オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【驚き】上州の黒猫さんから「八郎ガイドブック」も届きました。

2015年08月25日 00時00分28秒 | オズマのバスタックル

 八郎先発隊の「上州の黒猫さん」から「贈りたいものがあるので」と連絡があった。

 ポイント詳細でも頂けるのだろうかと思っていたら,「ええええええ」であった。


ルアーと詳細な見取り図。当然見取り図は非公開。

 ルアーまで頂き,ありがとうございます僕は何もしていないのだが,黒猫さんいわく「釣ってほしいから」とのこと。僕のルアーにこういうラインナップがないのも見越してのお心遣いに深謝します。

 9月にはようやくお会いすることができるだろうが,きっと霞水系のポイントにも詳しいだろう。僕はいつも「こんな感じ」で釣っているので潮来方面以外自信がない。そうだ,最近ずっと爆釣している「へびんガイドサービス」にお願いしよう。いまだに首を縦に振らない(ご本人曰く「不満」だとか...)が,8/23にはウグイまで釣っているし,もういい加減自立できるだろう。僕の魚が居なくなっちゃうし,ウグイとニゴイは釣らせてほしいぞ

 そんな自分は,片付けと準備を終えていつものベリー巡回。でも,今日は遠いベリーに行ってきた。


久々にTDプロズバイブが売っていた。TN/50が432円とは!

 僕のは,誰も驚かない「普通の釣り」。ただし,今回は20年ぶりに「サミー」を買ってみた。324円だって。

 大昔のポパイでは,1個1200円ぐらいはしたと記憶があるが...。そしてロクに釣れずに転売された。ただ,今回は,なぜか「もしかしてTOPのチョウチン釣りなんかもあり」と思ったのだ。

 さて,これで着替えも準備できたし,洗剤も買ってきた。

 末尾となりますが,本当に上州の黒猫さん,ありがとうございました