反省とおわび「揺るぎない」=「侵略」「植民地支配」に言及―戦後70年談話・首相
やっぱり圧力に屈した。なにが「戦後レジームからの脱却」だろう。まあ,そんなことはお見通しだった。
創価学会の圧力は相当だっただろう。なにしろ票田がなくなる。つまりは「食えなくなる」。
僕は,怪しい人間を見抜くキーワードを知っている。それは「横文字乱発」だ。
「レジーム」「グローバリゼーション」などなど,日本語でいうと「突っ込みどころ満点」の話題を避けるために,彼らは横文字を使う。本質がずれるからね。
まあ,これで「自民党になれば三国人に勝てる」などと思っていた人々も,ようやく目を覚ますのではなかろうか。「強い日本を取り戻す」なんて看板がたっていたが,よくまあ,こんなことを言えるものだ。
政治はそんなに甘くない。甘利大臣の交渉を見てみよう。駆け引きは,彼のほうが上ではないのか。
さて,明日は終戦&敗戦の日。
そんな明日も,もちろん平常運転です。大渋滞が待ち受けているでしょうけどね。