世界有数のアクセス数を誇るグーグル社のデータセンターを紹介する動画。
セキュリティ、何万台と並ぶサーバー室、冷却装置などどれをとっても規模がハンパではありません。
ビリヤード台が置いてあるところなんてみると、さすがグーグルだと思ってしまいます。
https://www.google.co.jp/maps/place/Google+Data+Center/@45.6309892,-121.2036717,17.25z/data=!4m2!3m1!1s0x54961ebdb45cdec5:0x4bde13efb5371001?hl=en
グーグルマップでこのデータセンターをみてみると、建物の屋上から湯気が上がっているのが分かります。
気化熱でサーバー群を冷却しているのは原理として分かりますが、これだけ湯気が立ち上っている様子をみると、さながら何かの生産工場のようにも見えてきます。
確かに「知」を生産しているのだ、と言えるのかもしれません。