図書館で借りた本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/e671958d7c6378e4d4851210f8bd41c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/29b513e3ec6b660c4047414c9b9ec23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/3de37cab9cf2be6708c9d76139923836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/2286bfbcdb1f1054ead4da8c11e26017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/b5db91479b849209f3527968406b9a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/43642ccce3c4e12f11dcb07616dad950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/318e32051eaf20bf6a9a04d119c3b3ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/e69c55124d4cf8c71d5ea38f88144862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/6fd449c4056f2dbe22c4463a9e33fc53.jpg)
書架から目についた本を手当たり次第に借りてくる。
手当たり次第とは言っても、タイトルだけで選ぶと騙されることが多いから、一応は手に取ってパラパラとめくってみるのだけど。
それでもいざ読み進めてみると、ほとんど興味が沸かず面白くない本はあるもの。
以前は、「どんな本にだって学びがある」と最後まで読むことにしていたが、最近は、途中で読むことをやめるようになった。
この読書スタイルを確立したことが自分にとっては大正解。
面白くない本を無理して読むことはない。
これができるようになって精神的に解放された。
もったいないからと、食べたくもない食事を無理して食べることはない。
付き合いだからと、行きたくもない会合に無理して行くことはない。
みんな持っているからと、無理して持つ必要はない。
あー精神的にどんどん解放されてくー
やっとこさ、四十にして惑わず、の境地ーぃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/e671958d7c6378e4d4851210f8bd41c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/29b513e3ec6b660c4047414c9b9ec23a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a8/3de37cab9cf2be6708c9d76139923836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/2286bfbcdb1f1054ead4da8c11e26017.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/b5db91479b849209f3527968406b9a4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/43642ccce3c4e12f11dcb07616dad950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d8/318e32051eaf20bf6a9a04d119c3b3ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/e69c55124d4cf8c71d5ea38f88144862.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/6fd449c4056f2dbe22c4463a9e33fc53.jpg)
書架から目についた本を手当たり次第に借りてくる。
手当たり次第とは言っても、タイトルだけで選ぶと騙されることが多いから、一応は手に取ってパラパラとめくってみるのだけど。
それでもいざ読み進めてみると、ほとんど興味が沸かず面白くない本はあるもの。
以前は、「どんな本にだって学びがある」と最後まで読むことにしていたが、最近は、途中で読むことをやめるようになった。
この読書スタイルを確立したことが自分にとっては大正解。
面白くない本を無理して読むことはない。
これができるようになって精神的に解放された。
もったいないからと、食べたくもない食事を無理して食べることはない。
付き合いだからと、行きたくもない会合に無理して行くことはない。
みんな持っているからと、無理して持つ必要はない。
あー精神的にどんどん解放されてくー
やっとこさ、四十にして惑わず、の境地ーぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)