今日は朝から模様、時折激しく降って夕方になってやっと止みましたが、予報では明日ものようです。暫く曇りがちの生憎の陽気が続きそうです。
さて、今回も前回同様我が家の鉢花達今週(17日~~21日)の様子です。
17日に満開になった「フリージア」 もうすぐ満開「カロライナジャスミン」
「ミントブシュ」の花も咲きだしました。 「ノースポール」がほぼ満開です。
やっと咲きだした「(赤い~)紫~スイートピー」と、植えっぱなしの春咲き球根「ホメリア」も・・
花つきの「クリスマスローズ」ですが今年は現在5輪。先日植え付けた「バコバ」
少なくなってしまった「カランコエ」 満開近い「オステオスペルマム」
洗濯物干し台周辺は繁殖旺盛の「ツルニチニチソウ」と「ガザニア」で賑やかです。
「メラルウカ レッドジェム」名前の通り葉先が赤いのです。 此方は「ユーバトリウム(チョコラータ)」名前は葉や茎のチョコレート色からつけられたようです。冬の間地上部がなくなってて、もう駄目なのかと思っていたんですが、4月に入ってニョキニョキ出て来てくれました。また花をつけてくれるでしょう~楽しみです。