先日から買い込みすぎた食材消費のためのメニューに齷齪しています。
買い出しに行ったら必ず買ってくる「縮緬雑魚」は毎日つかっているのですが、この日は「豆腐」消費も兼ねてパリパリレタスと、「豆腐サラダ」の上に「冷凍紫玉ねぎスライス」とともにトッピングです。この日は「グリーンアスパラ」半量を使って「豚肉巻」にしました。
美味しそうだったので買ってきた「ちっちゃなしっとりスコーン」(レンチン10秒トースターで1分)を美味しく頂きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
野菜室に残っていた「小さな小さな小かぶ」をスライスして「葉」も少ししかなかったのですが、ごま油で炒めて紫玉ねぎとともにトッピングしてドレッシングかけで、ウインナー消費で「ジャーマンポテ風ドレッシング炒め」で頂きました。
この日のお昼も「ウインナー」、「スコーン」、「チリメンジャコ」消費メニューです。「コーンポタージュスープ」が久々でおいしかったです。
また「小かぶ」を買ってきたので、「ウインナー」消費でこかぶの半分も入れて「クリームシチュー」にしまして、残りの半量をまたまた「こかぶスライスサラダ」、紫玉ねぎスライス(冷凍保存用にスライスした一部)をトッピングしました。
こかぶ3個分の「葉」を翌日のお昼に、細かく切って「チリメンジャコ」と、ごま油で炒めて「お酒、味の素」で味付けて、「いりごま」と共に炊いたご飯に混ぜ込み頂きました。
(これ昔よく実家にいたころ食べていたもの、懐かしいお味で、おかずいらずでいただけますね)
「鱈と小松菜」のバター醤油焼きも美味しかったです~~。
「縮緬雑魚」消費で定番「しし唐」と「酒、味の素」炒め、あとは買ってきた大好き珍味「アサリと菜の花の酢味噌和え」ほかにも(白きくらげ、ホタテ貝のひも)が入っていました。「軟骨の炒め物」も半量作って「ブラックペッパー」をかけました。(おつまみ三昧です)
「茎わかめのピリ辛おつまみ」これはたくさん入っていたので少しずつ頂いてますが、これも大好きなお味で、このお味に作ってみたいと昔から思っていますが、なかなか同じお味にならないので売られていたら買ってしまいます。
柑橘は「ミネオラ」と名付けられた「オレンジ」ですね。
美味しかったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/facae69c097890afced7ac7c401ac361.jpg)
美味しそうだったので買ってきた「ちっちゃなしっとりスコーン」(レンチン10秒トースターで1分)を美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/2a561ec4028f652148cd959bbcbb8add.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/e43f15591896f7d253aa507ca1a339ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/b3d960566ef6b20637087519b105abc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/06/ce9425870b837e058ae807170ad809f0.jpg)
(これ昔よく実家にいたころ食べていたもの、懐かしいお味で、おかずいらずでいただけますね)
「鱈と小松菜」のバター醤油焼きも美味しかったです~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/a438f4748c9703139af5e3c2ac88ec6d.jpg)
「茎わかめのピリ辛おつまみ」これはたくさん入っていたので少しずつ頂いてますが、これも大好きなお味で、このお味に作ってみたいと昔から思っていますが、なかなか同じお味にならないので売られていたら買ってしまいます。
柑橘は「ミネオラ」と名付けられた「オレンジ」ですね。
美味しかったです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)