小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

図書館で借りた本

2017-02-28 04:58:15 | 図書館
図書館で借りた本




















書架から目についた本を手当たり次第に借りてくる。

手当たり次第とは言っても、タイトルだけで選ぶと騙されることが多いから、一応は手に取ってパラパラとめくってみるのだけど。

それでもいざ読み進めてみると、ほとんど興味が沸かず面白くない本はあるもの。
以前は、「どんな本にだって学びがある」と最後まで読むことにしていたが、最近は、途中で読むことをやめるようになった。
この読書スタイルを確立したことが自分にとっては大正解。

面白くない本を無理して読むことはない。
これができるようになって精神的に解放された。


もったいないからと、食べたくもない食事を無理して食べることはない。

付き合いだからと、行きたくもない会合に無理して行くことはない。

みんな持っているからと、無理して持つ必要はない。



あー精神的にどんどん解放されてくー

やっとこさ、四十にして惑わず、の境地ーぃ



携帯電話水没続続

2017-02-26 11:07:34 | インポート
ネット注文していた新しい携帯が届きました。

新しいといっても中古のガラケーですが。

アマゾンにて1780円なり。

多少の傷はありましたが、1780円なら文句も言えますまい。



電源を入れると無事にSIMとSDカードを認識。

SIMやSDも逝っちゃったかも、と思っていたのでホッと一安心。


日付やメールの設定をして、SDから電話帳や写真をバックアップ。

ここまで約30分。




これまで使用していた電話は黒から白になりました。



乏しい懐事情から2台持ち運用は継続していきます。

このガラケーまだまだ使い倒しますよ





携帯電話水没続

2017-02-24 08:02:04 | インポート
水没した携帯電話は、結局復活せず。
無念

さあてどうしようか。

アマゾンやヤフオクを物色しながら今後の対応を検討中。






テスト前なのでアイポッド使用禁止中の二人。

今日テストが終わり解禁となる約束。

またライン三昧になるのだろうな






オヤジにならない60のビジネスマナー

2017-02-22 05:13:27 | 図書館
図書館で借りた本

オヤジにならない60のビジネスマナー



ま、まずい。
自分にも当てはまっているところ多数。
これは戒めなければ。

以下、本書から抜粋

ーーーーーーーー

オヤジは、相手がするまで気がついていても自分から挨拶しない。

オヤジは、そっと近づいて後ろからのぞく。

オヤジは、説教と自慢しかしない。

オヤジは、話を聞く時、腕組みをしている。

オヤジは、靴下が薄くなっている。

オヤジは、靴下が下がっている。

オヤジは、ハンカチで手を拭きながらトイレから出てくる。

オヤジは、おしぼりで顔やメガネまで拭く。

オヤジは、「ちょっと」「おネエさん」と呼ぶ。

オヤジは、洗面台を濡らしたまま逃げる。

オヤジは、食事を残すと怒る。

オヤジは、「もう一軒」にしつこく誘う。

人間から品性をとったら、オヤジになる。

ーーーーーーーーー

オヤジにはなりたくなーい!






携帯電話水没

2017-02-21 04:12:00 | インポート
洗濯機の完了ブザーがなり、洗濯物を取り出していざ干そうと服を広げたら、ポケットの中から携帯電話が出てきた。

あっちゃーやってもうたー

古く汚れたガラケーだからって洗濯しちゃだめでしょー



電源ボタンを押してみるも電源オンにはならず。


グーグル先生の教えのとおり、ダメ元で72時間は乾燥させてみよう。

ジップロックの中に携帯電話と乾燥剤を入れて現在復活を祈りながら乾燥中。


というわけで携帯電話2,3日は不通となります

復活してくれー

「ザオリクぅー」







力強い前進

2017-02-18 07:10:28 | インポート
昨年末から習字を習い始めた葵。



中一から習字を習い始めるのって、遅いような気もしますが、本人は教室に通うのを毎週楽しみにしているよう。

社会人になってから習字を習い始めたという職場の同僚もいるし、何かに興味を持って取り組めるって良いことなのかもしれません。


その葵が先日6級に昇級したと、みせてくれた力強い前進。

「おー上手に書いたねー」

照れながらもどこか誇らしげな表情にパパは嬉しくなりました。



EQは歳とともに衰える

2017-02-17 05:18:36 | インポート
EQとはEmotional intelligence(感情の知能、心の知能指数)

EQは次の5つの能力に分けられる。
①自分の感情を正確に知る。
②自分の感情をコントロールできる。
③楽観的にものごとを考える。または自己を動機づける。
④相手の感情を知る。
⑤社交能力

EQは歳とともに衰える。
50代になるころから④と⑤の能力が急激に低下する人が出てくる。

主な原因は脳の老化。

感情のコントロールに関わっている前頭葉の働きが悪くなると、怒りっぽくなったり、頑固になったり、意欲が低下したりする。



しかし、脳の老化以外にも原因がある。

社会的にそれなりの地位を得ることで、偉そうにしたくなる。
地位や年齢が下の人間を見下したり、持ち上げてくれないと不機嫌になったりする。当然、相手の気持ちを考えようとしない。

自分の感情を抑えてまで人と付き合おうとする気持ちがなくなり、どう思われたって構わないと居直ってしまう。

「それで結構」というなら精神的な強さかもしれないが、実際にはただの強がり。

偏屈で人嫌いな自分より、みんなに愛される自分を望むのがごく自然な欲求である。

強がりの裏に潜む愛される人生への憧れを素直に認めることが必要である。




たくさんのへえーがあった。






麻田んちの梅干し

2017-02-15 05:01:47 | インポート
先日余市の柿崎商店で食べたランチ



イカ刺し600円



ホッケ定食710円

イカ刺しはパリパリしてて美味しかった。

まだ学生だったころここで食べたホッケ定食の最初の値段は380円だった。

今では誰もが認める人気店。

1階では糠にしんと麻田んちの梅干しを購入。
梅干しは1,100円なり。




この梅干しのことは前にも書いた。

余市のこと 白岩とかドライブ 



レジのおばさんに

「この梅干し売れてるんですか?」

と尋ねると、大変人気があって、これだけを目当てにわざわざ遠くから買いに来る客もいるのだと言う。


さっそく家に帰って食べてみると、やっぱり、ぅんーーまい!

遥が特に好きで何個も食べる。ちょっとちょっとちょっと。
あっという間に半分がなくなった。


とにかく、この梅干しはおすすめだ。





漢字を覚えることで、子どもの国語力は豊かに造成される

2017-02-14 05:06:36 | インポート
このネット記事には衝撃を受けた。

どうせなら遥と葵が生まれる前に知っておきたかった。

ぜひ御一読あれ。

---------------

石井式漢字教育で子供たちの知能指数が130にも伸びる。
国語を急速に習得する幼児期に、たくさんの漢字を覚えることで、子どもの国語力は豊かに造成される。
国語力の土壌の上に、思考力、表現力、知的興味、主体性などが花開いていく。


幼児にとって漢字はやさしいのかもしれない

科学も証明。日本の漢字教育が育む、子供の心と高い知能指数 - ネタりか

---------------



皮むき器(ピーラー)【その2】

2017-02-13 06:21:45 | インポート
ピーラーが届いたので、さっそく使ってみる。
まずは試しにとじゃがいもを取り出して剥いてみる。

えっ?なにこの感覚。
今まで使っていたのは何だったの?

力を入れなくてもストレスフリーでスルスル剥ける。

あー気持ちいいー!


これまでの半分の時間で剥くことができた。横についている芽取りも使いやすい。




もっと早く購入すべきだったなー。

今晩は、やまいもでも剥いてみようかな。



麻雀

2017-02-11 09:39:23 | インポート
20代の若者らと麻雀に興じる。



かつて行われていた花見会や観楓会などの行事がなくなり、職場では世代を超えて交流できる機会が減っている。
そんな昨今、点数の数え方もままならないのに、よく参加をしてくれたと感謝。


軽めに切り上げて花園にてアフターマッチファンクションへ。

多彩なメンバー揃いでワイワイと盛り上がる。

楽しい週末でした。

若いっていいな。



皮むき器(ピーラー)

2017-02-10 05:16:24 | インポート
昨日やまいもの皮を剥いていて、今使っているピーラーのキレがあまりに悪くてイライラした。


そのイラつきに任せてPCに向かい、レビューにサッと目を通し、ベストセラーならば間違いないだろうと勢いでポチ。



869円なり。

ーーーーーーー
貝印のT型ピーラーの特長は、何と言ってもその抜群の切れ味です!
それまであなたが抱いていたピーラーに対する概念を180度ひっくり返してしまうでしょう。
正面から見ると刃の部分が斜めになっています。
「あれ、不良品?」と思ってしまうかもしれませんが、あえて斜めなんです。
具材を持った時に刃が当たりやすいように計算されつくした10度の傾斜で、ぴったりくっつくからきれいに剥けます!
そしてこだわりの切れ味は芽取りにも!
一度でしっかり取れるので面倒な芽取りも楽ちんです。
薄いので洗いやすく、お手入れも簡単です。
また、ピーラーの持ち手はたいてい直線になっていますが、貝印のT型ピーラーは握った時の安定感を重視した凹凸グリップです。
しかも洋ナシ形になっているので使い勝手がよく、長時間使っても疲れないようにという使い手に対する心遣いも感じられます。
ちなみに、刃に波型のヘリがついていて剥いた皮がピーラーに張り付かず落ちてくれるので、詰まりません。
使うのが楽しくなってしまう、細かいところまでこだわったピーラーとなっています。
「このピーラーを使い始めて包丁の出番が減った」というのが、愛用者に共通する事実です。
ーーーーーーー

こういうの読んでいるだけでテンションが上がるぅーw




ちなみに、比較対象としたツヴィリング製は2,000円を超えていたので却下。



ポチってしばらくすると、発送しましたとメールが届く。
対応はやっ-w



やまいも、じゃがいも、きゅうり。

にんじん、だいこん、りんごとなんでもござれ。

ストレスフリーにサーッと皮が薄く剥ける様子を勝手に妄想して、更にテンションが上がってきた。

剥いて、剥いて、剥いてやるー











図書館で借りた本

2017-02-08 06:21:31 | 図書館
図書館で借りた本









書架に並ぶ本の中から目に留まったタイトルを思うままに借りてみる。

自分にはまったく興味のない分野だと思いながらも、読み進めてみると何かしらの気づきやへえーがあるものだ。

だから図書館はやめられない。