-
小樽商大ラグビー部後援会
(2025-02-16 10:01:50 | 小樽のラグビー)
小樽商大ラグビー部後援会北海道支部総会 ... -
バランスボールに乗って仕事
(2025-02-15 09:45:00 | 雑感)
バランスボールで仕事って、よく聞きますが、こうしてみると、ちょっとシュールですね... -
名刺作成公費負担について雑感
(2025-02-13 05:54:23 | 雑感)
北海道新聞の記事から。 先日、札幌市が... -
図書館で借りた本
(2025-02-12 05:31:00 | 図書館)
図書館で借りた本最近、図書館が混んで... -
小樽出身のビリヤードプロ加藤さん「第31回東京オープン」5位タイ入賞
(2025-02-11 05:35:01 | 雑感)
昨年、小樽でビリヤード店開いた加藤さん。スリークッションの全日本アマ選手権を2連... -
兵ども
(2025-02-10 07:13:00 | 小樽)
休日を利用して小樽を訪ねるという旧友。 トキエアーが安く取れたという。 悪天... -
小樽オイズクラブ総会
(2025-02-09 00:59:06 | 小樽のラグビー)
小樽オイズクラブ総会 パンツ贈呈式 オイズクラブ創... -
北海道の「心臓」みたいな都会
(2025-02-08 06:41:00 | 小樽)
北海道新聞後志版から。 さすが玉川さんの... -
不整脈に新治療
(2025-02-07 04:13:00 | 心房細動/アブレーション)
自分を含め心臓の不整脈に苦しむ人たちにとっては嬉しい話題だ。治療方法の選択肢が広... -
ヒューマンコンポスティング
(2025-02-06 06:59:54 | 雑感)
新聞記事が興味深かったので自分用メモとして。 火葬しない選択肢の重要性を説く... -
小樽、日本遺産の単独認定「感無量」市内関係者から喜びの声観光振興の取り組み課題
(2025-02-05 06:53:26 | 小樽)
小樽市の「北海道の『心臓』と呼ばれたまち・小樽」が文化庁の日本遺産に認定された。... -
松山千春のトーク力はすごい
(2025-02-04 07:09:11 | 雑感)
この動画、何度見ても笑える。 200... -
「言葉も出ない…」北海道日本海側を中心に大雪小樽市は3日間で60センチ降雪
(2025-02-03 06:25:23 | 小樽)
先週まで今年は少雪だと言ってたのに。毎年ちゃんと帳尻が合うものですね... -
窓口時間を短縮し、市民サービス向上へ
(2025-02-01 07:42:39 | 雑感)
先日読んだ雑誌に掲載されていた記事を興味深く読んだ。 ... -
安物買いの銭失い
(2025-01-31 05:59:39 | 雑感)
ネットで見つけた洗濯ボール。 そんな商品があったんだぁ。 ... -
小樽移住のきっかけ語り合う20〜70代の11人が交流会
(2025-01-30 08:20:08 | 小樽)
小樽にも移住者が増えている。 そして移住者同士が気軽に交流できるコミュニティづ... -
北海道公立高校入試 出願状況雑感
(2025-01-29 05:17:11 | 雑感)
新聞に北海道公立高校入試の当初出願状況が掲載されていた。 まずは、後志からで... -
人との付き合い方。適度な距離感が大事
(2025-01-28 06:56:56 | 雑感)
ロザン宇治原氏のエッセイがたまたま見た雑誌に掲載されていた。テレビを拝見していて... -
図書館で借りた本
(2025-01-27 08:30:58 | 図書館)
図書館で借りた本 休日に図書館へ訪れると、人でごった返し... -
高カカオチョコ
(2025-01-24 07:46:59 | 雑感)
高カカオチョコレートは体にいいという。 カカオポリフェノールが血糖...