Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

「お願いキャプテン」第19話・第20話

2012-03-09 00:28:31 | 「お願いキャプテン」感想
ついに終わりました。
最後はなんだかアッサリだったけど、ラスボスが突然改心するというありがちな最終回だったけど、仲直りがまたもパイロット姿のままタジンを探してハグという何の捻りもない、そして「え?それだけ」っていう淡泊な展開だったけど、いくらハッピーだからってもっといろんな人に気を遣えユンソン!って思ったけど、イモの怒りは初の単独コンサートで有耶無耶のうちに許してもらえたってことでいいんかい?とか、副操縦士トリオがまとめて機長に昇進してたけど、なんか試験とか受けたのか?そこスルー?とか、まあ、ツッコミたいところはまだまだ色々出てきそうだけど、とりあえずハッピーエンドだし、よしとします。
ユンソンは愛を取り戻しただけじゃなく、背負っていた過去の荷物もおろせたし、ユンソンへの怒りを手放すことで、ホン・インテはようやく本来の自分を取り戻し、自爆寸前の暴走機関車状態だったミジュもダディの愛のおかげで軌道修正することができました。





夜、いきなりユンソンに「これからは妹としてよろしくね」ってしおらしくなっちゃってたから、まさか塀の上から飛び降りるんじゃ・・・にしても死ねる高さじゃないし、どうすんだ?って無駄に心配しちゃったよミジュさんよ。
美人でスタイルも良くて演技も巧くて、いい女優さんです。





タジンに車をプレゼントしてあげたユンソン。
いきなり路上。
あれこれ指図するユンソン見てたら、ん?ユンソンてこんなキャラだったのか?って感じでしたな。
ドンスとコーヒー飲んでるときの口調も、独特な抑揚がなんか初めてな感じだったしね。
まあ、それだけユンソンが自然体になってるってことなのかなと。

ドンスとユンソン、後半は密かに友情が芽生えてた感じだったし、とりあえずみんな苦難を乗り越えて一皮むけたって感じ?
タジンの背中を押すジウォンが可哀相ではあったけれど、きっとユンソンよりいい男が現れるよ、うん。
そう思えるほどいい女だなぁと。

とにかく、二話連続放送で脳みそがかなりお疲れで、見たものが頭の中でまとまってなくて感想になっていませんが、二ヶ月とちょっとの間、すごく楽しませていただきました。
期待はずれなところはあったけど、このドラマの空気感とか結構好きだったし、キャストはみんな魅力的でピッタリだったし、何よりいろんな素敵なジニさんの姿がパックされたPVってことで貴重な作品ですしね。
日本語字幕が出たらもっと何度も繰り返して見たいと思える愛すべきドラマです。



とりあえず、スゴハショッスンミダ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする