小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

テレタ・テン

2018-05-31 07:12:10 | インポート
ポン・チーをしようとしてピクッ動く相手に

「はい、ピクリン酸ナトリウム。」

と言うと、

「ちょっと、テレタ・テン。」

と返ってくる。

下らないやりとりを昔麻雀をしながらよくしたものだが、その「テレタ・テン」を昨日夜遅く取引先とメールのやりとりをしながら、ふと思い出してしまった。


自分
「ワイナイナ選手のゼッケンのデザインですが、氏名とともにゼッケン番号を01717と表記してはいかがでしょうか。」

すぐに返信があった。

取引先
「ワイナイナ選手のゼッケンは番号を記載せずに、文字だけを大きく作成するのがよいかと存じます。
01717は狙い過ぎかと存じます。」






冷静に返されハズッ(自分の心の声)



















生協あるある

2018-05-29 05:14:10 | インポート
生協のレジで
「シールをお貼りしてよろしいですか」
と言われて、「駄目です」と言ったことはないけれど、聞くってことは、そういう人がいるのだろう。
シールを貼ってはいけない場合って、どんなときなのだろう。
贈りものにするとか。
いや、まさかテッシュだぞ。

特売になっているヨーグルトをまとめ買いしようとしたら、10円引きのクーポンがあるとの表示が目に留まる。
悩んだ末に発券機でクーポンを出してレジに行くと、なんだ1個しか適用にならないのね。
それもあとで出したからレジの打ち直しをさせてしまった。
たった10円のために申し訳ないことをした。
あとに続くお客さんの視線が背中に突き刺さった。


「トマトのケースは要りますか?」
いや、いりません。
もらったことはないけれど、ほしい人はいるのだろう。
工作に使ったりとか。
レジのお姉さんがビニール袋にミニトマトをあけて、くるっと縛ってくれた。
はやい。
その手際のよさにもえ~。


手際のよさといったら、幼いころの南樽市場にあった豆腐屋さんや魚屋さんを思い出す。
豆腐を水槽の中から取り出す手つきのなんと手慣れたことか。
油揚げを袋ごと手に掴み、くるっと裏返しにしてしばる小気味のよさ。
魚を経木と新聞紙でささっと包んでにビニール袋に入れて客に渡すまでのスピード感溢れた一連の所作。
自分の目はいつも節くれだったその手に釘付けだった。
今思えば、あれが「手際よさにもえ~」の原点だった。

















朝ラン再開

2018-05-28 06:29:18 | インポート
2週間ぶりに朝ラン再開。
色内ふ頭公園と北運河をグルっとまわってもどってきた。
30分ちょっとだったが、それでもたっぷりと汗を書いて爽快。

今週から6月に入り仕事も佳境を迎える。
頭の痛い課題もたくさんありますが、力を合わせて前向きに乗り切っていこう









ちょっとしたことをサラッとできる人

2018-05-27 09:07:40 | インポート
タグラグビー教室の道具を入れている大きなバッグ。
タグ、ベルト、ボール、空気入れ、ビブス、カラーコーンなど、なんでも無理やりに詰め込む。
そのせいか、2つある取っ手のうち一方の取っ手の縫い目が解けて壊れてしまっていた。
だから、いつも運ぶのに難儀していた。

先日タグラグビーのスクール大会が札幌ドームであったため、ラグビースクールに道具を貸出していたのだが、戻ってきたらそのバッグの取っ手が直っていた。
聞くと、スクール生のお母さんが不便だからと縫って直してくれていたらしい。
気が利く人だなあ。
感謝感激。
「やっておきましたよ」なんてあえて言わずに、ちょっとしたことをサラッとできる人。
そういう人がいてこそ、この社会は回っているのだ。










Keep Integrity 常に真摯であり誠実でいよう

2018-05-25 03:55:45 | インポート
Keep Integrity 常に真摯であり誠実でいよう
ラグビーを愛するものとして常に心がけていなければいけない。
話題の報道がある中、ラグビーの価値、スポーツの価値を高めることに、全力で取り組まなければならない。

Integrity
the quality of being honest and having strong moral principles that you refuse to change
the quality of being honest and strong about what you believe to be right
adherence to moral and ethical principles; soundness of moral character; honesty.


ドラッカーは、経営者や管理職が持たなければならない資質は才能ではなくインテグリティであるとしている。
経営者や管理者にとってできなければならないことは、そのほとんどが学ぶことができる。
しかし、学ぶことのできない資質、後天的に獲得することのできない資質、初めから身につけていなければならない資質がある。
真摯さ誠実さである。

部下は管理職の無知さ、無能さ、態度の悪さや頼りなさは許せたとしても、インテグリティ(誠実さ)の欠如だけは許さない。

どんなに知識があり、魅力的で仕事のできる人物であっても、インテグリティ(誠実さ)が欠けていれば組織は腐敗する。



インテグリティでない人の特徴

・人の強みでなく弱みに焦点を当てる
・冷笑家
・何が正しいかではなく、誰が正しいかに関心を寄せる
・部下の人格ではなく、頭脳を重視する
・有能な部下を歓迎するのではなく恐れる
・自分の仕事に高い基準を定めない



サラリーマン川柳

2018-05-24 04:48:41 | インポート
サラリーマン川柳のベスト10が決定したという。

1位『スポーツジム 車で行って チャリをこぐ』(あたまで健康追求男/60代/男性)
2位『「ちがうだろ!」 妻が言うなら そうだろう』(そら/40代/女性)
3位『ノーメイク 会社入れぬ 顔認証』(北鎌倉人/50代/男性)
4位『効率化 進めて気づく 俺が無駄』(さごじょう/30代/男性)
5位『電子化に ついて行けずに 紙対応』(トリッキー/50代/男性)
6位『「マジですか」 上司に使う 丁寧語』(ビート留守/70代/男性)
7位『父からは ライン見たかと 電話来る』(アカエタカ/60代/男性)
8位『「言っただろ!」 聞いてないけど 「すみません」』(中っ端/40代/男性)
9位『減る記憶 それでも増える パスワード』(脳活/20代/男性)
10位『ほらあれよ 連想ゲームに 花が咲く』(さっちゃん/50代/女性)

上手だなあ。
流行や心の機微になんて聡い人たちなのだろう。


11位以下で思わず唸ってしまった作品。

新人に メールで指示して 返事は「りょ」
汗だくは イケメンだけが 許される
改善を 提案すると 業務増え
今どきは シャープと言わず ハッシュタグ
父さんの 苦労知ってる 靴の底
封筒の 厚みでわかる 再検査



自分でも作ってみよう毎年思うのだけど、思うだけで終わる。
作るのは簡単そうに見えて、実はそうではないってこと。



第31回サラリーマン川柳 ベスト10決定!



修学旅行

2018-05-22 06:06:50 | インポート
洗濯物が少ないと思ったら葵が昨日から修学旅行でいないのだった。
2泊3日で東京、鎌倉を訪れるという。
自分が中学生のときは、青函連絡船に乗って十和田、奥入瀬だったから隔世の感がある。
グループ行動では、新大久保でチーズタッカルビを食べたり、鎌倉で長谷寺を訪れたりする計画だと聞いた。
なかなか楽しそうじゃないか。

「昔パパは鎌倉に住んでいてね、鶴岡八幡宮の周りや江ノ島辺りもよくバイクで行ったもんだよ。大仏の中に入るのは10円いや20円だったかな。大仏より大きい大船観音ってのがあってさ・・」

あれ聞いてない
パパの話は全く興味ないようです


友達と楽しい思い出をたくさんつくってほしい。







不整脈再発

2018-05-21 22:04:13 | 心房細動/アブレーション
調子が悪いと思っていたら、やっぱりか。
今日心電図をとって不整脈が再発していることを確認した
しょぼん。

あれこれ言っても仕方ない。
6月のビッグイベントが終わって一段落したら2回目のアブレーションを受けよう。
プラス思考で前向きにいきますよ


不整脈の治療 カテーテルアブレーション|東京ハートリズムクリニック
持続性心房細動の成績
先にも述べましたが、持続性、慢性心房細動のメカニズムは2つ有ります。
心房細動起源と心房細動基質です。
心房細動起源は、高用量イソプロテレノール負荷で探索し、焼灼することが可能です。しかし、心房細動基質に対する治療方法は、今のところ確立したものがありません。
持続性、慢性心房細動に対しても、発作性心房細動同様、心房細動起源を一つ一つ探して焼灼する治療を行うと、持続期間が1年未満の持続性心房細動に対するアブレーションの治療成績は、1回の治療で1年後に洞調律が維持されていたのは80%、3年後では60%でした。
再発した患者さんには再度アブレーションを行うことにより、洞調律が維持されるのは、最終アブレーションから1年後で90%、3年後で80%です。
ただし慢性心房細動の場合では、治療成績は悪くなります。
持続期間が1〜30年(多くは10年以内)の慢性心房細動の場合、洞調律が維持されていた人は、1回の治療で1年後に60%、3年後では50%を切ってしまいます。
しかし、それでも複数回治療を行うと、それぞれ80%、70%まで上昇します。







おたる運河ロードレース 過去最多エントリー

2018-05-18 06:32:30 | インポート
6月17日に開催される「おたる運河ロードレース大会」



5月7日の申込締切後、エントリーを集計したところ、参加者は過去最多の3,800名以上となった。

昨年よりも500名以上増えて、主催者としては嬉しい悲鳴。



ただし、今年は色内埠頭への立入が制限されているため、例年の会場レイアウトを変更する必要がある。
何かと頭が痛い。

レース当日まであと1か月。
カウントダウンが始まった。


第30回おたる運河ロードレース大会開催のお知らせ

色内ふ頭内の立入り及び色内埠頭公園の利用の禁止について






まあ、頑張ろう

2018-05-17 06:10:02 | インポート
請求書きたー!



総医療費の欄に目が飛び出ました。
もちろん高額療養費制度は利用するのですが、それにしても大きな出費です。

車検に、塾に、バレエの発表会、修学旅行。
重なるときは重なるものです。

まあ、頑張ろう








職場復帰

2018-05-15 06:22:29 | インポート
今週から職場復帰を果たす。
4日も休んでいれば当然に何だかんだと忙しい。
決裁箱は山になっていた。
気力は漲っているため昼も食べずに仕事を続けたが苦にはならない。
ダイエットになってちょうどいいくらいだ。
そういえば主治医の先生も昼は合間を見つけて食べたり食べなかったりだと言っていた。
帰宅は結局10時になった。
退院した週末に初めて挑戦してみたぬか漬けとプロテインで簡単な夕食をすませ就寝。
さあ今日も頑張ろう!





朝ラン

2018-05-14 06:51:17 | インポート
アブレーション後、初めての朝ラン。
国道から勝納を折り返して臨港線へとゆっくりまわって40分。
恐る恐る走り始めたが、心肺の感覚が今までとは全然違っていて驚く。
息が上がらずに苦しくないし、体が軽くなったような気さえする。
心房細動だからといってこれといった自覚症状がないと思い込んでいたが間違いだった。
今まで自分はどれだけ体に負担をかけてきたのだろう。

帰宅後、風呂に入ってスッキリ。
カテーテルを挿入した鼠径部の傷口も問題なし。
本日から4日ぶりに職場へ。
いざ、今週も頑張ります