習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『マイ・ブックショップ』

2019-04-28 22:31:51 | 映画
1959年、イギリス東部の海辺の小さな町。ひとりの女がここに本屋を開くことから始まる小さな物語、のはずだった。でも、これはちょっと僕が(勝手に!)思い描いていた映画とは違う。もっと心地のいいハートウォーミングだと思っていたら、さにあらず。なんだかとんでもない展開をする。確かにこれは小さな本屋を巡るお話ではあるのだけど、ちょっと違う。意地悪な町の有力者である夫人による執拗な嫌がらせ。それに屈すること . . . 本文を読む
コメント

『幸福なラザロ』

2019-04-28 21:50:05 | 映画
なんなんだ、この不思議な映画は! 意味が分からない、と敢えて言うことにする。理屈で説明するとつまらなくなるからだ。「ラザロ」という名前から、このお話を説明してしまうとわかりやすいけど、つまらなくなる。何も考えないでこの不思議体験を唖然としながら受け止めるほうがいい。年を取らないでよみがえってきた彼に驚いた昔の村人たちのように。 映画は前半と後半でまるで違う世界を見せる。でも、どちらも現代とは思え . . . 本文を読む
コメント

フラワー劇場『箱庭の王様』

2019-04-28 21:20:47 | 演劇
1時間の中編作品。平日の夜の回だけで8時からの上演だから(マチネーの3時もあったけど)コンパクトな尺を心掛けたのかもしれない。だけど、作品の内容と上演時間がとてもよくマッチしていてよかった。あと10分長かったならバランスが崩れたはずだ。もちろん30分長ければ内容を変えなくてはならない。この小さなお話にはこの長さが適切なのだと思う。 前半にはちゃんと遊びも盛り込んでそれでもこの長さに収めた。最初に . . . 本文を読む
コメント