というわけで11月26日(日)、東京ドームへお一人様で行ってきました。
入隊前最後のドームツアーWITHは平日ということで断念してしまったのでTREE以来のコンサート。
WITHの時含め、ちょっと前まで「あえて言えば東方神起」というぐらいのゆるーいファンだった私ですが、いよいよ帰還ってことでBegin Againを観たり聴いたり、WITHの伝説の号泣シーン含むライブビデオを観たりしているうちに勢いがついて、帰りにはビギウォッチを買っちゃう始末。
そう、この腕時計はファンクラブ4年目以上の会員限定のグッズなんだけど、気が付けば5年目になりました。
そしてペンライトはチケットについて来るのが1本あったんだけど、Tにしたくてホルダーと追加のペンライトを購入。
しかし、差したらTじゃなくてL!?
で、慌ててもう一本追加で買った直後に差し方が弱かっただけで、縦と横の2本で十分Tになることが判明しました。(T-T)
次回はもう1個ホルダー買って、両手Tにしろってことか?
そんなわけで始まる前からワクワクドキドキ。
単独だったのもあるし、ヒャーヒャー言える程若くもなく、ただひたすらニヤニヤとウルウルな3時間強。
2人ともええ子でカッコよくて可愛くて、素敵でした。v
ほんとはもっと近い席だとよかったんだけどね。
肉眼ではどっちがどっちか見分けつかず。
オペラグラスでも顔の造作はぼんやり。
基本、スクリーンをオペラグラスで見ていたという。
次のツアーのときはスーパープレミアムが当たりますように。
入隊前最後のドームツアーWITHは平日ということで断念してしまったのでTREE以来のコンサート。
WITHの時含め、ちょっと前まで「あえて言えば東方神起」というぐらいのゆるーいファンだった私ですが、いよいよ帰還ってことでBegin Againを観たり聴いたり、WITHの伝説の号泣シーン含むライブビデオを観たりしているうちに勢いがついて、帰りにはビギウォッチを買っちゃう始末。
そう、この腕時計はファンクラブ4年目以上の会員限定のグッズなんだけど、気が付けば5年目になりました。
そしてペンライトはチケットについて来るのが1本あったんだけど、Tにしたくてホルダーと追加のペンライトを購入。
しかし、差したらTじゃなくてL!?
で、慌ててもう一本追加で買った直後に差し方が弱かっただけで、縦と横の2本で十分Tになることが判明しました。(T-T)
次回はもう1個ホルダー買って、両手Tにしろってことか?
そんなわけで始まる前からワクワクドキドキ。
単独だったのもあるし、ヒャーヒャー言える程若くもなく、ただひたすらニヤニヤとウルウルな3時間強。
2人ともええ子でカッコよくて可愛くて、素敵でした。v
ほんとはもっと近い席だとよかったんだけどね。
肉眼ではどっちがどっちか見分けつかず。
オペラグラスでも顔の造作はぼんやり。
基本、スクリーンをオペラグラスで見ていたという。
次のツアーのときはスーパープレミアムが当たりますように。