![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/db913d1b7c7212837fc8f1c992c5251f.png)
東京都内に住んでいる人は、
練習車両と指導者(運転経験3年以上)とコース利用料2200円が用意できれば、
府中試験場と鮫洲試験場のコースを走ることができます。
コース開放日は、土曜と祝日です。
そう、祝日もコースが解放されるので、
ゴールデンウイーク(大型連休)は、試験場で練習するチャンスなのです。
これから仮免技能試験を受ける人や
本免技能試験の方向変換・縦列駐車の練習をしたい人はもとより、
ペーパードライバーだった人が公道を走る前に練習したい、という目的でも
使用可能です。
とは言うものの、
いきなり行ってもコースに入れてもらえませんから、
事前に電話で予約しておく必要があります。
近い日程は既に満席になっている可能性が高いですが、
電話した直前に他の人が予約をキャンセルしていたりすると、
意外に直近で予約を入れられることもあるようですよ。
一発試験を受験する人も、受験しない人も、
試験場コースで練習したいのでしたら、電話してみてはいかがでしょうか。
申込先:03-6717-3086
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)