小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて19年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

オリンピックレガシー レガシーとは?

2016-08-31 04:49:00 | インポート
レガシーとは。以下自分用メモとして

---

レガシーの直接的な意味 → 遺産、遺物、先人が残した財産

IOCのいうレガシー(オリンピックレガシー)「長期にわたる、特にポジティブな影響」

オリンピック憲章
「オリンピック競技大会のよい遺産(レガシー)を、開催都市ならびに開催国に残すことを推進する」

レガシーは近年IOCが最も力を入れているテーマの一つ。

オリンピックの開催が決まると、開催予定都市において各種の施設やインフラの整備、スポーツ振興等が図られる。これによって生活の利便性が高まるなど人々の暮らしにさまざまな影響が出る。
オリンピック開催を契機として社会に生み出される持続的な効果がオリンピック・レガシー。

IOCが挙げるオリンピック・レガシーの5分野
スポーツ
社会
環境
都市
経済

ポジティブ・有形・計画的なもの(いわゆるインフラ整備等)に焦点が当てられがちであるが、実は無形・ソフト等も含む多面的な幅広い概念。


ロンドン・オリンピックにおけるレガシー
■スポーツ・健康生活
 スポーツ選手への助成増強(13%増)
 運動(週1回)する人の増加(140万人以上)
 学校スポーツへの1.5億ポンド/年の助成(2013年以降)
 スポーツ国際交流(20カ国1500万人の参加)
■東ロンドン再生
 オリンピックパーク・施設の整備
 交通整備への投資(65億ポンド)
 1万1000戸の住宅整備、1万人の新規雇用創出
■経済成長
 280~410億ポンドの経済効果、62~90万人の雇用創出(2020年まで)
 失業者への雇用創出(7万)
 2014年ワールドカップ、2016年リオ五輪に向けた新規契約の獲得(1.2億ポンド)
 客増(1%)、観光消費増(4%)
■コミュニティ強化
 ボランティア意欲向上、参加者の増加
 10万人の新規ボランティア(2013年)
 文化プログラムへの参加(4300万人)
 環境配慮(オリンピックパークの土壌洗浄、ISO20121等)
■パラリンピック
 障がい者のスポーツ参加向上
 パラリンピック支援助成の増加
 交通、社会インフラにおけるアクセス性の向上

1964年東京大会のレガシー
東海道新幹線
首都高速道路の整備
体育の日の制定
など

今後2020年に向けて、オリンピックを契機とした有形・無形のレガシーをいかに創出し次世代に継承していくかが問われている。






朝ラン

2016-08-30 07:49:05 | インポート
体が重く体調がイマイチだった今朝のランは軽めに30分ちょっとだけ。
それでも風が生暖かったせいもあってか、たっぷりと汗をかきました。

パトカーに捕まっている車を2台もみてしまいました。
こんな朝から取り締まっているのですね
お疲れ様というべきか、ご愁傷様というべきか。

第3埠頭には八戸船籍の漁船3台が並んで係留されていました。
台風から避難しているのかな。

びっくりドンキーの駐車場、改修工事中のよう。
そういえば、びっくりドンキーのことを略すと「ドンキー」かと思いきや、若者たちは「ビクドン」というのですよね。

水産卸売市場の前、仲買人が発泡の箱を運んでいる間をぬって走りました。
おじゃましてすいません。

手宮線跡地では鉄路写真展をやっていました。
今年ももうそんな時期になりましたか。
あれ、ラグビー部のマネだった子の名前発見。
いい写真撮っているじゃないの。

駅前で札幌通勤の知人に会って、いってらっしゃい。



空の高さといい、秋の気配をそこここに感じた朝。

今日も頑張ります












タグラグビー教室 2学期のスケジュール

2016-08-29 18:28:29 | インポート
土曜日に行った2学期最初のタグラグビー教室は忍路中央小学校にて。

全校児童23名のうち11名が参加してくれました。











豊倉といい、忍路中央小といい、小規模の小学校は学年を越えてみんな仲がいいですね。

タグラグビー教室 
2学期のスケジュール

8/27 忍路中央小
9/3 天神小
9/10 朝里小
9/17 花園小
9/24 豊倉小
10/1 望洋台小
10/8 潮見台小
10/15 入船小
10/22 銭函小
10/29 長橋小
11/5 忍路中央小
11/12 朝里小
11/19 豊倉小
11/26 銭函小
12/3 望洋台小
12/10 潮見台小
12/17 花園小

計17回

楽しいからみんな参加してね。



日曜日は、市民体育大会ラグラグビーフェスティバルを望洋グランドにて開催しました。





老若男女が入り混じり、10チームをつくって優勝を争いました。

最初に注意事項として、スクールの子どもたちを楽しませることをメインにお願いします、とアナウンスしたのですが、ラグビーをやる大人たちはタグラグビーと言えども、試合となると熱くなる人が多かった

天気が良く、大盛り上がりの大会となりました








ブルーベリージャム

2016-08-25 07:51:31 | インポート
同僚からいただいたブルーベリージャム。

自宅の庭になっているブルーベリーを煮詰めてつくるのだそう。
程よい酸味があってパンにぬってもヨーグルトにまぜてもバツグンに美味しい。

イラストのチップとデールもかわいいね。
ごちそうさまでした。



人を活かす

2016-08-24 08:07:32 | インポート
名監督と言われた先輩と飲んでて聞いた話。

細かいところまで何でも自分が掌握していないと気がすまないではダメ。
人に任せること。
人を使い、人を活かさなければいけない。

実績を重ねてきた先輩の含蓄のある言葉。
自分はそうなっていないだろうか。







ファイターズ

2016-08-23 05:09:00 | インポート
日曜日、れいちゃんちと一緒に札幌ドームへ


ドーム近くの駐車場は2,000円なり。
それでも安いほうの相場だそう。
この辺に土地を持っている人はファイターズ様様ですね。
思わず何台取れるのかと数えてしまいました。



等身大看板の選手もSNOWに反応してます。



写真を撮ってもらって嬉しそうな葵。



試合はファイターズの勝利。
ホームランを見たかったのだけど。
陽岱鋼は愛想がいいな。
流石プロフェッショナルだあ。

帰りの運転をお願いして、パパはビールと酎ハイを飲み過ぎました









銀メダル

2016-08-19 05:54:17 | インポート
彼女の涙をみていて、今大会一番胸が熱くなった。
国民の期待を背負ってどれだけ精神的なプレッシャーがあったのだろう。
彼女しかわからない、想像を絶するものだ。

誰も責めるものはいない。
胸を張って帰国してほしい。
みんながそう思っているはずだ。






小学校長“隠れたばこ”で減給処分 禁煙校内に「喫煙所」 福岡市

2016-08-17 04:22:52 | インポート
処分は一見厳しいような気もしますが、今の時代においては、当然なのかも知れません。
喫煙に関するこの処分は、全国的に大きな影響を与えることでしょう。

---------------
小学校長“隠れたばこ”で減給処分 禁煙校内に「喫煙所」 福岡市

福岡市教育委員会は5日、全面禁煙の学校敷地内のプレハブ小屋を「喫煙所」として使った上、部下の教職員を誘って喫煙させていたとして、城南区の男性小学校長(52)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。市教委が学校内禁煙を決めた2005年以降、喫煙に伴う処分は初めて。

 市教委によると、校長は15年5月から、始業前と放課後にそれぞれ1、2本喫煙。「ちょっと行こうか」などと教職員2人に声を掛けて誘っていた。小屋は工具置き場などに利用。市教委は、教職員2人と、ほかに小屋で喫煙した用務員4人を厳重注意処分とした。

 今年5月、市教委に匿名の手紙が届いて発覚。「校長になり、以前のように敷地外で吸うと地域の目が気になった」と話しているという。市教委は、市の懲戒処分の指針で個人が特定できる情報を明らかにするケースではないとして、氏名や校名は発表していない。

出典 西日本新聞 2016/08/05
---------------

小樽市内の小中学校では学校施設内は全面禁煙となっていますが、すべての学校で敷地内全面禁煙を実施するまでには至っていません。
敷地内全面禁煙にすると、たばこを吸う先生にとってはつらいでしょうが、これはもう時代の流れなのかもしれません。
ちなみに本市のたばこ税の収入は、平成26年度決算で10億7625万円。
この額を多いとみるか少ないとみるかは、判断の分かれるところです。




小樽潮陵高校ラグビー部OB戦

2016-08-15 20:23:25 | インポート


毎年恒例のラグビー部OB戦。



現在の部員数は2名。
とにもかくにも部員の確保が最重要課題です。



10対10での試合後は、焼肉にビール。
オスパで汗を流して2次会は花園へ。
日曜日でしたが店を開けてもらって4次会まで。
旧交を温めました。





アド街「小樽」に出没

2016-08-12 07:21:22 | インポート
今回のアド街は、「小樽」に出没します!
明治期、国際貿易港として発展した小樽。
その歴史を語る建物を探訪し、北の海の恵みに舌つづみ。
そして旅のハイライトは海の絶景と異国情緒あふれる運河!
特別な時間をもたらしてくれます。
涼しい北の大地で感じる、潮風と歴史ロマン。
心地よい夏の旅へと参りましょう!

【番組名】 出没!アド街ック天国
【放送日時】 平成28年8月13日(土) 21:00~21:54
【放送局】 テレビ東京
【番組URL】http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/




札幌 冬季オリンピック・パラリンピック招致2026 開催概要計画書雑感

2016-08-10 04:30:00 | インポート
札幌市は2026年に開催される冬季オリンピック・パラリンピック招致に手を挙げている。

2026年冬季オリンピック・パラリンピック招致/札幌市



開催概要計画書(案)を読んでみた。
冒頭の「招致の意義」に違和感を覚えた。
インパクト、熱さ、感動がない。駄文。役人の書いた文体丸出し。
特に最後の締め
「~でありますオリンピック、~であるパラリンピックを札幌で開催したいと思います。」

もっと推敲すべきだったろう。あるいはライターに頼むとか。
この種の文書には導入部のインパクトは必須である。
これでは200万都市の名が廃る。

--------------
招致の意義
 1972年に札幌で開催されたアジア初となる冬季オリンピックは、札幌のウインタースポーツシティとしてのプレゼンスを高め、国際化に大きく貢献するとともに、札幌の街を大きく変え、市民の誇りとアイデンティティの形成につながりました。

 あれから40年余り。

 再び冬季オリンピックを開催し、初のパラリンピックを開催することは、子どもたちに夢と希望を与え、冬季スポーツを振興し、世界平和に貢献するというオリンピック本来の意義に加え、都市基盤および冬季スポーツ施設の更新や、バリアフリー化の促進といった都市のリニューアルを推し進めるほか、札幌・北海道のみならず、日本全体の活性化につながるといった効果が期待されます。

 さらに、札幌が今後待ち受ける人口減少や少子高齢化の更なる進行への対応や、新たなエネルギー社会の構築といった幾多の困難を克服していく誇り高き市民力を育成し、札幌ひいては北海道の未来を切り拓いていくこととなります。冬季オリンピック・パラリンピックは、時代の転換期を乗り越え、札幌の未来を創り上げていくために、多くの市民が夢を共有し、大きな目標に向かって市民力を結集させるための、この上ない機会であると信じています。

 招致から開催までの取組は、市民・企業・行政が一体となる、いわば「まちづくり運動」そのものであります。これを成し遂げることで、成熟都市としての都市ブランドとシビックプライドを醸成し、札幌の街を新たなステージへと押し上げることになります。
 
 スポーツの栄光、平和の祭典でありますオリンピック、そして世界最高峰の障がい者スポーツ大会であるパラリンピックを札幌で開催したいと思います。
--------------

以下、メモっておきたいと思ったフレーズなど。

アジアで初めてのオリンピック冬季大会を市民が一丸となって成功させたことは、国際都市札幌として市民の誇り

札幌は年間6mを超える降雪がありながら約200万人の人口を持つ都市と自然が共存する街

レガシー
競技施設などの有形財産、大会を開催することで得られる、スポーツ振興や地域活性化、市民の誇りといった無形財産としての遺産を未来へ継承していくことが求められている。

アスリートファースト

オリンピック
開催期間2026年2月6日(金)~2026年2月22日(日) 17日間
競技数 7競技(98種目)

パラリンピック
開催期間2026年3月6日(金)~2026年3月15日(日) 10日間
競技数 5競技(72種目)

冬季オリンピックの競技数7競技をすべて言えたらすごい!
へー、スノボーはそういうくくりだったのですね。





たばこ対策の現状

2016-08-09 04:53:36 | インポート
先日読んだ雑誌にあった「たばこ対策の現状」が興味深かったので、以下、自分用のメモとして。

---

①わが国では年間12万8900人が能動喫煙を理由として死亡している。

②たばこの消費を削減するため積極的に対策を講じることが求められる条約「FCTC」を日本は批准している。

③政府は「がん対策推進基本計画」を平成24年に閣議決定し、その中で「成人の喫煙率を34年度に12%にする」と初めて成人の能動喫煙に関する数値目標が示された。

④成人の喫煙率は、男性34.1%、女性9.6%、総数21.1%(厚労省H26国民健康・栄養調査)

⑤所得の高い人ほど喫煙率は低くなる傾向にある。

⑥未成年者の喫煙率は減少傾向にある。タスポの導入、たばこ価格の引上げなどの理由が考えられる。

⑦受動喫煙による死亡者数は国立がん研究センターらの調査によると年間1万5000人にのぼる。

⑧「健康増進法」では受動喫煙防止対策として施設管理者に努力義務を課しているが罰則はない。また、「労働安全衛生法」では、労働者の受動喫煙防止対策として「実情に応じ適切な措置を講ずるよう努める」こととしているが同様に罰則はない。

⑨飲食店が禁煙化すると売上げが減少するというのは、各種調査、実験からみて大きな誤解又は杞憂である。

⑩IOCはオリンピックの開催都市に罰則つきで受動喫煙防止対策を求めており、近年の開催都市ではいずれも対策が行われている。(中国、カナダ、英国、ロシア、ブラジル、韓国)

---

自分は33歳のときに10数年吸っていたたばこを止めた。
長女の遥が1歳途中になるまで喫煙部屋を決め空気清浄機を購入して吸っていたのだが、あるとき、

「俺たばこ止めたべや」

幼馴染みの得意気な一言を聞いて、対抗心に火がついた。
持っていたたばこをすぐに捨て禁煙することを決意した。
3日間はとにかく苦しかったが、それを過ぎたら大丈夫。
それ以来10数年間、1本もたばこを吸っていない。
禁煙は3日我慢できれば絶対に成功することを自らの経験をもって断言したい。

両切りの缶ピースをバクバク吸っていた父も自分が小学生のときにたばこを止めた。
たばこを止めてよかった。
これは父子で一致する数少ない意見の一つであろう。



日曜日

2016-08-08 07:42:00 | インポート
昨日の日曜日、新聞によると小樽は31.8℃。
アチーわけだ。
午前中歩こう運動で10km歩き汗だくになり、帰宅後シャワーを浴びて買い物へ。
ニトリを通ったら快適寝具とかいう触ると冷たいシーツが売っていた。
暑くて寝苦しい日が続いていることもあって衝動買い。
さっそく寝てみたら悪くないね。

TVでオリンピック観戦。
ウエイトリフティングの三宅。
スナッチもジャークもともに3度目のアテンプトで成功。
どんだけメンタル強いんだ。
それだけの強い思いがあったのだな。
ジャークでバーベルを差し上げた瞬間、「やった」と彼女の口が動いた。
それをみたら涙が出てきた。
頑張っている選手たちの姿をみると自然と涙が出てくる。
歳せいもあるけれど、やっぱりスポーツは感動を与えるものだ。
テレビにかぶりつきの日が続いてしまう。