Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

暫らくご無沙汰しているうちに

2010-06-03 | 
昨晩電話に出た。電話帳に載っている電話である。それに出ることは五回に一回ぐらいである。電話がなる時刻とか鳴り方で気が向いたら出る。先日も同じような時刻に執拗に鳴らしていたので気に鳴っていたのだ。

電話に出るとシュヴァルツヴァルトの友人であった。クリスマスに来年は居ないと話していた母親が亡くなったとのことだった。思ったよりも早かった。気にはなっていたのだが、正直忘れてしまっていた。一月に亡くなったようだ。

後悔先に立たずで、その時なぜ花でも贈っておかなかったのかと思うのだが、全くそのようなことは忘れていた。なぜだか良く分からない。「相変わらず忙しくしているのか?」と聞かれる。しかし、気になったファスナハトの時には既に亡くなっていた訳で、なるほどその頃は忙しかったのだ。

先代、つまり亡くなった母親の旦那が健在なころ、つまり四半世紀前に知り合って、何度も車で町まで送ってあげたりしたことを思い出す。まさに僅かな時間だけであるが二人だけの思い出があって、私が乗っていた全ての車に乗っているのである。BMWの皮の座席は冬は冷たいと批評していたのを思い出す。一寸した思い出話である。それを残された家族と話すことになる。

当日出かけた床屋では高級リースリングの話となった。最近は南ワイン街道でも高級なものを造っていると話題になった。雑食砂岩のうすっぺらい味のリースリングを良く知っている者にとっては南ワイン街道のワインなんて、そのもの樽売りのワインでしかなかったと語っていた。まさにその通りで、その土壌や地所は今も変わらない。ミッテルハールトのフォルストなどとは比較出来ないからねと話した。

肉屋に行くと、明日の休日のゆえに列が出来ていた。そしてVDP会長クリストマン氏が居たので挨拶した。明日旅行前に取りに来ると話していた事からするとVDPのパーティーか何かに持っていくザウマーゲン類に違いない。ワインは殆ど出揃ったようなので、近々訪ねると話しておいた。少しばかりご無沙汰していたので丁度良かった。



参照:
心に沁む最後のイヴの電話 2009-12-25 | 女
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする