不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「スポットライト」最終回

2010-03-19 22:47:11 | Ji Jin-hee
ああ、終わっちゃった。
カットされすぎてていまいちよく分からなかった後半でした。
ノーカット版でもラストはあんなにあっさりしてるの?

それにしてもあのコクピットみたいな席についてるけっぷカッコよすぎ。
やっぱ社会部キャップとしてのオ・テソクが一番素敵だと思ってたけど、編集チームも素敵です。
最初オープニングでキュー出してたのが不思議だったけど、伏線だったんですね。
しかし、「この番組の責任者」って言ってましたが、・・・いつのまに?
人事異動があったのはわかったけど、一体どんな配置になったのか説明ありましたっけ?

そもそも社会部キャップを外れたのって「深層リポート」の担当になるためだったと思ってたんですが、あの番組自体どうなったんでしょ。
ミョンウンも最終回では見かけなかったし。
他の社会部メンバーもどこへやら。
いろんなことが駆け足すぎてモヤモヤが・・・。

とまれ、この番組自体はかなり好き。
キャストも全員バッチリだったしね。
何よりオ・テソクというキャラが素敵過ぎてクラクラですよ。
後日DVDボックスⅡを必ずやゲットして、カットされたところやけっぷ名場面を改めてしっかりじっくり見るつもりです。v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同伊」最新予告

2010-03-17 12:06:58 | Ji Jin-hee
気がつけば韓国での放送開始まで一週間を切ってるんですよね。
・・・と思って公式へ行ってみたら、知らぬ間に予告編第3弾と第4弾も出来てました。
第3弾には両班に変装した粛宗の姿もチラッと出てきてます。v
既に日本も放送権買ったっぽいよ。
今年中には日本でも見られるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家を出た男たち」公式

2010-03-16 08:10:45 | Ji Jin-hee
制作発表もあったようだし、公式サイトもきっとあるはず・・・と思って検索してみたらめっけちゃいました。v
まだコンテンツは準備中のようですが、

こちら

予告編見ました。
いいなぁ。
小学生なオッサンらのロードムービー、楽しそう♪

チ・ジニ氏、今までにないキャラですね。
この映画の主人公であるソンヒには、同じく小学生な中身のまま40歳になってしまった「結婚できない男」のチョ・ジェヒのような愛嬌ありません。
こちらはあくまでも渋い。
最初にスチル写真を見たときは「ヘンな髪形」って思ったけど、ポスターでの髪型だとなんか普通にハンサムな感じで没個性で、映画の中のヘアスタイルのほうが役柄にぴったりです。

阿部ちゃんがやった桑野信介に似せたキャラにしていたら、こういうチョ・ジェヒが出来上がったのかも。
それはそれで見てみたかった気もするけど、あれはあれで可愛かったのでいいや。

とにかく予告編を見ているだけでもかなり笑えるので、早く本編が見た~い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同伊」の壁紙

2010-03-13 21:17:53 | Ji Jin-hee
当然のことながらハングルばっかりだし、ウェブページ機械翻訳がうまく出来なかったのでちゃんと中身を見ていなかった同伊公式サイトでしたが、改めてポチポチ見ていたらウォールペーパーを発見しました。
泣く泣くけっぷとお別れして、粛宗にチェンジ!

メニューは下記のような感じになっておりますが、大見出しのなかの、ちっちゃい見出しの5番目にあります。

[ニュース]
最新アップデート
映像スケッチ
現場フォト
報道資料
ウォールペーパー(월페이퍼) ←ここ
チャ・チョンスの現場日記

[放送を見る]
予告編

[視聴者参加]
視聴者意見
私が書く同伊
シヨン博士の歴史2.0

[イベント]
同伊サポーター募集
動画いろいろ

[ドラマ紹介]
企画意図
製作陣
登場中物

よく見ればなかなかに豊富なコンテンツだし、随時新しい情報が載せられるようです。
「現場フォト」には撮影中の子同伊の写真が載っていたり。
ハングルに慣れることも勉強のうちなので、今後は毎日チェックしなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同伊」予告編

2010-03-11 12:52:00 | Ji Jin-hee
同伊の公式サイトで予告編を見ることが出来ます。
何もしないでも予告編が流れますが、
右のメニューにはバージョン違いもアップされているので、

「동이 티저 예고편2」(同伊ティーザー予告編2)

もクリックしてみてください。
音楽も映像も華麗で壮大な感じで素敵!
同伊の子役の子も可愛いし、期待できますね~♪

大人の主役組は予告編制作時にまだ撮影に入っていなかったのか、現在の予告編はどちらも同伊の子供時代がメインですが、韓国での放送日まであと十日ほどに迫っているので、今後新バージョンがアップされるのではないかと期待してます。v

ついでに同じ右側のメニューには、

「동이 포스터」(同伊ポスター)

とか、その他キャスト別に写真も置いてありますので是非!


・・・って言っといて、さっき見たら左下にメニューが移動してました。
とにかくリストっぽいのに上記のコトバが並んでいたら、クリック♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「家を出た男たち」

2010-03-08 18:06:49 | Ji Jin-hee
4月8日に韓国で封切だそうです。
「女教授」の監督さんなので興行的にどうなんだろうとか、一般的には受けないかもという心配はありますが、個人的には「女教授」って結構好きなので(見終わった直後の感想は「・・・」だったけど)楽しみです。

なんと言っても設定がよさげですよ~。
チ・ジニ氏の役柄が、オサレ&イケメン&セクシーボイスで世の女達の人気の的の音楽評論家、しかし性格がどーしよーもない小学生だそうな。(韓国版「結婚できない男」のチョ・ジェヒをもっとダンディにして可愛げを取ったかんじ?)

その彼が、自分が三行半を突きつけたはずの奥さんに一足先に家出されちゃって、泡食って二人の男達をお供に奥さん捜しの旅に出るロードムービーのようです。
本人大真面目だけど傍から見てると可笑しくてたまらないというのは私の大好き系キャラ。
「カッコいいけど壊れている」主人公を絶妙に演じてくれるんだろうなぁ。
想像しただけで笑えてきます。

今年中に観られるといいな。

innolifeさんの紹介ページ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同伊」公式

2010-03-03 13:30:05 | Ji Jin-hee
MBCさんの「同伊」の公式サイト
トップページから切り替わって出てくる등장인물(登場人物)の左から二番目がチ・ジニ氏演じる粛宗ですね。

コピペも出来ないし、ページごとに翻訳機にかけるやり方がわからなかったので、勉強も兼ねてハングルを手打ちしてちまちま翻訳機にかけて読解中。

粛宗については王様としてどんだけ凄かったかってことと、一方で女官達を虜にする超魅力的な男だったってことと、ヒロイン同伊をとっても愛してたってなことが書いてあるようです。

絶対君主としてのカリスマ粛宗も、女官をうひょうひょ言わせるダンディ粛宗も、同伊に心焦がす王様も楽しみだけど、そのうち両班に変装した粛宗も見られるかと思うとめっちゃ楽しみ。(* ̄▽ ̄*)

(それにしてもこの粛宗写真、エロオヤジっぽく見えるのは私だけ?)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パラレルライフ/平行理論」

2010-02-23 21:54:39 | Ji Jin-hee
赤の他人である二人の別々の人間が、時間や空間を超えて別々の場所と時間で全く同じことをすることをパラレルライフと呼ぶそうですが、その代表例がリンカーンとケネディという誰でも知っているアメリカの元大統領たち。
ネットで見るだけでも目を丸くするような共通加減です。

で、その二人のパラレルライフをモチーフに制作された、チ・ジニ氏主演のスリラー「パラレルライフ/平行理論」が韓国で18日に公開されました。
この映画の主人公が、30年前に妻子と共に殺害されたある人物と自分のパラレルライフに気づき、これから自分と娘に降りかかるであろう運命を回避すべく必至に闘うストーリーだとか。

封切5日で観客動員数が30万人って結構すごいかも。
イノライフさんのレビューでも結構高評価です。

いいなぁ。
早く見たいなぁ。
できれば劇場で見たいなぁ。

日本でも公開されますように。(-人-)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スポットライト」第13話のけ~っぷ

2010-02-20 15:43:32 | Ji Jin-hee
やっぱり好きです、け~っぷ。

○イライラしながらネクタイを手荒に緩めるけっぷ。

 いーよー。
 そういう仕草に女は弱いんだよ。

○GBSの廊下を走るけっぷ。

 チ・ジニ氏の走る姿って好きなの。
 フォームがとってもきれいです。
 つい、コマ送りで何度も見てしまったよ。

○「深層リポート」のメインパーソナリティをやりかけるけっぷ。

 収録シーンも見たかったなぁ。
 残念ながらあの番組はとりあえず流れちゃうっぽいけど、流れて正解。
 「深層リポート」がオンエアされてけっぷが茶の間の女子のハートを掴んじゃったら、GBSがもう記者には戻してくれんでしょう。

○電話越しに怒鳴るけっぷ。

 怒鳴るの久しぶりでしたよね。
 これはやっぱり吹替えじゃないほうがいいわ。
 だってジャックバウアーだし。

○国家情報院のオッサンに記者魂を見せつけるけっぷ。

 カッチョエエ。

○テカったグレーのワイシャツ姿のダンディけっぷ。

 あんな素材のワイシャツ、初めて見ました。
 前回のシマシマワイシャツも好きだったな。
 それにしても想像を絶する衣装持ちなけっぷ。

そして次回、ハンドルを握り締めて男泣きに泣き、警察官に羽交い絞めにされながらも抵抗するけっぷです。

いーわー。

ひさびさにド・ストライクな萌えキャラですわ。(* ̄▽ ̄*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「同伊」

2010-02-11 21:06:32 | Ji Jin-hee
今週からいよいよ撮影が始まったようですね、イ・ビョンフンプロデューサーの新作「同伊」。
韓国での放送は3月からですが、日本でも早いところ放送して欲しいものです。

『韓流ぴあ』のチ・ジニ氏インタビューを読んだら、今回の王様は座って指示するだけの今までの王様像とは打って変って、変装までしちゃったりする行動派だそう。
ちょっと前にご本人がジムで体を鍛えていらしたとのニュースが出た時に、体力増強にしては念の入れすぎ、もしやサービスショットのために魅せる体を作っているのかもと思いつつ、王様が脱ぐのか?・・・って首をかしげていたんだけど、もしかしたら変装時にそんなチャンスもあったりして。

だって、王様がの同伊を見初めなきゃ話は始まらないわけで、玉座に座っているだけじゃ出会うチャンスなんて無いもんね。
きっとあるんだわ、素敵な変装シーン。(* ̄▽ ̄*)
ああ、平民の姿に変装した高貴なお方!

思わず遠山の金さんが目に浮かんでしまいました。(←違っ)

どちらにしてもちょー楽しみ。

そう、最近すっかりチ・ジニ氏ファンです。
ご本人の、というより、彼が演じたキャラクターのファンと言うべきですが、どっちにしても、外国語を学習しているときにその国の言葉を喋る歌手や俳優に興味を持つことってモチベーションアップに繋がるのでウェルカムなことですからね。
この情熱が続いている間に韓国語もぐぐっと上達するといいな。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「結婚できない男」WOWOW公式

2010-02-04 21:45:02 | Ji Jin-hee
2月19日(金)20:30より、WOWOWさんで始まりますよ「結婚できない男」韓国版。
というわけで久しぶりにWOWOWさんを覗いてみたら、いつのまにか公式サイトがオープンしていました。
ちゃんと人物相関図もありますし、壁紙も!
泣く泣くけっぷ壁紙を外して、チョ・ジェヒ&サングに変更。

2月6日の午後1時50分からは第一話を先行無料放送(2月19日のも無料)ってことですので、見られる方は是非ご覧ください。

むちゃくちゃ面白いですよん♪(* ̄▽ ̄*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっぷ

2010-02-01 17:33:07 | Ji Jin-hee
「私の名前はキム・サムスン」にぐぐっと嵌った三週間でしたが、終わってしまうとすっかり落ち着いた私、というわけで、今は「スポットライト」のけっぷことオ・テソクに再度ドキドキしております。

←自作けっぷ壁紙

あの(色んな感情を映し出す)眼差しがぁ!
あの(色っぽい)仕草がぁ!
あの(知的な)怒声がぁ!
あの(大胸筋が作り出す)ワイシャツの隆起ぐあいがぁ!
あの(いい具合に鍛えられた)二の腕がぁ!

そして、あの眉間のシワがぁ!!(≧▽≦)



シアワセな奴だね、私。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スポットライト」後半

2010-01-08 20:59:15 | Ji Jin-hee
今日の22:00からNHK総合で「スポットライト」の後半(第8話~)が始まります。

それに先駆け、今日はお昼からNHK-hiで前編(第1話~第7話まで)の一挙放送があったので敢えて吹替えのままで片手間に見ていたんですが、慣れれば吹替えも悪くないですね。
ウジンの声は最初は違和感があったし、ジャック・バウアーの声のキャップも最初は受け入れがたかったけど、慣れると案外OKです。
(もちろん生声のほうが断然いいけど)
少なくとも字幕より情報が豊富なので「あ、そんなこと言ってたんだ」って思うシーンが結構あったりして。
でも、第7話のゴーカートシーンがカットされていたのは非常に残念。
白いTシャツにデニム姿のキャップがはしゃぐ姿はことのほか美味しいシーンなのにさ。
吹替えでもいいけど、重要シーンのカットはいかんよ、カットは。

でもでも、来週放送の第9話以降は未見だし、毎週ドキドキしながら楽しみたいと思います。( ̄∀ ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええん

2010-01-04 16:57:08 | Ji Jin-hee
「結婚できない男」がWOWOWで放送されると知って一瞬喜んだ私でしたが、その視聴料に目がくらみ、更には、WOWOWの一ヶ月の視聴料よりお安かった中国製DVDにも目がくらみ、遂にそいつをゲットしてしまいました。
英語字幕があるから6~7割の理解度でもドラマを楽しむことは出来るに違いない!と。

早速視聴し始めたよ。

うん、よくわからんところも多々あるけれど、総合的にはクェンチャナヨ。
どーでもよさそうな会話はすっ飛ばし、気になるところは一時停止でじっくり読んで、それでも理解不能な場合でも気を取り直して先へと進み、ジェヒの抱腹絶倒な変人っぷりに大笑いしつつ、不器用すぎるピュアさ加減にウットリしていたのもつかの間、二話目の途中で強制終了。( ̄◇ ̄;)

オールリージョンではあるけれどリージョンフリーの再生機を推奨されていたので、きっとプレイヤーを替えればなんとかなるだろうと、数年前にロバート・パトリックの出演作品が見たくて買った、普段仕舞ってあるオールリージョン仕様のプレイヤーを取り出してリトライ。

強制終了になっちゃった箇所の続きも何の問題もなく元気に再生できましたよ。(^-^)ノ

・・・が、二年以上使っていなかったため、入れっぱなしだった電池がまさかの液漏れでリモコンがオシャカ様。
肝心の字幕切り替えが出来ないのー!
結局続きは中国語の字幕で見たんですが、漢字なのに99%意味がとれず。
中国語と日本語がいかに別言語かってのが痛いぐらいにわかりました。

二枚目は大丈夫かも・・・ってことで改めて普段のプレイヤーで再生してみたんですが、同じく途中で強制終了。(涙)

全部で8枚あるディスクの恐らく全部が途中で強制終了になっちゃう予感大。
見られるところだけ英語字幕で、残りは中国語字幕でがんばって見るか?
たぶん大丈夫であろうパソコンで見るべく(私のノートのドライブは既にオシャカ様)マルチドライブを買っちゃうか?
それとも、結局WOWOWを視聴するか?

ええん。(´Д`)



・・・って嘆いてましたが、どっちにしても今のパソコンが使えなくなったらB5ノートを買う予定だしマルチドライブはいずれ買うつもりだったので、5000円ちょいのを購入、基本は専用機で見たんですが、途中で強制終了になっちゃった8枚中の6枚も無事英語字幕で視聴完了できました。

・・・が、拙い英語力ゆえスムースとは言い難いものの楽しんで見られたのは全16話中12話まで。
13話からいきなり翻訳家が替わってしまいました。
なんで判ったかというと、そのクオリティの低下っぷりが腰砕けになるぐらい酷くって。
12話までの翻訳家は恐らく韓国人で、英語力もたぶん、私レベルの人間には問題ないナチュラルさだったと思うんですが、13話以降のは明らかに韓国語も英語も酷い。
簡単なセリフでも意味が取れないぐらいにしっちゃかめっちゃか。

だって、「サング」は犬の名前なのに「three balls」、「彼女は彼の母親だよ」となるべきところで「I am his mother」ですよ。
韓国語って日本語と同じく主語を敢えて言わなかったりするので、恐らくセリフだけを渡された、韓国語をよく知らない、しかも背景やシチュエーションを鑑みる余裕もない人が翻訳したんだと思われます。
基本的な人称代名詞は誰であろうが基本的にheだし、herってところが何故かyouになってたり、thatもhtatに、oneがoenにミスタイプ、英語力そのものも疑わしい限り。
重要なシーンでの本来字幕に出すべき手書き文字も完全スルーだし。

というわけで、肝心のクライマックスなのに字幕をあてにできなくて理解度が急激に落ちてしまって残念で残念で。
さすが中国クオリティ。(涙)
安かろう悪かろうであることは想像できたその上で手を出したんだから仕方ないし、少なくとも12話までは楽しめたので後悔はしていませんが、ちょっとモヤモヤ。(´Д`)

でも、ドラマ自体はすんごい楽しかったです。
キャスト全員魅力的で、ムダと思えるシーンはひとつも無くて、ジェヒが好きなクラシック音楽はどれも私好みで、ジェヒの衣装(主にポロシャツ)は全部素敵だし、インテリアとかも全体的に洗練されていて。
そしてチ・ジニ氏最高!巧過ぎる!!
今NHK-BSで「スポットライト」の一挙放送を見ていますが、とても同じ俳優さんだとは思えません。
どっちのキャラもすっごく好きだけど。(* ̄▽ ̄*)

そうそう、ジェヒの妹の旦那さん役をイム・ホ氏が演じているんですが、マスオさん的なキャラといいジェヒとの関係といい、ミン・ジョンホナウリと王様だと思うとそのギャップも毎回面白楽しかったです。

チワワのサングも超ラブリー。
犬か猫かと聞かれたら断然猫派な私だし、小型犬って苦手なほうなんですが、サングみたいな犬だったら是非飼ってみたいと思いました。

あ~あ、BSで放送してくれないかなぁ。

(以上、1月8日に追記)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スポットライト」&「結婚できない男」

2009-12-28 18:35:01 | Ji Jin-hee
「スポットライト」の中古DVD-BOXⅠをお手ごろ価格で入手しました。
ついついリピート。
んもう、けーっぷが素敵すぎて。(* ̄▽ ̄*)
韓国語学習にも役立つしって言い訳しながら、机には向かわずテレビにばっかり向かってます。

「Xファイル」のジョン・ドゲット特別捜査官以来かしら、この感じ。
キャラといい見た目といい、オ・テソクがね、むちゃくちゃツボに入ってます。
眉間のしわの完成度の高さといったら!←眉間のしわフェチ

こちらは後半が、
(総合)2010年1月 8日午後10時から
(BShi)2010年1月11日午後 6時から
スタートします。

(前半はBShiで1月8日正午から午後5時45分まで一挙放送)

基本は日本語吹替え。
字幕と音声を切り替えれば無理やり韓国語音声の日本語字幕が出るけど見づらいので、ワンセグのほうで8話以降を録画するつもりです。
こっちの字幕はそんなに邪魔にならないし、携帯に入れてたらいつでも楽しめるし~♪

「チャングムの誓い」で初めて知った時は、単に「端正な男優さんだわ」程度の認識だったんだけど、改めてチ・ジニ氏ってほんとに良い役者さんですわ。
ミン・ジョンホナウリのような文武両道に秀でた紳士も、「H(エイチ)」のカン刑事のように体育会系のワイルドな男も、オ・テソクのように知的で骨があって色気満載の男っぽい役柄もそれぞれにはまり役。
(「春の日」のウノは、あれはあれで上手かったけど、完全な当て馬でとことん気の毒な役柄だし、ちょっと垢抜けない設定だし、何度も見直すにはちょっと・・・かな)

というわけでずーっと見たかった韓国版「結婚できない男」が、ついに2月からWOWOWさんで放送されることになりました。
超偏屈な純情男のチョ・ジェヒが(予告編でしか見たことがありませんが)絶品キャラなのは疑う余地がありません。

BSフジさんあたりがやってくれないかとじっと我慢で待っていたんですが、このドラマのためだけに毎月2,415円(たぶん5ヶ月にまたがるので計12,075円!)を支払う余裕の無い私は悩んだ末に英語字幕のお安いDVDを密かに注文してしまいました。
今頃私の元に向かっていることでしょう。

流れで行くとそのうち日本語吹替え版をテレ東さんあたりがやってくれそうなので、正確な日本語訳はそれまでのお楽しみに、拙い英語力で字幕の読解に励みます。(でも、もともとフジテレビさんのだからテレ東さんじゃ無いかな)

フトコロが温かい方は、是非WOWOWさんでお楽しみくださいませ。

2月 6日(土)13:50~
2月19日(金)20:30~

第一話は無料放送らいしので、それだけは私も見なくっちゃ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする