←※投票よろしくお願いします!
仮免の技能試験で不合格になる人の多くが、
「加速不足」を指摘されています。
これは、試験車のペダルの踏み加減が
練習に使った車と違うというのもあるでしょうし、
試験場のコースが思いのほか広かった、
というのも理由の一つでしょう。
また、緊張して、足が言うことを聞かなかった、
ということもあるかも知れません。
でも、厳しいことを言うようですが、
これらは受験前から承知しておくべきことです。
車もコースも精神状態も、練習の時とは違うのです。
そういう意識を持ったうえで、
アクセルをしっかり踏み込んでいってください。
…という話をすると、
(案の定と言うべきか)
今度は急加速になってしまう人がいます。
アクセルペダルは、
「優しく、強く」踏むのでしたよね。
それを忘れないでください。
さらに言えば、
試験中にそんなことが意識できるほど落ち着いていたら、
少なくとも精神状態については大丈夫。
多少の緊張はあるにしても、
「足が言うことを聞かない」とまではならないでしょう。
※当ブログは「人気ブログランキング」[「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」の3つ]に参加しています。
2012/06/26 18:00現在、自動車(運転技術+全般)カテゴリーでは、第13位です。
皆さんのご支援に感謝するとともに、引き続き1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)