セブンイレブンで限定発売したBISTRO SMAP弁当企画の2013年版は、
今回は、BISTRO SMAPオーナー中居もメニュー開発に参加し、
SMAPメンバーががセブンイレブン本社オフィスに突然会社訪問した。
そして、SMAPメンバーが、実際の商品をテスト販売するため、
町のコンビニでまさかのゲリラ販売ロケを敢行。
SMAPの5人がバイトのコンビニ店員に扮するという場面もあった。
出来上がったメニューが、
具~んとたっぷり!!しょうが焼きおむすび 158円
ハンディラップサラダ (チキン&ベーコン)350円
ミートソースの和風仕立てオムライス550円
スモークサーモンとレモンクリームのパスタ480円
キャラメルムース&香りとコクの珈琲ゼリー 220円
苺みるく大福 120円
そのうち、キムタク考案の 「 ミートソースの和風仕立てオムライス 」
稲垣吾郎が考案した 「 ハンディラップサラダ ( チキン&ベーコン ) 」
中居正広が考案した 「 しょうが焼きおむすび 」
香取慎吾が考案した 「 苺みるく大福 」 を購入した。
オムライスは、ツナご飯に隠し味に味噌を加えた濃厚ミートソースとチーズが入った
ふんわり卵の美味しい組み合わせが乗った新しいオムライスだったが、
量的にやや物足りなさを感じた。
ハンディラップサラダは、塾生ベーコンとジューシーなグリルチキンを
2種類のトルティーヤで包んでいて、それぞれの味がコラボしていた。
しょうが焼きおむすびは、こだわり仕立ての豚しょうが焼きをふんだんに使った
「 具たっぷり 」 のおむすびは、生姜とタレが絶妙なバランスであった。
苺みるく大福は、「甘酸っぱい」いちごの餡と相性の良い練乳が入って、
ホイップを優しいもちもち食感が包んでいた。
どれも想像以上に美味しかったが、なかでも 「 しょうが焼きおむすび 」 が
沖縄のアンダンスー ( 油みそ ) のおにぎりのようで旨かった。
ごちそうさん!