オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

フィッシュグリップ。その名も「ヘラクレス」(本当)。

2015年08月13日 00時00分48秒 | オズマのバスタックル

 ようやく購入したフィッシュグリップ。「ランド」で売っていた軽量タイプ(らしい)。メーカーはよく知らない。ただ,軽量だ。値段もかなり軽量。税込み2000円未満だ。

 これを八郎遠征で使いたい。つまりは,ライギョ・コイ・ナマズを釣りたいのだ。バスは50UPでも指がチョイと切れるぐらいだからね。ライギョ,すごく釣りたい。八郎のノゴイも釣りたいゾ。和ナマズなんて憧れだ。

 それにしても,商品名称が「ヘラクレス」 である。

 4軸補強されているのだろうか。軽量化タイプなどと謳っていただけに。

 まあ,使ってみないとわからない。水郷でアメナマでも釣れれば使い道があるのだが,僕にはあまりアメナマは釣れない。

 とりあえず,バッグにしまう....と重いから,やっぱり八郎まで放っておこう。

 それじゃ買った意味がない,とかいうツッコミはなしでお願いします(笑)。