楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

高層マンション

2021-10-19 21:09:17 | 調理
東京に立ち並び続ける 高層マンション。
買い手が多く 高騰してるそうです。
田舎者の私はどう考えても ほしいものにはなりませんが。

地球温暖化阻止に相反する気がしているのですが そうではないのでしょうか。
耐震構造で堅牢のようですが 耐久年数はどのくらいなのでしょう。
木造の実家は 40年たっても引き戸一つ動かなくなりませんし
温暖化阻止に貢献して木が育てば 材料は生まれます。
コンクリートで建てた近所の家は あちこちひび割れどこから水漏れしているかわからず30年で取り壊されました。木造で建て直してました。

せっかく自然が残る東京は 骨の髄まで経済維持のための建物に 価値を失いつつある気がしています。経済といっても 実態が伴わないのでは ないでしょうか。
セメンとて 自然からいただく資源です。
この先の 命を守るための利用に困らないかと感じています。
どうか キリギリスから早く東京が脱却してほしいと 思うのは 私だけなのでしょうか。 

政治を動かす

2021-10-19 08:37:44 | 調理
選挙の公示があるけれど なんともあわただしい。
自治体は コロナの真っただ中から へとへとで 首の皮ひとつつながったばかり 気の毒でなりません。

そして 報道では選挙で 政治参加しようと 呼びかけます。
 選挙で政治参加は 国民であれば当然です。
 その先を日常から 意見を出し合うことを 楽しめないから 選挙も意味がなくなります。

政治参加の効果が期待できるのは お金がかからない自治会の集会での意見交換会や 役所に意見することでしょうか。
 党員になって会費を払い 事務所に陳情をしたり 集会の求めに応じたりすることで 意見が吸い上げられるわけで だまっていては 選挙に行っても 取り上げることはできませんよね。
いまでは インスタグラムやSNSで意見表明もできますが 
まだまだ 調査にしても 効率的とは言えません。
党員になれば当然 会費や仲間のつながりを求められます。
だから 安定票が見込まれます。
一旦会員になれば 顔見知りでは 脱会もしにくいことになります。
匿名にすれば 無責任な意見であふれることも
現に 政治家のホームページは 一方向発信のみの人も 多いです。
誹謗中傷 八つ当たり投稿が 多いからでしょう。

何か 政治と一般の人を繋ぐ 公共の場が 役所とは別に必要なのかもしれません。
党員の出入りも 人生の時々で 自由であるべきですし
集会の参加も 会場費や経費を計上して公表し 人数で割り勘とし
何処の政党にも 参加できるようになっていると いいのかなあとも思うのです。
とかく 選挙だけが 政治家の仕事ではないはずでして
政策立案の過程や 政党への意見が一般からどのように上がり どう対応して今があるのか 見える化すると 政治家はぼけぼけしてられませんし
弱い立場のお金のない人も 政治に参加しやすくなるかもしれません。