「すし居酒屋 樽」(青森)

          


 冬の青森駅。「すし居酒屋 樽」という店にしました。夜の9時、駅前の商店街は誰も歩いていませんでしたが、店の中には人が沢山いて、お酒を飲んでいました。


 手書きのメニューにお奨めの魚料理がびっしり書かれていてどれを頼めばいいか分かりません。女将さんに訊くと、それぞれについて、旬である、青森産である、旬ではないのだけど今一番いい状態のものを出している、青森産ではないんだけどといったことを丁寧に教えてくれます。


 やはり主菜は、刺身の盛り合わせ。生うにと赤貝は入れて下さい、後はお任せでと注文しました。その他の料理では、女将のお薦めと好みから注文したのは、白子、ナマコ、生にしん焼き、でっかいシイタケ焼き、前沢牛のもも焼きとたん塩焼き、〆にはサバ巻きとわさび巻きにしじみのお澄ましです。お通しはめかぶとイカの塩辛。どれもうまいです。さすがの魚の質。


 それでも主役は刺身の盛り合わせです。まず始めに紹介してくれたのが、右下の白魚のようなにゅるにゅるした物体。のれそれ、穴子の稚魚ですとのこと。その他は、生うに、大間のマグロ、ミソたっぷりのボタンエビ、イカ(?)、タイ(?)、赤貝、青森県の魚であるヒラメと縁側、ホタテとひも、だったと思います。


 どれも美味いです。お通し2品、白子、ナマコと海産品が続いた後の刺身で、普通ならちょっと飽きるところですが、魚の鮮度、旨みが違うので、飽きずに集中して味わえます。


 静岡産の最高のわさびを使用しているとのことで、是非、使い切ってくださいと何度か女性スタッフに言われました、


 先日行った名古屋の焼鳥屋に引き続き「茜霧島」が置いてあったので、ぬめっとした甘みのある芋焼酎を片手に青森の鮮魚を堪能しました。


 東北のいい飲み屋には、寡黙な料理人と気持ちのいい女性スタッフが3~4人いるというイメージがあるのですが、この店も女将やその他の女性スタッフが明るく気持ちよく、和気あいあいとしていて雰囲気がいいです。気分よく店を後にしました。





          


 青森駅前には、「ルートイン」と「東横イン」が並んであります。通常であれば大浴場のあるルートインなのですが、冬の時期は寒くて大浴場に行くのが億劫になることもあり、今回は東横インです。部屋は快適。会員価格で4600円くらいというのも安いです。
 ホテルからの青森駅の写真。この時期、雪は少ないです。 





          


 帰りは、三沢空港からです。時間があったので空港の食堂で一杯やりました。締めは、B1グランプリの十和田バラ焼きの元祖である三沢バラ焼きです。十和田より甘くないとスタッフから聞きました。
 一度だけ、築地にできたバラ焼き食堂(今回調べたらもう閉店)で食べたことがあり、たまねぎシャキシャキの豪快な焼肉のイメージでしたが、こちらは、上品な牛丼の頭という感じでした。
 これはこれで美味かったのですが、本当にこれがバラ焼きなのでしょうか。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )