潮まつりの最終日。
恒例の花火大会、どこでみるという話しになって
急きょホーマックの駐車場で、ということに。
パパはひと足先に行ってに炭の準備。
のろしを上げてみんなを待ちます。
みんななかなかこないな~、と試しにいかを焼きはじめたら
ビールがすすむことすすむこと
潮わたりを見ながら「気楽っていいな」なんてすっかりほろ酔い。
この時点で打ち上げ4時間前
遥と葵たちも合流。
6時ころから混雑気味に。
花火は星型の花火やにこちゃんマークの花火など
初めてみるのもあってサイコーでした。
葵はいっぱい食べて花火の途中で寝ちゃいました。
今年も潮まつりが終わりました。
潮まつりのおわりがひとつの季節の区切りになっていて
何となく哀愁漂う・・・・これって小樽人の証拠ですね。
来年までさようならうしおまつり~
恒例の花火大会、どこでみるという話しになって
急きょホーマックの駐車場で、ということに。
パパはひと足先に行ってに炭の準備。
のろしを上げてみんなを待ちます。
みんななかなかこないな~、と試しにいかを焼きはじめたら
ビールがすすむことすすむこと
潮わたりを見ながら「気楽っていいな」なんてすっかりほろ酔い。
この時点で打ち上げ4時間前
遥と葵たちも合流。
6時ころから混雑気味に。
花火は星型の花火やにこちゃんマークの花火など
初めてみるのもあってサイコーでした。
葵はいっぱい食べて花火の途中で寝ちゃいました。
今年も潮まつりが終わりました。
潮まつりのおわりがひとつの季節の区切りになっていて
何となく哀愁漂う・・・・これって小樽人の証拠ですね。
来年までさようならうしおまつり~
夕飯のあと、潮まつりの開祭式に行ってきました。
去年まではスタッフとして参加していた潮まつり。
今年は一市民として見物に、なんて気楽なもんなんでしょう
知った顔にたくさん会ってたくさん声をかけられました。
会場に流れる潮音頭をきいて、遥も葵も自然と踊りだす。
そう、それでこそ小樽市民血中の小樽度がだんだん上がってくる~
はいふたりとも練習したとおり大きな声でいうんだよ
「5,4,3,2,1 ウシオオ~ ドンドン」
花火がきれいに見えました。
じゃーんず。けっこうよかったですね~
ふたりとも会場でおんぶでねちゃいました。
会場でてすぐタクシーを拾えたのでよかった
土曜日の今日は潮ねりこみ。
午前中札幌での結婚式にでてからねりこみ参加して打ち上げと
ハードスケジュールですが、なんてったって「潮」だもの
去年まではスタッフとして参加していた潮まつり。
今年は一市民として見物に、なんて気楽なもんなんでしょう
知った顔にたくさん会ってたくさん声をかけられました。
会場に流れる潮音頭をきいて、遥も葵も自然と踊りだす。
そう、それでこそ小樽市民血中の小樽度がだんだん上がってくる~
はいふたりとも練習したとおり大きな声でいうんだよ
「5,4,3,2,1 ウシオオ~ ドンドン」
花火がきれいに見えました。
じゃーんず。けっこうよかったですね~
ふたりとも会場でおんぶでねちゃいました。
会場でてすぐタクシーを拾えたのでよかった
土曜日の今日は潮ねりこみ。
午前中札幌での結婚式にでてからねりこみ参加して打ち上げと
ハードスケジュールですが、なんてったって「潮」だもの
図書館で借りた絵本の中で最近一番のヒットと思った絵本
「ぎょうさのひ」
家族みんなでいろんな形のぎょうざをつくってたべる。
家族みんなが笑顔になるぎょうざのひ。
シンプルなストーリーですが、なんとなくツボでした
日曜日の今日はトヨイにれいちゃん一家と海水浴へ。
楽しそうな子どもたち。
火をおこそうとしたら、先にきていた隣のおじさんが、
いいカンジになってる炭をいれてくれて、簡単におきました。
ファイヤーありがとうございました。
炭をおこして、焼肉のほか、さんま、ほたて、アスパラなどなど。
話しをしながら、食べて、飲んで、うたたねをして、気がついたらあっという間に16時。
海で過ごす時間ってホントに早い。
ふたりともたくさん遊んで疲れたのでしょう。
8時にはベッドに入りました
「ぎょうさのひ」
家族みんなでいろんな形のぎょうざをつくってたべる。
家族みんなが笑顔になるぎょうざのひ。
シンプルなストーリーですが、なんとなくツボでした
日曜日の今日はトヨイにれいちゃん一家と海水浴へ。
楽しそうな子どもたち。
火をおこそうとしたら、先にきていた隣のおじさんが、
いいカンジになってる炭をいれてくれて、簡単におきました。
ファイヤーありがとうございました。
炭をおこして、焼肉のほか、さんま、ほたて、アスパラなどなど。
話しをしながら、食べて、飲んで、うたたねをして、気がついたらあっという間に16時。
海で過ごす時間ってホントに早い。
ふたりともたくさん遊んで疲れたのでしょう。
8時にはベッドに入りました
今朝5日ぶりのランニング。
足はまだちょっと痛いけど走れないレベルではない。
雨上がりの朝の空気が気持ちよかった
先日職場でのこと。
昼ごはん、自分で決めてる目安が500キロカロリー以内ということで
最近いつもカップラーメンなのですが、この前生協で買ったノンフライ麺の
カップラーメン128円なりはなんと250キロカロリー。
となりの同僚が持ってきてた菓子パンは300越え。
カロリー勝負!勝ったあ~・・・とかいって。
そもそもカップラーメンってどうなのさ・・・という説はおいといて
さあ、今日もがんばりましょう
足はまだちょっと痛いけど走れないレベルではない。
雨上がりの朝の空気が気持ちよかった
先日職場でのこと。
昼ごはん、自分で決めてる目安が500キロカロリー以内ということで
最近いつもカップラーメンなのですが、この前生協で買ったノンフライ麺の
カップラーメン128円なりはなんと250キロカロリー。
となりの同僚が持ってきてた菓子パンは300越え。
カロリー勝負!勝ったあ~・・・とかいって。
そもそもカップラーメンってどうなのさ・・・という説はおいといて
さあ、今日もがんばりましょう
日曜日の試合でふくらはぎがボッコリ腫れた。
試合中のいつ痛めたのかは記憶もなく・・・
月・火曜は普通に歩けなかったくらいだったのが、今朝あたりはだいぶいいので
中断していた朝のランニングに行こうと思ったが雨。
なのでダンベルだけで済ましちゃいます。
小学校3年生からはじめたラグビーもかれこれ30年以上。
大きな怪我もなく、ラグビーに付き物の外傷なんかも唾でもつけておけば
すぐに治った自分でしたが、30台も半ばを過ぎたあたりから怪我をするようになった。
傷や痛みもすぐ治らない。
そして試合の次の日、その次の日は筋肉痛でロボット状態
寄る年波には勝てないのかねえ
昨日3人でお風呂に入ったときの話。
ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ピジョン・・・遥が歌う。
ポケモンの歌だという。
葵もまねして歌うのだが、ちょっとずつ違う
そして、途中でわからなくなって歌えない。その途中までは遥が歌っているのを
聞いて覚えたという。
遥に「葵にちゃんと教えてあげたら?」というと、「いやだ」という。
要するに自分も苦労して覚えたんだから簡単に教えないということらしい。
そして幼稚園でも自分が一番言えるのが自慢らしい。
バカァ~せこすぎる~
それは曲がった根性だ、人としてやさしくないことだ、自分が逆の立場だったらどうか、
そんなことを怒ったのだが遥はすぐにこっちの怒りの本気度を察知、
その意味を自分なりに理解したらしい。
ちょっとふてくされながらも、葵に続きをやさしく教えてあげていた。
遥は人の気持ちを敏感に察することができるし、理解力もある。いいセンス。
遥のこういうところ好きだな~
試合中のいつ痛めたのかは記憶もなく・・・
月・火曜は普通に歩けなかったくらいだったのが、今朝あたりはだいぶいいので
中断していた朝のランニングに行こうと思ったが雨。
なのでダンベルだけで済ましちゃいます。
小学校3年生からはじめたラグビーもかれこれ30年以上。
大きな怪我もなく、ラグビーに付き物の外傷なんかも唾でもつけておけば
すぐに治った自分でしたが、30台も半ばを過ぎたあたりから怪我をするようになった。
傷や痛みもすぐ治らない。
そして試合の次の日、その次の日は筋肉痛でロボット状態
寄る年波には勝てないのかねえ
昨日3人でお風呂に入ったときの話。
ピカチュウ、カイリュウ、ヤドラン、ピジョン・・・遥が歌う。
ポケモンの歌だという。
葵もまねして歌うのだが、ちょっとずつ違う
そして、途中でわからなくなって歌えない。その途中までは遥が歌っているのを
聞いて覚えたという。
遥に「葵にちゃんと教えてあげたら?」というと、「いやだ」という。
要するに自分も苦労して覚えたんだから簡単に教えないということらしい。
そして幼稚園でも自分が一番言えるのが自慢らしい。
バカァ~せこすぎる~
それは曲がった根性だ、人としてやさしくないことだ、自分が逆の立場だったらどうか、
そんなことを怒ったのだが遥はすぐにこっちの怒りの本気度を察知、
その意味を自分なりに理解したらしい。
ちょっとふてくされながらも、葵に続きをやさしく教えてあげていた。
遥は人の気持ちを敏感に察することができるし、理解力もある。いいセンス。
遥のこういうところ好きだな~