけの話ではなく全国的な流れなので仕方のないこと。
それにしても小樽に長く住んでいながら一回も行ったことがなかった自分が情けない。
弔いのため、営業終了前に日帰り温泉だけでも利用しよう。

---------------------

営業を終了する宿のお知らせ:かんぽの宿

営業を終了する宿のお知らせ
2019年9月24日

かんぽの宿 小樽及びかんぽの宿 酒田は、2020年3月31日(火)をもちまして、営業を終了させていただきます。
また、休館中のかんぽの宿 竹原につきましては、2019年12月20日(金)をもちまして、営業を終了させていただきます。
これまで長きにわたりご愛顧をいただき、厚く御礼申し上げます。


■2019年12月20日をもって営業を終了する宿
かんぽの宿 郡山
かんぽの宿 磯部
かんぽの宿 勝浦
かんぽの宿 箱根
かんぽの宿 諏訪
かんぽの宿 富山
かんぽの宿 浜名湖三ケ日
かんぽの宿 岐阜羽島
かんぽの宿 竹原
かんぽの宿 湯田
かんぽの宿 徳島
かんぽの宿 別府
かんぽの宿 日南

■2020年3月31日をもって営業を終了する宿
かんぽの宿 小樽
かんぽの宿 酒田


[公式]北海道 小樽のホテル・温泉 | かんぽの宿 小樽

日帰り休憩【日帰り入浴料金
大人600円(小学生を除く12歳以上)
お子さま300円(小学生)
【入浴ご利用時間】:10時30分~20時
※その他、団体様のご利用にぴったりの「おすすめ日帰りパック」もございます。