ここ数日青空が続いてお洗濯も捗りましたが、どうやら明日から後の予報で梅雨空が戻ってきそうです。
そんな陽光が射す七夕の日から今日までの撮りだめた鉢花達をUPしますね。
「トルコキキョウ」は三番花。「エリカ」背が高くなってきました。もう花は終ったと思っていた「蚊寄らず草」
7月8日朝の「デイリリー」です。「アンゲロニア」は暑さに強いです。街路樹でお馴染みの「アベリア」
鉢下で根を張ってしまっていた「ランタナ」と、同じ12年目の「キャッツテール」「ロベリア」も旺盛です。
「ラムズイヤー」は繁殖旺盛です。 やっと咲きだした「アメリカンブルー」 花茎が長すぎる「ボックセージ」
花持ちがいい「トルコキキョウ」 7月10日の「デイリリー」今年は花つきがいいようです。 「ツルバキアビオラセア」これも花茎が長くて重いので茎が曲がり気味です。