裁判所は意外と大きな建物だなあ。
裁判所は意外と大きな建物だなあ。
令和5年11月10、11日に小樽市内の銀鱗荘で行われる第36期竜王戦第4局。
藤井竜王に伊藤七段が挑む。
このたび対局者用メニューに掲載されるおやつ6品が決定した。
対局者用メニューに掲載されるおやつは洋菓子3品、和菓子3品。
抹茶味で栗が丸ごと入っているという「モンヴェール」
赤井川産永沼農園で採れたカボチャを使った「完熟カボチャのごちそうプリン」
誰もが知るルタオの「生ドゥーブルフロマージュ」
シマエナガがかわいい「シマエナガのねりきり将棋バージョン」
倶知安の名店ふじいのかわいい顔をした「塩バター大福」
小樽の名店六美の銘菓「小樽たるどら栗餅入り」
どれも美味しそうだなあ。じゅる。
将棋の分かる人も分からない人もおやつなら一緒に盛り上がることができます。
これを機に、小樽後志の食の魅力として注目されると嬉しい限りです。
二人の対局者はそれぞれ何を選ぶのか、将棋の内容とともにこちらも楽しみです。
竜王戦おやつコンテストの上位10作品が決定した。
10品が10月24日に実施される実食審査に残り、この中からを最終的に対局者用メニューに掲載する6品が決まる。
楽しみですねえ。