小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

美味しかったラーメン

2017-10-31 05:17:04 | インポート
先日お昼に偶然立ち寄ったラーメン屋さんのラーメンがとても美味しかった。



美味しくてスープを飲み干してしまった。
なーにぃー、やっちまったな

美味しいラーメン屋さんは、例外なく冷たくて美味しい水が出てくる。
という持論は、この店にも当てはまっていた。



接客態度もすばらしく、地元客にも愛されているようだった。
閉店ギリギリに駆け込んだようで、食べ終えて店を出ると暖簾が仕舞われ準備中になっていた。
本当にラッキーだった

近くに安国駅があり安国神社があった。
安倍総理はここに来たことはないはずだが

生田原は「いくたわら」ではなく「いくたはら」と読むと初めて知った。
生田原町は2005年10月1日に遠軽町・丸瀬布町・白滝村と合併し、今は遠軽町。

ここは自分の中で文句なしの名店だ。















霜の降りたグラウンド

2017-10-28 06:29:00 | インポート
今朝のランは宿泊しているホテル周辺を50分。



夜明けの湖面が美しい。






長い坂をタラタラとのぼり、朝誰もいないグラウンドに辿り着いた。



霜が降りて白みがかっている


フカフカで最高質の天然芝。



日本全国探してもここより条件のいいグラウンドはそうそう見つからないだろう。



トップチームが集まる理由は、ここに来ればすぐに分かります。

あー寒かった

ホテルに戻ってそのまま温泉にドボン。

あースッキリ





第二埠頭の巡視船

2017-10-25 06:55:36 | インポート
色内埠頭が立入禁止となったために海保の巡視船の定位置が第2埠頭に移ったようだ。



船がこっちに停まっているほうが合同庁舎からも近く海保としても何かと便利になると思うのだが、物品を置いていた物置の移設など、諸々の経費は原因者たる小樽市の負担となるようだ。

色内埠頭の岸壁を支える杭を改修するといっても一体どれだけの経費がかかるのか。
素人目でも数十億円という単位だろうし、工期だって何年もかかるだろう。

凪の海に浮かぶ巡視船をみながらあれこれ思案する昼下がり。


参考リンク
色内ふ頭内の立入り及び色内埠頭公園の利用の禁止について











発券機の操作にモエ~

2017-10-24 06:11:41 | インポート
先日、駅構内にあるみどりの窓口で新幹線のキップを購入した。



発券機端末を手慣れた手つきで操作する若い駅員さん。

タッチパネルを目にも留まらぬ速さでリズムよく押していく姿にモエ~

職人技だ。
もうザワとっするほど

発券後、駅員さんに「はやいですね」と声をかけると、

「ありがとうございます( ・`ω・´)キリッ」

そのちょっとしたドヤ顔にもモエ~

操作している端末は、JRが、いや日本が世界に誇るマルス(MARS)と呼ばれる巨大なオンラインシステム。
日本全国の乗車券類・企画券などの座席管理・発行処理および発行管理(精算業務)という膨大な業務を一括処理し、旅行代理店の旅行業システムやクレジットカード会社の信用情報システムともオンラインで接続されている基幹システムは、情報処理学会に「情報処理技術遺産」として認定されている。

もう、正直に言うと、そのシステムも駅員さんごとひっくるてモエ~だよ



JR社内で操作の速さを競争する大会みたいなのをやっていてもおかしくないな。
あと級位の認定制度とかあったりして。

「マルス1級です。」

「へえー1級なんだ。僕は昨年マルス2段取ったよ。」

なんて




そして、これはグーグル先生に教えてもらった動画。
自分と同じようにマルスの操作に感心している人がいるんだな。
3万回以上も再生されてるし。



この動画にもモエ~。

あー職人技ってすごい。






タグラグビー教室in張碓小学校

2017-10-22 05:32:40 | タグラグビー
土曜日の午前中は、タグラグビー教室in張碓小学校。



全校児童47名、一部複式学級の過小規模校ですが、



小規模校特有の学年を越えたたまとまりの良さを感じました。



やっぱり試合が一番盛り上がります。

最後に小学生VS大学生、小学生チーム惜しくも勝利を逃しました。



今週も上手な子供がたくさん。

手伝ってくれた小樽商大の選手とマネ4人も子供たちの人気者になっていました。
せっかくの休日に参加してくれてありがとう。

次回は11月11日銭函小学校です!

11/11 銭函小学校
11/18 豊倉小学校
11/25 長橋小学校
12/2 忍路中央小学校
12/9 入船小学校
12/16 朝里小学校



スポーツ選手との交流

2017-10-19 05:28:55 | インポート
先日市内の某小学校で行われたフットサルのプロ選手による出前授業



児童たちは楽しそうにボールを蹴ります。
コーチによるアドバイスが的確で子供たちは短時間で水を吸い込むように上達していくのが分かります。



授業の最後に選手が児童たちに語りかけました。



皆さんは夢を持っていますか?



それぞれの夢に向かって頑張ってください。



その言葉を真剣な眼差しで聴く児童たちの姿が印象的でした。


子供のときに大人から何気なく褒められたり、アドバイスを受けたりした言葉の中に、今でもずっと忘れずに心の中にある言葉があります。
それらが自分の人生の道標や杖になったように、選手の言葉が子供たちの道標や杖になってくれたらと感じました。



小浜から届いた新米

2017-10-18 05:50:07 | インポート
小浜市から新米が届いた。



仕事の関係で若い時分に1か月ほど滞在していたことのある福井県小浜市。
自分にとっては、小樽、鎌倉に次いで第三の故郷と言っていい。

休日レンタカーを借りて行ったレインボーライン。
展望台から見た三方五湖の大パノラマが懐かしい。
駅前の定食屋にもよく行ったよな。

いつかまた訪れてみたい。
米を研ぎながら旧懐の情に駆られる朝。



朝ラン

2017-10-16 07:13:41 | インポート
今朝のランは、埠頭周辺を30分ちょっとだけ。
南防波堤の向こうに昇る太陽が眩しい朝。
第2埠頭に停泊していた海保の巡視船が朝日に映えて黄色く見えました。

気がつけば10月も中旬となり、近頃、朝はめっきり暗く寒くなってきました。
朝起きるのも、朝ランするのも億劫になってくるこの時期ですが、雪が降るまでもうちょっとだけ頑張ります

ーー




先月、無性に食べたくなって弾丸で行ったきたインデアンカレー。
中学生になって食欲旺盛な二人。

よく食べるね



ノーサイドの笛、聞こえた 雷雨打ち切り全道高校ラグビー「再開」

2017-10-15 06:54:18 | インポート
何と粋なはからいなのだろう。

全道大会開会式で小樽桜陽高校主将が
「ノーサイドの笛がなるまで正々堂々と戦う」
と選手宣誓した言葉がやっと本当になった。

実現に尽力された関係者に敬意を表します。

-------
出典 北海道新聞

ノーサイドの笛、聞こえた 雷雨打ち切り全道高校ラグビー「再開」

雷雨のために打ち切られた全道高校ラグビー南・北選手権大会2試合の非公式の再開試合が14日、札幌市南区の北海道バーバリアンズ定山渓グラウンドで行われた。選手たちは、公式戦で聞けなかった試合終了を知らせる「ノーサイドの笛」が鳴るまで全力でプレー。試合後、すがすがしい笑顔を見せた。

■非公式で2試合「3年間報われた」
小樽市で9月20日に行われた1回戦。南大会は札幌清田・札幌月寒・大麻の合同チームが21―19で小樽桜陽を、北大会は旭川龍谷が24―0で北見工業をリードしていた後半6分時点で打ち切りとなった。
大会規定に基づき試合は成立したが、ラグビー関係者らが「最後までプレーさせたい」と非公式の試合を企画した。この日は後半6分から当時と同じ状況で再開し、南大会の小樽桜陽は最終盤で逆転となるトライを決め、31―28で勝利。松田遼祐主将(3年)は「ノーサイドの笛が聞こえた時、3年間の全てが報われた気がした。相手にとっては勝った試合なのに、再試合に応えてくれたことに感謝しています」と目を潤ませた。
一方、北大会は旭川龍谷が43―5で勝利。最後に意地のトライを決めた北見工業の七山豪斗選手(2年)は「全員で取ったワントライ。忘れられない思い出になりました」。
試合後は、バーベキューで交流を深めた。企画発案者の一人、北海道ラグビーフットボール協会の田尻稲雄理事長は「勝敗を超えた、一生の友達づくりの始まりにしてほしい」と話した。



--------------

「相手にとっては勝った試合なのに、再試合に応えてくれたことに感謝しています」
桜陽高校の松田主将の謙虚な言葉が胸に突き刺さった。




朝ラン

2017-10-13 06:50:00 | インポート
今朝のランは旭川駅前のホテルから


部屋にある観光パンフをみて走るコースを決める。


目的地とした三浦綾子記念文学館。
10分ちょっとで着いた。
今度ゆっくり来てみよう。






美瑛川



30分ほど走って、駅に戻ってきた。
旭川駅の裏に流れているのは忠類川。


30万都市の駅のすぐ裏にこんな自然豊かな光景が広がっているなんて驚き。


駅の中に入ってみる。
旭山動物園は、今年50周年だそう。




イオンモールが隣接する


駅の印象を正直に言えば『過大施設』かな?




いや、そんなことはない。


道北最大、札幌に次ぐ北海道第二の都市の玄関口としては、これが適正な規模なのかも知れないな



さあ、今日も頑張ります



アクセス数の多い過去記事

2017-10-12 07:20:59 | インポート
ブログを書き始めて12年目に突入しました。
過去に3,000件以上の記事を書いてきましたが、今でもアクセス数の多い記事があります。
その中からいくつかをご紹介。

北海道新幹線時刻表雑感

小樽のひとよ 小樽を歌った曲

小樽で新幹線は見ることが出来るのか?

大阪府警察官募集ポスター

教頭先生はかわいそう

リーダーとは、周りの人を元気にする人

中でもダントツなのが大阪府警察官募集ポスター。
記事を書いた2011年当時、2ちゃんねるか何かにリンクが貼られて1日に数十万件という爆発的なアクセスがありました。

書評を書いたら著者からコメントが届いたり、思いがけない方から読んでいるよと声をかけられたり。
12年続けていれば色々なことがあるものです。










神仙沼

2017-10-10 07:41:16 | インポート
市民歩こう運動で神仙沼に行ってきました。



駐車場でバスを降りて神仙沼まで歩きます。所要時間は約20分。







10月1日でしたが、紅葉にはちょっと早かったかも。
それでもたくさんの人が訪れていました。



神仙沼をあとにしてゴールとなる湯本温泉(雪秩父)まで道路沿いを歩きます。
総距離は約12km。

昔の国民宿舎時代に行ったことがありましたが、新しく蘭越町交流促進センター雪秩父となってからは初めてでした。

温泉に浸かって汗を流して帰ってきました。