昨日の続きの時間制約付旅(?)の名古屋城編です。
チャングム展を見終えて、地下鉄で市役所前(名古屋城前)で降りて少し歩いた所にあったのが、
この「清正公石曳きの像」 トラ退治の?それにしては、イメージ違いますよね~。(細いし小さい) でも、力持ちだったんだ・・・
国宝 「名古屋城」です。 金の鯱ホコで有名ですね。
では、城内に展示されてた実物大のしゃしんします。
横に立って映したのですが、とても大きなものでした。(比較写真UPなしで)
ここから、展望室に上りまして・・・・ 明日に続く・・・・
昨日の続きの時間制約付旅(?)の名古屋城編です。
チャングム展を見終えて、地下鉄で市役所前(名古屋城前)で降りて少し歩いた所にあったのが、
この「清正公石曳きの像」 トラ退治の?それにしては、イメージ違いますよね~。(細いし小さい) でも、力持ちだったんだ・・・
国宝 「名古屋城」です。 金の鯱ホコで有名ですね。
では、城内に展示されてた実物大のしゃしんします。
横に立って映したのですが、とても大きなものでした。(比較写真UPなしで)
ここから、展望室に上りまして・・・・ 明日に続く・・・・