Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

天草の猫島、湯島のにゃんこさんたちのインスタ

2017-12-14 12:41:43 | 熊本弁日記
猫好きていうと仔猫ちゃんも大好きだろて大概の人が思うておもうばってん、私はあんま食指のうごかんとよね。
ふてぶてしかぐらいに大人になったおじさん〜おじいさん、おばさん〜おばあさん猫がたいぎゃ好き。

ばってんか、今日のインスタで出てきた仔猫ば見た瞬間、自分の顔面が溶けたかて思た。(笑)

たいぎゃ男前のロース君ていう雄猫もいつまっででん見とらるって思うぐらい武者ん良か。

更新ば頻繁にさすばってん、いつもたいぎゃよかショット。
熊本日日新聞の夕刊に連載されとるごたる。
野良系好きなそこんひと、フォローしてみたがよかばい。(╹◡╹)

https://instagram.com/p/BcqrOp1FeKr/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級クラス、終わりました。

2017-12-14 12:32:14 | Francais
週一とはいえ、夕方6時半から9時20分までのハードな授業(内容はそれほどハードではないけど)も12回欠席せず最終日を迎えました。
前回受けたミニテストの結果も最終日に返ってきたよ。



93.5/100!

冠詞を書く問題でtableauもchaierも男性名詞だってことは分ってたはずなのにlaって書いていたり、数字の問題では50と60が混乱していたようでどっちも間違えていたり。(いや、いまだにcinqと言われると「サンク→3」って反応しちゃったり、色々混乱してるけど)
とはいえ、手前味噌ですが十分優秀と言えるんじゃないかと。v

で、最後の授業のおわりに続きの講座に向けて宿題も出たんですが、私はというと今の会社を辞める予定なのでお財布のひもを締めるべく、冬期は冬眠することにしました。
4級は受かったし、3級の勉強も始めたし、4月からの春期から再スタートしても大丈夫かなと。
その代り語彙も少ないし動詞の活用も心もとないので、落ちこぼれないようにしないとね。

というわけで、最近のお気に入り「声に出すフランス語 即答練習ドリル」という教材と「新・リュミエール」と、5級からずっと同じシリーズの「仏検対策3級問題集(白水社)」と、去年買って、難しすぎて押入れに寝かしていたのをそろそろ良いかしらと引っ張り出してきた「超音読レッスン フランス語で読む星の王子さま」の4冊でコツコツ頑張ろうと思います。



で、試しにその「星の王子さま」の冒頭のくだりを音読してみたけど、超ムズイです。
短いフレーズならそれほど気にならない自分の発音だけど、長いセンテンスだと酷い。
イントネーションも真似しようと思うけど、これがなかなか困難で。

でも、それを克服できたらかなりレベルアップするんじゃないかと、取らぬ狸の皮算用なうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする