今日、衣替えを兼ねて箪笥の整理をしてみると・・
過去に手作りした洋服や、手編みのものが、「箪笥の肥やし」状態ののまま、たくさん出てきました。
これはもう25年以上前に編んだものだと思います。独身時代に着てましたから。(肥やしそのものですね)物持ちいい
これは、糸のまま長い間ほっておくのも可哀想で、何か編んでみようと、一昨年編んだのですが、一度も着ていません。
糸は姉が買っておいたのを、私が嫁ぐ時、実家からもらってきた訳ですが・・そうするともう、30年以上前の糸なんですね~~。
この糸は、主人の初夏用ベストとして編んで、何度か着たものが、長く「箪笥の肥し」になっていたのを、一昨年編みなおしました。私のセーターにと、デザインが気にいって編んだものの、大根のような腕には似合わず、これも一度も着ていません。
肥しが増えるんですけど、自作品はどうしても、捨てれないんですよね~~。